1:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:00:01 ID:YzQP
反ワクじゃないけど、ガチでそう思い始めた
スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:00:10 ID:YzQP
もうただの風邪やろこれ
5:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:00:40 ID:YzQP
ワクチンあるならインフルと同じ扱いでええやんけ
8:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:01:00 ID:Ct9x
入院したら自己負担だってきいたからやだ
9:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:01:14 ID:YzQP
>>8
言うほど入院するやつおるか?
10:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:01:21 ID:zmJo
>>8
自己負担つったって7割は国が負担やろがい
11:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:01:31 ID:YzQP
>>10
はえ^~
12:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:01:44 ID:zmJo
>>11
健康保険って知ってますか
13:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:02:06 ID:ZwZs
新型コロナ「2類」からの引き下げを検討 岸田首相、第7波収束後に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ706JZ6Q70UTFK018.html
7波終わってから検討するらしい
16:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:02:57 ID:YzQP
>>13
サンガツ
14:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:02:11 ID:8wvJ
5類はいややわ
普通の病院がコロナであふれるんやろ
病院のなか危なくて入れねえじゃん
17:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:03:35 ID:zmJo
>>14
インフルエンザが流行した時は病院の中はほぼインフルエンザの患者だけどな
20:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:03:55 ID:YzQP
>>17
たしかに
19:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:03:46 ID:iJph
>>14
そもそも普通の病院でも受け入れてくれへんくなるんやないか?
15:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:02:45 ID:YzQP
ま、そもそも5類がなんなのか知らないんやけどな???
とにかく普通の生活でええよ
18:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:03:37 ID:YzQP
ここまで弱毒化したんだし、このままだと人命損失<<経済損失になりそう
21:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:05:56 ID:QzbW
2020年からインフルエンザ絶滅危惧種になってて草
22:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:06:27 ID:YzQP
インフルの立ち位置にコロナが来たんやから、コロナもインフルと同じ扱いにすべきよ
25:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:07:21 ID:KwoS
コロナのついででインフルが死滅してる時点で同じ扱いは無理あるわ
26:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:07:28 ID:iJph
インフルが絶滅するレベルで対策しても蔓延するってイカレとるよな
28:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:08:22 ID:YzQP
ウイルスって二つ同時に流行ると一つは感染減るんじゃなかったっけ
23:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:06:30 ID:DDm0
反ワクはワクチン打たなかった自己責任やしこれでええよな
24:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:06:51 ID:YzQP
>>23
そーれな
普通にワクチン打って死なないようになったなら、規制ここまでいらんよ
29:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:08:28 ID:DDm0
でも反ワクにとっては「ただの風邪」やしな
お互いの前提が違うけどお互いが引き落としてもいいという感じやし
30:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:09:42 ID:1cJu
マスクはともかく分類はさっさと5類にしたほうがええかもな
31:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:10:02 ID:YzQP
マスクは別にこのままでええよ
金かかるしそのうち廃れるやろ
32:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:10:31 ID:SqiJ
6波の重症率が1%程度で、7波はさらに一桁下がるらしいじゃん
熱が出て病院でPCR検査して要請になったら解熱剤もらって自宅療養させられるだけだしもう季節性のインフルと大差ないわ
34:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:11:13 ID:YzQP
>>32
それな
老人死ぬ言うけど、それで労働者層の経済死んだら元も子もないしな
36:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:11:45 ID:SqiJ
>>34
普通のインフルでも老人は亡くなっていたからな
37:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:11:56 ID:YzQP
>>36
ほんこれ
33:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:11:11 ID:KwoS
年中流行るインフルって考えたらクッソ嫌や
35:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:11:24 ID:YzQP
>>33
しゃーない
48:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:15:59 ID:XBzA
お前らどこまでネトウヨ脳やねん
インフルや風邪とコロナはまったくの別物
インフルや風邪で後遺症なんてほぼないが
コロナはたくさん後遺症あるやろ
リスクがまったく違う
しかもワクチンなんて危ないし
50:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:16:35 ID:7YxJ
>>48
インフルも後遺症あるぞ
風邪で高齢者死ぬぞ
54:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:17:10 ID:XBzA
>>50
それは後遺症でなく症状が悪化しただけだが?
おまえはその区別もつかんのか?
52:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:16:48 ID:SqiJ
インフルや風邪でも高熱が続けば後遺症あるんだけどさ
58:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:18:17 ID:XBzA
しかもまったくないなんて言ってないしな少ないと言ってるの理解できないか
コロナは後遺症リスク高いし症状も重いことも多い
59:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:18:46 ID:YzQP
>>58
まあワイも言いたいことはわかる
63:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:22:48 ID:SqiJ
>>58
「お前らどこまでネトウヨ脳やねん」と煽ってきたから皆身構えたのさ
39:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:12:46 ID:YzQP
まあ、そろそろ経済規制派は少数になるんじゃないすかね
43:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:14:10 ID:rkI4
ワクチン打ってりゃあとはノー対策でええよ
いい加減経済戻そうや
46:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:15:50 ID:YzQP
>>43
それな
このままじゃ死ぬ死ぬ
せっかく世界恐慌的なの金利上げずに乗り越えたんやし
55:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:17:20 ID:zGF4
>>46
金利上げれないのは日本の景気が悪いだけやろ
57:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:18:11 ID:YzQP
>>55
まあ粘り切ったのはガチ
44:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:14:11 ID:SqiJ
PCR検査ビジネスで黒字に転じた病院もあるからこの利権を手放したくない人たちが
不安を煽りまくることだろうよ
45:名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 11:14:49 ID:YzQP
>>44
いかなることにもネガキャンは付き物や
政府に期待よ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659664801/
- タグ :
- コロナウイルス