1:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:21:41.39 ID:3oEEDZCT0
これって高いか?
どや?
スポンサードリンク
3:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:22:27.87 ID:C5X73Kae0
収益化きついで🐶
4:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:23:14.17 ID:3oEEDZCT0
やっぱそうか
1万でええんやけどな
6:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:24:17.87 ID:PKCuJF8z0
働いた方が早いで
5:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:24:14.42 ID:5kwa5ELEd
一般社会の年収800万
7:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:24:24.84 ID:gyjPTwki0
かなりキツい
youtubeは底辺の実情見えづらいけどtwitchとか見てみ
大半が同接1,2人やで
11:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:27:06.29 ID:BLs29fIE0
>>7
〇〇 ライブでも検索に絶対引っかからんもんな
8:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:26:25.29
トーク力が全て
稼いでる奴はみんなトークが上手い
9:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:26:28.35 ID:BLs29fIE0
上位10%くらいやろそれ
22:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:29:45.24 ID:3oEEDZCT0
>>9
1万で上位10%ってエグい数字やけど確かに言われてみたらそれぐらいが妥当かもな
10:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:26:29.26 ID:mmoBIRExa
syamuはガチで中堅というのを実感する
12:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:27:08.40 ID:k0sab8JF0
おにやの真似するとええで
14:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:28:17.96 ID:Oe7HAnry0
動画勢なら完成されたもん出すけどさ
15:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:28:29.91 ID:HAWzPCuqa
そう考えるとぺこーらって凄まじいのか🙄?
16:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:28:38.92 ID:BLs29fIE0
昔ニコニコで活動してましたーと言うやつやないと新規はほぼ不可
17:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:29:06.28 ID:iOwNCjAGM
最初はニコニコの方が収益得やすいらしいぞ
18:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:29:09.03 ID:zWMjOYqX0
動画で人気でてからじゃないと
19:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:29:13.94 ID:3gG2ViaM0
まず収益化するのに1000人集めなあかんけど勝算あるんか
23:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:30:11.36 ID:ZTk7Uq9X0
コンビニでバイトした方がはやそう
21:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:29:33.99 ID:Fp/NZaFV0
先に何かでバズって知名度クソ上げんとな
24:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:32:02.31 ID:3oEEDZCT0
ニコニコ月500円くらいかかるんやろ、それがネックやわ
25:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:32:42.82 ID:CZSnxRPDa
>>24
それすら出せねえんなら諦めるんだな
27:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:34:01.79 ID:vRoJKnizd
ミルダムはニートホイホイだったけど配信時給廃止らしいね
29:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:34:51.21 ID:BLs29fIE0
>>27
潰れるやろあそこ
32:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:36:06.45 ID:vRoJKnizd
>>29
ニートにご祝儀ばらまいただけやったな
31:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:35:23.71 ID:gyjPTwki0
ニコ生はとりあえず人来やすいけど
最初に掴み失敗したら他と変わらず誰も来ないになってる気がするわ
34:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:37:09.47 ID:qgSd1rG10
収益化とか狙うより囲い作って貢いでもらうほうが現実的じゃない?
40:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:40:01.81 ID:12Oj1/bba
月一万ってどのくらいの再生数なんやろ
1000回再生動画を毎日アップくらいなんかね
47:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:43:15.02 ID:IxF7Ks340
ニコニコでゲーム実況あげた方がまだ稼げるやろ
49:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:44:47.19 ID:WJL4k24f0
youtubeは検索してもなかなか出てこないからなあ
52:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:47:38.66 ID:Aom9BTKO0
最初の5人とか10人とか集めるのが辛すぎじゃね
いったん伸び始めたら倍々ゲームなんだろうけど
55:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:50:16.56 ID:e9LiXtr7a
>>52
結局youtubeのオススメアルゴリズムにどう乗っかれるかな所はあるわな
動画検索クソ過ぎて誰も検索してまで新規発掘せんやろうし
57:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:51:07.35 ID:3oEEDZCT0
手っ取り早く金稼ごう思ったら他人の褌で切り抜きとかなんやろけど、必要以上の金いらんし好きなことして1万だけ稼ぎたいわ
58:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:51:11.71 ID:PxG4AOWt0
一年毎日やってれば行くかもしれん
59:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 18:51:27.68 ID:/JeQy8wW0
ってゲーム生配信かよ
顔がいい女なら伸びる
それ以外は宝くじ当てるようなもん終了
66:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 19:00:00.98 ID:TUeHWZtPd
自分でやってみると分かるけどリアクション取るのくっそ疲れるし恥ずかしいぞ
68:風吹けば名無し 2022/05/27(金) 19:00:54.19 ID:z9R1PRWxp
切り抜きは稼げるけど配信や普通の動画で稼げた方が自己顕示欲満たせて幸福度は高そうわな
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653643301/
- タグ :
- YouTube