1:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:44:59.04 ID:RG4NPvNT0.net
外れを引くと人生ハードモード
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:45:30.81 ID:RG4NPvNT0.net
母親の性格次第で人生9割決まる
3:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:45:48.18 ID:1WzyiWq80.net
正味国ゲーだと思ってたけど
7:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:46:54.26 ID:RG4NPvNT0.net
>>3
国よりも母親や
4:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:45:49.46 ID:RG4NPvNT0.net
やばすぎやろ...
5:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:46:21.46 ID:RG4NPvNT0.net
最近は共働きで外れが増えてるらしい
6:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:46:41.32 ID:OMCRMy8Vd.net
ホンマクソよな
10:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:47:21.08 ID:RG4NPvNT0.net
>>6
やばいよな
8:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:47:03.14 ID:30nppZK+0.net
女だと父の方が重要
14:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:48:00.71 ID:RG4NPvNT0.net
>>8
女の子も育てるのは母親やで
186:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:23:45.80 ID:kI2F3fnh0.net
>>14
昭和の考え方で草
194:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:25:21.17 ID:RG4NPvNT0.net
>>186
ただの事実だが?
哺乳類って文字読める?
13:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:47:59.28 ID:xYsgnoYqr.net
ワイのマッマは常時発狂タイプやったわ
18:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:49:38.50 ID:RG4NPvNT0.net
>>13
ヒステリータイプはほんまやばい
大抵父親が弱い家やな
16:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:48:38.16 ID:RG4NPvNT0.net
ちな大外れは高島○さこタイプや
17:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:49:18.00 ID:GZnhVSeF0.net
過保護すぎて困る
22:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:50:22.77 ID:RG4NPvNT0.net
>>17
攻撃的なタイプより全然当たりや
20:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:49:44.09 ID:POzXWTqEd.net
母親パチンカスな上ネグレクト受けて真夏のパチ屋の駐車場に放置されてたしワイはADHDだったから虐待受けてた事すら認識できてなかったから勝ちでいいか?
24:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:50:35.67 ID:5U5F9aXS0.net
>>20
虐待だと思ってなかったら精神的には問題なくてタフだし勝ちでええよ
21:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:50:18.91 ID:AJUxVMVGa.net
ワイは母親ガチャ大外れだった
親父はスペック高いけど家庭放置タイプ
27:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:51:13.28 ID:5U5F9aXS0.net
>>21
俺のところも同じやで
だいたいそんなもんちゃうの
30:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:51:48.96 ID:RG4NPvNT0.net
>>21
まあ綺麗事抜きに父親は家庭放置がデフォやから
母親の性格次第で人生決まる
214:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:30:08.85 ID:FHkvv0QI0.net
>>21
英一郎定期
23:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:50:27.25 ID:gEiFn5mhM.net
父無関心 母過保護 ワイニート
25:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:51:00.55 ID:LEZ5LIqWM.net
>>23
わいも
45:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:55:03.44 ID:RG4NPvNT0.net
>>23
それはただの甘えや
攻撃的な母親より百倍マシ
93:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:04:31.84 ID:s6kQccFc0.net
>>45
ヒステリーも当然あったぞ
28:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:51:18.24 ID:/1lrB0W30.net
運動神経も母親の影響がでかい
29:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:51:48.38 ID:ANR8O40T0.net
そうでもないだろ
どっちか片方だけならダメージは小さい
33:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:52:48.58 ID:RG4NPvNT0.net
>>29
子育ては母親が9割やん
31:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:52:21.10 ID:1hVlUJoD0.net
親ガチャ失敗したとは思わないむしろ子ガチャが失敗してるぞ
53:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:56:25.44 ID:JgJ/CTTo0.net
バカ女には暴力は必須やで
殴れ
74:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:00:20.58 ID:RG4NPvNT0.net
>>53
父親が弱気で女の気が強い家庭は最悪やな
女は殴って躾けるべき
95:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:05:05.39 ID:mTX55wkja.net
>>74
いや女は気が強いほうがええやん
メンヘラみたいな精神安定してなくてグチャグチャしとる面倒臭い女は地雷やぞ
104:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:07:03.15 ID:RG4NPvNT0.net
>>95
正直メンヘラタイプの女って扱いやすいやん
攻撃的なタイプの対処は怒鳴るか殴るしかないから子供には対応できん
127:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:10:30.66 ID:mTX55wkja.net
>>104
ワイが子供なら母親が精神グチャグチャのガイジとか嫌やわ
70:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 02:59:16.75 ID:m0R5+zPJ0.net
なんで母親ってヒステリックになるんやろな
わいんとこがおかしいのかとおもったら多くの家庭でそうじゃん
85:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:02:19.17 ID:RG4NPvNT0.net
>>70
共働きが増えて攻撃的な女が増えた
87:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:02:52.64 ID:lcAKMgca0.net
まじのガチで親がガイジなら殴ってでも反抗したほうがええわ
90:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:04:01.88 ID:Is1/09Oud.net
>>87
殴ったあとどうする気や
101:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:06:41.77 ID:lcAKMgca0.net
>>90
しつける
140:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:12:34.20 ID:LRmMxy+e0.net
母親も父親もハズレや
144:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:13:35.83 ID:OMCRMy8Vd.net
>>140
ワイン家もや
225:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:31:17.05 ID:IHkSDcqO0.net
もうこれをガチャって呼ぶのはやめようや
母親だけは恨んでも生産性がない不幸や
252:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:35:46.09 ID:TGQAPMg+0.net
パッパアスペで無関心で母親過干渉なのが1番ダメパターンやと思うわ
285:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:40:49.99 ID:PpsXYyzE0.net
ワイのマッマガチアスペなせいで苦労したわほんまに
298:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:42:37.34 ID:iaWF3Ebd0.net
母親ブスで俺母親似だから辛い
外見ガチャもあるよね
311:風吹けば名無し 2022/03/17(木) 03:44:40.68 ID:cxjppBEZM.net
酒鬼薔薇の母親の本読んだけど
この親あってああいうモンスター産んだやろなって感じ
宅間やアキバ加藤も同じような感じなんやろな
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647452699/
- タグ :
- 社会
- 教育