1:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:26:03 ID:8l8o
スナック菓子や正月用の商品などが相次いで値上げされます。
スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:26:52 ID:T6sl
もう疲れたよ…値上げラッシュ…
9:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:29:03 ID:opUP
>>2
草
12:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:29:18 ID:W6KD
>>2
秀逸
13:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:29:31 ID:GwBU
>>2
好き!(´・ω・)
3:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:27:14 ID:4R2p
これでも日本がまだマシな方だと知って絶望したわ
10:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:29:15 ID:sJ3N
玉ねぎと長ネギの値上げやばい
35:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:04:19 ID:l8ms
企業努力足りてないやろ値上げに逃げるな
14:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 03:30:22 ID:XccB
「本当はせんでもええけど便乗したろ!」
76:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:27:34 ID:5e1O
>>14
いやそれはない
逆によく堪えとる
社員の給料増やさんとこ!で踏みとどまってる
17:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 04:15:53 ID:UAAw
でも家庭は値上げを受け入れているから…
23:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 05:49:38 ID:uWo5
日本がやばいのは値上げしといて給料が減ってるとこや
25:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 05:54:41 ID:NEyO
これは流石にスタグフレーションだろ
28:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 05:55:52 ID:fG8m
お給料が据え置きなのがきついわ
なんで据え置きなの?
31:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:01:13 ID:Z7ag
>>28
自分で業績上げればボーナス増えるのにね
33:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:01:51 ID:fG8m
>>31
うちそういうシステムじゃないから
34:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:03:45 ID:FSxr
食糧難と電力不足
一気に貧民国になる可能性あるのに
何もしないを選択したからね国民は
地獄の道選んでることにさえ気づいてない
40:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:14:04 ID:955h
ワイくんラーメン屋さんやけど
1玉5円ぐらいまた上がるわ
5円かよって思うけど月に1500玉は使うし
7500円純利削られるの結構よ
43:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:15:26 ID:A9q9
>>40
ラーメン屋か
ガチで応援してる
二郎系のヤサイ露骨に減ってて笑う
46:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:16:21 ID:955h
>>43
もやしも高くなったからな
15円ぐらいで買えたのが30円40円当たり前
41:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:14:18 ID:OwDs
インフレ誘導してたんやから当然やろ
50:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:18:49 ID:NM8t
はいじゃあ買わないね
56:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:21:31 ID:NM8t
投資推奨するクセに物価高でクソみたいに税金とってさらに消費税上げようとしてる自称先進国があるらしい
60:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:22:51 ID:955h
消費税3%になったとき
100円の自販機が110円になって
5%のとき120円になったのは忘れない
65:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:24:13 ID:A9q9
>>60
これホンマ許せない
なんで10円ずつ上がるんじゃボケナス
69:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:25:54 ID:955h
>>65
103円は自販機無理だから110円→わかる
105円やけど色々流通で消費税増税の影響あるから12…円な!→わからない
消費税は原材料とか二重取りは申告で無いはずやろ!???
61:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:23:20 ID:NM8t
岸田くんさぁ...給料上がってないんだけど
一体これは何をしてるんだい?
63:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:23:38 ID:OLgm
>>61
トリクルがダウンしてこない!
84:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:32:11 ID:LNcL
特に何もしないがウリの岸田政権だからこれから先も何もしなさそう
85:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:32:48 ID:OLgm
>>84
変えないとそれがましだったかどうかわからんね
87:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:33:14 ID:A9q9
>>84
日本人「消去法で自民に入れたろ」
88:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:34:12 ID:OLgm
>>87
でも野党よりはましか・・・
なんやろな
110:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:41:07 ID:A9q9
もうええわ
水だけで生きていく
糞みたいな給料じゃ生きていけん
111:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:41:24 ID:l6qy
>>110
水道屋「値上げするわ」
114:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:42:30 ID:Z7ag
>>110
職業選択の自由はあるんや 好きに選べばええ
109:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:41:05 ID:955h
最近レタスが200円近くまであがってきついわ
116:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:43:06 ID:LaoX
ちなみに今サツマイモがヤバいらしい。
基腐病ってのが九州を初め、全国14県で流行してて芋焼酎が冬に値上げと出荷数半減のお知らせが来てたわ。
うんち!
118:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:43:38 ID:OLgm
米たべておくか
納豆でも買いだめしておいて
148:名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 06:53:28 ID:lgYo
こんなに嫌なラッシュは中々ない
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655922363/
- タグ :
- 社会