1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:28:51.780 ID:Vc5gzfCjM
かーちゃんも買ってやるっていってんのにどれも信用できないとかほざくし
友だちの女も大体自分でやってる
そんで家事大変、手伝えってこいつら馬鹿なんか?
スポンサードリンク
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:29:22.131 ID:mzpRkiYcp
こどおじさあ…
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:31:00.842 ID:Vc5gzfCjM
>>2
とっくに実家出てるわばーか
そういう想像力の低さがくそニートかつこどおじって自己紹介してんだよ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:30:16.214 ID:sbQbxCl00
お前と一緒に作りたいんだよ
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:30:50.960 ID:6OgwMn4xM
卵割り機買ってくる波平さんの心理
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:31:31.481 ID:B3etSxah0
おっさんでもそんなのは手抜きだとか言い出すやついるぞ
男女関係なく機械に否定的な一派がいるんだろ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:33:23.936 ID:Vc5gzfCjM
>>8
やっぱりそういうやつらはギリ健レベルなんだな、
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:31:43.172 ID:oYxBNyic0
忙しいかどうかではなく
忙しそうに見えるかどうかが重要なのだな
その愚痴のタネを消して欲しくないのが本音かもね
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:34:58.771 ID:Vc5gzfCjM
>>9
会社でも雑用奪われたら忙しくて大変な自分を維持できなくて発狂する馬鹿どもと一緒の感覚か
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:32:54.064 ID:qdWRQR640
ミキサーとか圧力鍋とかか?
あれは使い終わった後の掃除が面倒すぎて一回使ったら二度と使わないと思いたくなるやつだぞ
ミキサーも刃もかなり切れるし掃除もマジで大変
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:37:07.101 ID:Vc5gzfCjM
>>11
いわゆる三種の神器だな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:33:14.064 ID:BTaECr+Yd
言うほど時短家電に否定的な人いなくね
使い方とか覚えるのがめんどくさいとか言うのって年配でしょ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:33:42.244 ID:YU6/fFzta
でも洗濯機は使う
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:34:28.851 ID:AB2xTsPI0
料理なら工夫がしたくないから
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:36:51.461 ID:aaNXacK+0
知らないだけなんだから教えてやりゃいい
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:38:31.705 ID:Vc5gzfCjM
>>21
仕事でもそうだけど馬鹿かつ無能って新しいこと覚えないよね
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:36:57.532 ID:1cny0xWNM
そもそも時短出来るような料理は鍋とかで放置出来るだろ
手間自体は大して変わらんよ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:42:00.424 ID:mf+PYj+z0
時短家電ってなんじゃい
圧力鍋は必須
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:43:04.760 ID:5hCNNYyrd
>>30
食器洗濯機とかルンバみたいなお掃除ロボットとかじゃね
ミキサーとかは時短とは違う気がする
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:41:55.646 ID:DmLlZ/oca
>>30
今は電気圧力鍋という便利な物があってだな…
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:54:26.805 ID:nSL2FzUGd
>>58
電気圧力鍋欲しいわ
すじ煮込み作りたい
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:43:53.213 ID:wDn1My2X0
食洗機はやたら欲しがるけど
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:45:09.037 ID:r5VRQJxs0
いまの手法や道具で特に困ってないし
まだ道具も使えるのなら
わざわざ多少時短になるためだけに買い換える必要性を感じないからやない??
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:45:49.514 ID:AB2xTsPI0
>>34
あいつらは工夫するのが嫌いなんだよ
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:50:40.231 ID:r5VRQJxs0
>>36
工夫する方向が
そのひとの必要としてることによって違うだけとおもうよ
共働きで忙しくてってひとは時短に工夫するやろし
おいしく食べたいってひとは調理方や味付けに工夫するやろし
節約したいってひとは買い物や使いまわしに工夫するやろし
1くんのお母様がどこに必要性を求めてるかによって欲しい情報や器具は変わってくると思うよ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:45:32.813 ID:SniyOFvI0
でも時短とかそういうレシピ検索してんのって女だけだよな
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:48:17.393 ID:Gm9WTmcm0
ルンバ
調理器
加湿器・空気清浄機
スイッチ押すだけで機械が洗濯・炊事・掃除してくれる
まああいつらは、そもそも未だに支払いすら現金だからどうしょうもない
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:49:47.121 ID:HblzIzAn0
ルンバ
乾燥機付洗濯機
食洗機
ハンガーラック付クローゼット
これだけで相当時短できる
43:おっとっと(東京都) 2022/05/12(木) 10:51:03.637 ID:9Fs6ks140
本当に良いものなら無知な>>1に言われるまでもなく使ってるんだよな
食器洗い機、洗濯乾燥機、ロボット掃除機あたりは場合によってはかなり手がかかる
44:おっとっと(東京都) 2022/05/12(木) 10:52:24.749 ID:9Fs6ks140
宣伝だけ見て便利だから時短できるって思ってるやつは仕事できなそう
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:53:56.130 ID:mf+PYj+z0
便利系の家電ってすぐに使わなくなるのがほとんどだよね
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:54:26.671 ID:q+6nAFikp
人からしたら1番の時短はお前が全部やれだからだろうな
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:55:27.248 ID:BOQQd1yR0
じいさんばあさんはそもそも最近の家電が使いこなせない
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:13:44.959 ID:fdlSpCmp0
老人と女は便利でも自分の気分優先だからなだから逆にハマるとウザいくらい勧めてくる
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:10:24.512 ID:jm4K7Y/Zp
掃除ロボは実際かなり綺麗になる
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:32:06.183 ID:BTaECr+Yd
床よりもテレビ台や使ってないテーブルとかを放っておいてもほこりかぶらずに維持できるものが欲しい
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:39:57.853 ID:DmLlZ/oca
そんな奴いる?
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:32:21.566 ID:iQ0YlGhLd
昔は逆で
妻「洗濯機欲しい」
夫「べつに今のままでいいでしょ」
みたいな感じだったみたいね
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:57:20.737 ID:fIjGR5RA0
アイデンティティーが崩壊しちゃうんだろ多分
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:58:35.094 ID:Vc5gzfCjM
やりたいなら勝手にやればいいけど、手伝っての流れが池沼すぎ
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 12:07:08.122 ID:uwaIRGqKM
>>62
どうせ手伝ったことないくせに
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 12:36:28.800 ID:5hCNNYyrd
食洗機ってちゃんとフライパンとか鍋もキレイになるならいいんだけど
一緒に入れたらフライパンの油飛び散って皿まで汚れそうじゃね?
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 12:52:28.449 ID:Vc5gzfCjM
>>68
麻婆豆腐とか照り焼き作ったあとのフライパンとそれ食った食器一緒にぶちこんで洗うけど
両方ともピカピカ
どろどろのスポンジで自分で洗うほうが手前かかるし汚れ落ちない
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 12:53:37.402 ID:5hCNNYyrd
>>73
それなら買ってもいいよな
勝手に皿しか使えないと思い込んでるパターンじゃない?
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 12:45:07.838 ID:yUxIAtVc0
高いからな
置くと便利だけどやっぱり高いのよ
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652318931/