未発売のGoogle Pixel 6aでも発熱問題。6シリーズから継続
2022年7月21日に発売されるGoogle Pixel 6aが発熱問題を抱えていることが、YouTuberの動画から発覚しました。
YouTubeチャンネルIzami Gadgetが公開中の、Google Pixel 6aとiPhone13 Pro Maxのカメラ性能を比較した動画において、動画を4分間、写真を4分間撮影しただけ(合計8分の使用)で、Google Pixel 6aが非常に熱くなった(特にフレーム部分)と報告しています。
https://iphone-mania.jp/news-467508/
うおおおおおおおおおお!!!!!
熱い!!
熱い!!
熱すぎる!!
そっちかい
ほーん
どうなるやら
iPhoneなんかとは熱さが違う!
これはもうGoogleの情熱や!
Googleのスマホには温もりがある!!
もう終わりだよpixel
俺はいつPixel3を手放せるのか
まじで買おうとしたのに
対策しとけよ!
Pixel スマートフォンが熱くなりすぎないようにする
電池の消耗を招く原因により、スマートフォンが過熱することもあります。詳しくは、アプリを制限して電池を長持ちさせる方法に関する記事をご覧ください。
ヒント: 過熱の問題の再発を回避するには、過度の電池消耗を解消する方法に関する記事をご覧ください。
スマートフォンが熱くなりすぎないようにするには:
スマートフォンの温度が下がるまで、リソースの使用量が多い機能やアプリを停止してください。
スマートフォンに熱や太陽光が直接あたらないようにしてください。
密閉された容器や換気の悪いところにスマートフォンを置かないでください。
スマートフォンのディスプレイの明るさを下げます。スマートフォンの設定アプリを開き、[ディスプレイ] 次に [明るさのレベル] をタップしてください。
専用のケースやカバー以外は使用しないでください。
https://support.google.com/pixelphone/answer/3333708?hl=ja
>>12
スマホ初期並みの糞だな
>>12
ゴミでは?
中身は所詮スマホ撤退したHTCやぞわかってんのか
>>13
バカ言ってんじゃねえぞ!撤退なんてしてねーよ!
>>13
HTC、新スマホ「Desire 22 pro」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1420743.html
HTCくんは最新スマホ発表したばかりなんだよなぁ
発熱しないスマホってなにがええんや
GALAXYもXperiaも発熱ひどいわ。結局iPhoneか?
>>17
まあGalaxyやXperiaはクアルコムが悪いってことやからね
>>19
Exynosなら発熱しないんか?
貧乏人はAndroid
>>21
ハイエンドだともう安くないんやんやけどね
>>21
最近のAndroidはiPhoneより高いから、貧乏人はiPhone使っとけw
>>22
なおiPhoneも円安でグッと上がった模様
>>27
それでもiPhoneより高いんよな
普通にセールで無印Pixel6買ったほうがコスパがいい
(ヽ´ん`)「ほいよ
これ、Googleのアチアチスマホね」
まじ?Pixel6aにしようと思ってたのに
Xiaomiにしようかなあ
うちのpixel6熱くならんぞ
あたりか?
>>25
当たりとかハズレがある時点で買うのは考えちゃう
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656974680/