1:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:28:12.73 ID:Rl8Djr2gd
前半だけでこれって
ウクライナ侵攻
フォールガイズ無料
完全試合達成
上島竜兵死去
石川県で大地震
ゴムゴムの実はヒトヒトの実モデルニカだった
au通信障害
ジョンソン辞任
遊戯王作者死去
安倍元首相死去
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:28:29.81 ID:Rl8Djr2gd
ヤバいやろ
4:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:28:45.40 ID:Rl8Djr2gd
歴史的な年やで
5:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:29:13.91 ID:HEwEQyZ7d
ちょこちょこショボいのあって草
8:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:29:32.45 ID:BqMobnml0
フォルガイ無料はどうでもいいわw
24:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:32:22.45 ID:9zPUowOyd
どうでもいい情報混ぜんな
26:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:32:44.71 ID:RmagXWP6d
もっと書くことあるやろ
11:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:30:05.96 ID:81+hc7nZd
まあゴムゴムの実はたしかに衝撃だったけども
12:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:30:08.05 ID:Ig+DgQTYa
ジャブ漬け生娘とウィル・スミスがないやん
15:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:30:28.33 ID:+xWwoTAWd
7月の分は後半ちゃうんけ?
17:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:31:00.76 ID:+xWwoTAWd
阪神開幕9連敗がないぞ
20:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:31:26.27 ID:EnWnESxu0
人生ってどうなるのかわからんのやなって
てかいつ死ぬかわからん。
23:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:31:48.96 ID:mKXHS5jH0
地震なんかあったんか
25:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:32:26.86 ID:UZWbMZ4q0
ヤクルト脅威のマジック点灯も入るやろ
36:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:34:29.64 ID:tdiwzQuqd
ゆっくり商標問題は?
34:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:33:57.63 ID:UAo6ukz60
ゆっくり商標があるやろ
37:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:34:47.96 ID:RFfkj6r30
侮辱罪入ってないやん
38:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:34:50.92 ID:cYAwqIKSd
令和呪われてるな
39:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:35:03.62 ID:lNeYCU1Y0
半導体不足
電力不足
42:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:35:53.98 ID:8g0aQ95t0
冨樫Twitter開始も入れろよ
43:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:36:29.53 ID:tggVqoQMd
フォールガイズ入るならだいたいのこと入りそう
56:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:40:09.39 ID:VgTMoejxd
>>43
記録的梅雨明けも入るな
45:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:37:16.24 ID:vDjJtPib0
冨樫再開は入れるべきやな
51:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:38:02.42 ID:2fN2xMEXd
戦争してる国がある横で基本平和な国で国の元トップ暗殺ってすげぇな
55:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:39:34.56 ID:hKYmpAlUd
そういや遊戯王死んでたな
65:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:44:36.59 ID:GtI6XP3cd
遊戯王の原作者亡くなったのが一番悲しい
61:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:41:59.06 ID:zrjOiUQ2M
歴史的円安も
75:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:50:08.01 ID:zD+9nO0Zd
ヤバさでいったら2014年やろ
82:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:51:50.44 ID:VnkC7V8wd
>>75
あれはお笑い枠や
80:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:50:57.35 ID:xXsLdVR80
2014年とかいう天津飯
2022年はフリーザ
格が違うよ
インフレに置いていかれた奴を持ち上げるな
83:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:53:11.56 ID:bczMDjXS0
長い目で令和とかいう時代やばすぎ
91:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:55:09.42 ID:oRxlx6+20
>>83
4年間で何一つ良いことなくて草なんだ
88:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:54:47.63 ID:2fN2xMEXd
Twitterトレンド見たら今朝マヂラブ村上が結婚発表したんやな
とんでもないニュースであっという間に上書きされちまったな😟
94:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:55:32.20 ID:hxsFUXVV0
【悲報】トンガ噴火忘れられる
101:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 22:58:18.97 ID:qUNglZX8d
>>94
今年やっけ?
105:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:00:37.49 ID:CDS5LCunM
これワンチャン1995年超えたか?
120:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:05:11.70 ID:dZTZcRjN0
>>105
大地震くれば超える
109:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:02:55.16 ID:o5naPzGsd
2022というより令和がヤバい
110:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:03:13.75 ID:dRvsuFNs0
>>109
これ
コロナからおかしいよな
111:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:03:15.38 ID:nrvab3lgr
ホンマ令和になってなんかいい事一つでもあったっけ
113:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:03:56.12 ID:o5naPzGsd
>>111
10万給付
122:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:05:25.66 ID:h7F6uB4ya
>>113
デメリットのが強すぎるんやが
123:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:05:26.33 ID:1M+5ms9j0
>>111
こういう時オリンピック開催がよかったことの例で出てこないの草
114:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:04:13.46 ID:xgWivIImM
たった4年で濃いメンツ揃えすぎやろ
115:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:04:31.37 ID:rR4hcRLf0
なんか船が沈没してたやん
119:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:05:08.32 ID:svqqavTOd
>>115
そういやそんなのもあったな
118:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:04:58.22 ID:js1gfcfc0
auの通信障害もう皆忘れちゃったね
130:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:06:56.76 ID:xgWivIImM
>>118
株もノーダメやったしこの流れで賠償もうやむやに出来そうやしここ最近で一番得してそう
132:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:07:15.18 ID:bdrHJe3S0
次にワンチャン日本が明るくなれそうなイベントが大阪万博しかないという層の薄さ
143:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:09:42.98 ID:xgWivIImM
>>132
いのちの輝きくんに頑張ってもらうしかないな
134:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:07:46.12 ID:dhgRRQWR0
>>1 楽天モバイル0円撤廃がない
155:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:16:32.91 ID:EqOFI7sFM
令和前が平和過ぎたんかなぁ
157:風吹けば名無し 2022/07/08(金) 23:17:12.31 ID:OSJNd0k10
令和になってからヤバいわ
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657286892/