1:田杉山脈 ★ 2022/05/20(金) 21:28:03.74 ID:CAP_USER
Amazonは18日、新世代「Fire 7タブレット」と「Fire 7キッズモデル」の予約販売を開始した。Fire 7 タブレットは6,980円、Fire 7 キッズモデルは12,980円。どちらも出荷開始は6月29日を予定している。
新世代のFire 7専用の…
続きはソース元で

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1410304.html
詳細
https://amzn.to/3wK1xzs
スポンサードリンク
4:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:33:11.59 ID:pkX+w56n
せめてフルHD以上の解像度にしてくれれば価値があるのだがあ
16:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:04:35.97 ID:SShZwnPQ
>>4
そうそうその通りよ
33:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:25:35.23 ID:Z0HKUZJT
>>4
画面小さくても意味あるの?
34:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:26:27.80 ID:oNSWpIEQ
>>33
それはまずスマホに言ってくれます
6:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:38:36.84 ID:3wfkbAgu
ベゼルを縮める気ゼロ
時代にあらがってるんか
3:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:30:21.89 ID:X1K8CHsJ
2015年くらいのデザインだな
8:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:45:25.91 ID:7ibEXJtf
ダサっ!
9:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:45:37.77 ID:8xlZLayP
7インチだとスマホとあまり変わらないね
47:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:55:36.38 ID:uou5C071
>>9
全然違うぞ
10:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:49:13.14 ID:478pCtu9
Fire7は特に低価格路線とは言え、さすがに解像度が低すぎるな
Fire HDとの差別化にしても、せめて1280x800のHD画質はクリアしないと厳しい
43:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:43:57.48 ID:r0WFJGob
>>10
エアプか?
ふつうに使う分には全く問題ないぞ
11:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:55:38.47 ID:/3LqKpKk
まあ安く作るための製品だからな。
17:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:05:44.07 ID:SShZwnPQ
なんで今時解像度が低いのを作るんだろ
15:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:03:10.40 ID:lSGrU0Al
老眼には厳しい
18:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:05:48.76 ID:axegPNky
安っぽいタブで買う気が全然起こらない
24:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:17:18.63 ID:ML7IfUWF
Nexus7並のを出してくださいよ
31:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:22:21.40 ID:I/qKJWSP
積み上がる歴代fire達
気軽に買えるしiPadと違って暗い部屋で読みやすいからついつい増えてしまう
52:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 23:31:24.69 ID:qxUGKena
fire10HDは使い潰すつもりで愛用しまくってるわ。
pcは仕事用にして他サイトに漫画に動画にいろいろ。
53:名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 23:32:19.83 ID:L/kpSfCr
敢えて買ってまで必要なものなのかと、コレが必要な人って何?
66:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:19:01.65 ID:WE5MNrAZ
>>53
pcで仕事しながら、どうせ片っ端から忘れていくどうでもいい
コンテンツを横目で見たい人用。
ちな、今これもfire10で書き込んでいる。
58:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 00:02:06.10 ID:fJQ8y6Uv
今はFIREって何用なんだ?
未だに電子書籍用?
59:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 00:15:00.51 ID:XqGTjqRb
>>58
ノートパソコン買えない人用の廉価品
61:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 00:41:40.16 ID:BaN9a/Bt
>>58
spotify垂れ流し用
76:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:54:28.18 ID:3oSD4LcL
>>58
アマプラ見たりアマゾンで買い物するのに便利
同じことを6インチ程度のスマホでやろうとすると画面小さくて不便
126:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 11:26:30.36 ID:fJQ8y6Uv
>>76
なるほど
63:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:03:11.67 ID:iXHM0jQr
fire7は動画配信サービス利用と5chかな。けど最近動作が厳しくなってきた。小さいから扱いやすい。
68:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:34:01.00 ID:3oSD4LcL
このサイズは会社のお昼休み中にネットサーフィンするのに便利だな
クリエイティブなことしないので十分
70:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:35:25.26 ID:3oSD4LcL
通勤途中や昼休みにAmazonで買い物できる、とういうかしてる
71:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:40:37.78 ID:3oSD4LcL
カジュアルさがいいと思う
お店でアマプラ見ながら時間つぶしとかアマゾンでお買い物
仕事とか洒落た使い方しないとみっともないみたいな強迫観念もないし
72:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:47:25.29 ID:DGK3zGlT
最近、新製品ラッシュだな
新しい製品を買うとすぐ次が発売される
74:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:51:43.24 ID:4XWdsUWM
iPadでよいわ。。
77:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:59:14.14 ID:1AGBZabk
>>74
それ出すのはルール違反ですよね?
79:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 02:06:12.25 ID:YV9+FRkH
ジップロックに入れて風呂に持ち込んだりキャンプや釣りに持っていったりしてるはww
割と雑に扱って壊れてもそこまでショックじゃない価格なのが売りだなww
iPadProが壊れた時はかなりのダメージだったはww
80:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 02:09:18.82 ID:tctNaeOj
元々タブレットは一度死んだ市場だしね
iPadですら、Apple Pencilで復活するまで市場縮小に有効策を打ち出せていなかった
82:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 02:22:51.16 ID:GnJDTHia
寝転がって左片手で持って右手をフリーにするにはこの軽さがいいねえ
94:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 06:50:31.80 ID:POV7Ikhk
なんでタブレットがこんなに安く販売されてんだ?
これは買うしかないでしょ
104:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 07:33:24.15 ID:91CDAmo0
ようやくCになった
132:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 12:48:58.74 ID:FtbgNg5V
>>1 USB-C繋いでても10時間しか駆動しないのか
134:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 12:53:37.27 ID:NIYbhAvr
>>132
頭悪すぎだろコイツ
151:名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 14:56:15.55 ID:/j9qFUW6
輸入品の割に安いな
小米よりマシだろうし、日本人にはちょうどいいだろ
元スレ: http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1653049683/
- タグ :
- Amazon
- Android