1:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:03:39.14 ID:Ge/LK2Qba
なんや
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:04:49.91 ID:Ge/LK2Qba
食文化エンタメ経済IT自動車
全てで上回ってるらしいな
62:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:51:08.97 ID:Yblalpcvp
>>2
これ基準なんなんや
自動車は1番謎や
トヨタに売上と時価総額で勝てる韓国自動車メーカーってどこなん
81:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:56:16.90 ID:MmMoiaXk0
>>62
ヒュンダイ
82:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:56:45.65 ID:hJBdwcjfp
>>81
ネタに走り過ぎやろ
86:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:59:27.47 ID:YkukWkQIM
>>82
EVの技術力はヒョンデの勝ち
ヒョンデ「5分で200km充電できます」
トヨタ「20分で200km充電できます」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283OL0Y2A420C2000000/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1402312.html
89:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:59:57.91 ID:vuypCiP5M
>>86
やっぱ韓国の技術力すげえわ
90:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 03:00:25.66 ID:RlHSQXLMM
>>86
これが韓国と日本の差やね
3:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:05:02.24 ID:9hZJM9ze0
自分の国の心配だけしてろ
6:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:07:38.67 ID:iHnRONNpM
韓国に四季と水道水あんの?
15:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:15:55.19 ID:Ant4G390d
日本が勝手に落ちていっただけや
21:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:25:49.59 ID:HyO3fy7Q0
>>15
せやね
他の先進国も成長してる中で日本だけ停滞
27:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:28:10.52 ID:34HpGqdP0
>>15
これな
別に兄さんがスゴいわけじゃないんだよなぁ
父さんは流石にスゴいけど
19:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:23:43.30 ID:cQ0OtDAV0
>>15
9割これだと思うけどサムスンみたいな企業が生まれるのは普通にすごいと思うわ
23:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:26:29.68 ID:uVsYfdspa
韓国のほうが有能だっただけや
24:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:26:54.90 ID:+8awWm5Md
韓国が勝ってるのせいぜいアイドルと整形技術くらいじゃね?
政治経済科学全てにおいて日本の圧勝やろ
29:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:29:03.06 ID:BLA6yxbf0
>>24
そのおごりが今の国内家電メーカーの凋落につながったんやで・・・
34:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:31:16.28 ID:lbWQXj1ya
>>24
仮にそうだとしても韓国は成長する
日本は勝ってるからと努力を怠る
そして気付けば逆転され置いてかれる
32:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:30:34.67 ID:1nRj5B1+0
そもそも隣に日本がある時点で、日本より有利なんちゃう?
民主主義で平和主義で軍事的威圧もしてこない大市場がすぐ隣にあれば、日本ももっと儲けられるわ
36:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:32:47.00 ID:kwmb60Sq0
今大学1年だけど同年代のやつらも韓国は日本より格上でイケてる国って認識だよ
38:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:33:05.48 ID:vMrVOMTN0
負けると言うか日本は20年以上成長してないんやしこのままじゃほんまに後進国入りや
41:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:35:02.98 ID:lbWQXj1ya
>>38
なんかかつて先進国だったことを誇りに思いそうよな
47:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:37:14.62 ID:BLA6yxbf0
>>38
食料にしろ資源にしろ世界市場での購買競争力が失われていってるのがやばいよね
安価な輸入食材がずらりと店頭に並んでる時代はいつまで続けられるんやろ・・・
40:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:33:54.85 ID:+8awWm5Md
アジア圏内の序列は中国>日本≧インド>>その他有象無象やね
韓国はその他有象無象の中では上位かもしれないけど日本に対しては足元にも及ばないかな
43:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:35:37.84 ID:MFaDHFXY0
出生率が気になってしまう
54:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:46:32.04 ID:8d2v7Lrg0
まさか日本の低出生率を超える思わんよな
57:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:48:41.82 ID:X3WO9jCWa
>>54
世界ワースト1位は驚くで
しかも、内から出て行く&外から入って来ないのダブルパンチや
日本と真逆やなw
45:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:36:49.68 ID:qluHPDRe0
なにも少子化速度まで越えることはないのに
44:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:35:56.96 ID:6X87FNaZ0
もうオリンピックのこと忘れたんか
あんなの健康な国で起きてしまうか?
不健康な死にかけ老人国家ならではの、見てられないパフォーマンスだったろうが
48:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:37:14.70 ID:wNlLk15yp
昭和の怠惰で足を引っ張ることしかできないおじさんたちのせいやな
50:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:40:57.84 ID:6X87FNaZ0
老人が悪いのか
死にかけ爺ごときに負けてしまう中年層が弱すぎるのか
51:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:41:39.78 ID:d9Q+Dh1z0
行くとわかるけどそんなことねーぞ
49:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:40:24.90 ID:5OU/UY3t0
マジレスすると日本の支援があったから
日本もかつてアメリカの支援で高度経済成長を成し遂げたけどそれを「日本人が優秀だから~」なんていう奴は誰もおらんやろ?
63:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:51:12.38 ID:dA2buz4o0
>>49
そうか?
日本も韓国も自国の優秀さを説いてる右翼が多い印象やけどな
53:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:43:17.86 ID:jleN6Faq0
韓国人は自国に資源ないって理解してるから外国語教育クッソ力入れてるけど
日本人も同じくらい資源ないのに今の若者は働きたくない結婚したくないだからそりゃこうなるよ
58:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:49:52.44 ID:dA2buz4o0
>>53
自国にエリート以外仕事がないからだぞ
61:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:50:26.74 ID:nl2YgXeIM
>>53
海外に行かなきゃ仕事ないだけじゃ…
55:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:47:15.10 ID:cQ0OtDAV0
英語をほぼ公用語みたいにすることに成功した時点で日本に勝ち目はない
56:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:47:15.96 ID:RP/twEkFd
日本はあらゆる面で保守的すぎ
伝統とリスク管理にこだわり過ぎてそこにお金ぶち込んでいるよな
英語ができない点だけを除くと日本の若者は先進国の中でもかなり優秀
59:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:49:58.23 ID:fnX6BGUH0
日本に未来はないんやけど韓国は確定した絶望が待ってるやん
87:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:59:33.84 ID:T+LNDM2xd
韓国が劣化日本じゃなくて日本が劣化韓国になってしまったか🙄
11:風吹けば名無し 2022/05/21(土) 02:11:41.43 ID:Gbpj7jtv0
ソン・フンミンはガチ
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653066219/
- タグ :
- 韓国