1:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:29:35.93 ID:2VJHQi+O0
嫌いやけど頭の回転はやいよな
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:29:54.64 ID:DkR+wDB5a
D-
5:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:31:24.50 ID:CHCIhVU60
ひろゆきが好きな人ってひねくれてそう
7:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:32:32.84 ID:2VJHQi+O0
>>5
俺は嫌いな人のほうがひねくれてると思う
6:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:32:21.89 ID:eOAUBhNT0
回転は速いけど知性が足りない
あと人格が終わってる
9:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:33:06.67 ID:2VJHQi+O0
>>6
なるほど
知性っていうのは深みみたいなもんかな?
ようは、Aを導出する速度は早いけどA自体のレベルは低いみたいな
13:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:37:05.66 ID:eOAUBhNT0
>>9
まあそんなとこ
前提知識がネットで探せば出てくるレベルに留まってるから浅い考察しかできない
8:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:32:42.57 ID:c7KVa6MH0
あれは論理的思考力が日本の義務教育過程においてまったく考慮されてない事を面白がりながらも憂いているんだと思う
10:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:33:11.34 ID:v2nGhoUQ0
金持ってるやろうし勝ち組や
11:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:35:31.45 ID:V0jvXtW20
たまたま成功した人
中学生の精神のまま身体だけ大人になった人
15:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:39:06.75 ID:2SYd2bZu0
のまタコの頃のスマートさはもう無い
17:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:39:51.35 ID:2VJHQi+O0
>>15
のまネコ騒動の話?
あの頃の話見てると「アー頭いいんだな」と思ってかっこよさを感じた
今はかっこいいと感じない
20:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:41:05.08 ID:2SYd2bZu0
>>17
のまタコのほうな
カウンターで商標登録するぞって投げつけたやつ
16:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:39:20.08 ID:2VJHQi+O0
ひろゆきvs呂布カルマなんだけど見てくれよ
呂布カルマが強すぎる
18:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:39:57.41 ID:hwkfq8yf0
負けた時見苦しい
19:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:40:01.25 ID:c7KVa6MH0
博識というか雑学王だとは思う
でも頭は良くないし感情的だよね
23:風吹けば名無し(試される大地) 2022/05/22(日) 07:41:35.89 ID:2s+ZnTpE0
にちゃんねる管理人やなくて創設者って紹介されるたびにふふってなる
24:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:42:02.61 ID:2VJHQi+O0
>>23
過去の栄光草
25:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:42:54.96 ID:2VJHQi+O0
でも5ch管理人はひろゆきのほうが良かったよな
ジムはすぐ開示するし
36:風吹けば名無し(試される大地) 2022/05/22(日) 07:47:23.82 ID:2s+ZnTpE0
>>25
今の状態で乗っ取り騒動あったらみんなscに行ったかもしれんな……
57:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:58:57.64 ID:OAIDDLZd0
>>25
5chってすぐに開示されちゃうんか?
59:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:59:19.65 ID:2VJHQi+O0
>>57
ひろ時代はされなかった
今はされるらしい
26:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:43:27.11 ID:7rX5FM/I0
広く浅くの代表みたいな人間だから
起用する側もちょうどいい当て馬として使ってる感あるよな
28:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:44:12.72 ID:2VJHQi+O0
>>26
最近なんか使われ方が雑だよな
前まで大将というか裏ボス感あったのに、最近は先方
27:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:43:50.20 ID:J947T1dLd
ひろゆきがいなければワイらも存在しないんやぞ
32:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:45:51.32 ID:qk4lfnMoM
データ求めるくせに自分はガバガバデータか感情論
34:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:46:28.05 ID:2VJHQi+O0
>>32
草
37:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:48:18.46 ID:UIxMawV20
>>32
これ、Twitter見た事あるけどやばかった
中田も同じ
35:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:46:31.07 ID:mjYBFPErM
神だろ
38:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:48:31.88 ID:Jd+ja19w0
少し前はカリスマ性あったけどテレビバンバン出るようになってただのタレント化して杉村太蔵レベルに成り下がった
39:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:48:47.23 ID:2VJHQi+O0
なんか結構鋭い意見あって笑う
41:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:49:06.85 ID:WMs4BCUE0
ガチで天才だと思う
どうすればあんなに知識詰め込めるんや
42:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:49:32.02 ID:OcVy4/js0
フランスの話題になるとムキになる
43:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:50:01.41 ID:frv4CcZ0a
2ch作った天才
46:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:51:52.12 ID:2VJHQi+O0
なんか調子いいときと悪い時すごいよな
調子いいときは「何だこいつ天才かよ」ってなるけど、
悪い時「何いってんのこいつ?」ってなる
48:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:52:37.70 ID:6c4Ynn2c0
銃乱射事件でいろいろ大変らしいね
51:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:53:56.74 ID:2VJHQi+O0
>>48
あれで責められるならテレビとかマスメディアは直ちに営業停止すべきだよね
50:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:53:46.57 ID:oOaukI2/0
普通に凄い奴だと思うけどな
あんな奴日本になかなかおらんわ
60:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:59:21.29 ID:EPh+ARz00
悔しいが認めざるを得ないよひろゆきの実力は
顔もいいし
61:風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:59:44.15 ID:2VJHQi+O0
>>60
正直50代ちかいようには見えない容姿だよな
若い頃まじで貴族みたいな顔してるからな
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653172175/
- タグ :
- ひろゆき
- YouTube