1:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:56:30.84 ID:b1ywbAXza
「V字回復を期待したが…」官邸内は支持率に焦り
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/169573
安倍元総理の国葬が終わって初めてとなるJNNの世論調査でも、内閣の支持率は下げ止まらず、政治の信頼にはつながっていないのが現状です。
官邸内では「V字回復を期待したがあまり変わらなかった」と、焦りや落胆の声が広がっています。
スポンサードリンク
3:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:57:02.89 ID:UglmH2rU0
怒りと呆れしかない
4:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:57:23.15 ID:/rTQDf8id
あんだけ国民がブチ切れてるの見ててV字回復すると思ってたんか
5:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:58:30.24 ID:ZQ0qX8fOa
安倍ちゃん国葬したからでは?
7:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:58:51.80 ID:7WCLxE060
マジで五輪みたいに強行したら反転すると思っとったんか
8:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:59:01.81 ID:VT6Dpnzm0
なぜ上がると思ったんや
どういう思考回路や…
15:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:00:44.36 ID:c7PCvGu50
>>8
ガースーのお涙頂戴スピーチで
情にほだされて上がると思ったんちゃう
334:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:41:08.74 ID:HjX3WkuYr
>>8
なんだかんだ国葬やってよかったねってなるはずなんやが?
10:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:59:41.78 ID:DAB5Squka
マジで国葬で支持率回復すると思ってたのか・・・
11:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:59:54.69 ID:c2Ee3r/w0
安倍ちゃんの国葬でメダルラッシュが無かったのが誤算やな😭
12:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 19:59:59.23 ID:kPN0O3Zp0
途中で気付くタイミングあったやろ
13:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:00:23.78 ID:AQIeLM/l0
国民全体で反対派が多いのにゴリ押しして支持率上がるとか思ってたのか…
18:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:01:07.81 ID:4M0vwgtOM
そういう打算的なのが見え見えだったのも反対派増えた要因やろが
20:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:01:20.78 ID:/w8BLA8B0
ぶっちゃけ中止してたらV字回復してたよな
23:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:01:43.52 ID:ZAIjwlJc0
平日の昼になんかやっても見れるわけ無いだろ
25:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:01:48.81 ID:GA8WFqzw0
そもそも余りにも空気過ぎて国葬の内容認知されとらんやろこれ
26:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:01:49.14 ID:idrfzX/I0
国葬で花供えに来てた少数派が民意だと思ってたんやろな
36:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:03:45.58 ID:PODpq9gU0
国民の声完全無視して強行したからそう簡単には回復せんやろ
37:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:03:46.58 ID:ABvHrqyY0
何でお前らしか得しないことを国の金でやって上がると思うん?
47:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:05:12.64 ID:hanqLE2r0
逆ゥー!
45:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:05:05.41 ID:JBjel1yM0
普通に自民党葬してたら誰も文句言わなかったやろな
49:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:05:15.08 ID:k1djqh8h0
困ったときの国民栄誉賞だけどちょうどいい人いないね
64:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:07:32.85 ID:an5mJah60
>>49
オオタニさーん
108:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:13:01.62 ID:GdRciP1e0
>>64
なお拒否
52:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:06:02.85 ID:NLonzICn0
国葬という難局を切り抜けたのになぜ…?
60:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:07:07.80 ID:an5mJah60
五輪のようになぜ国民が感動しないのか!
感性が腐ってる!!
65:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:07:46.69 ID:X2TtUsQG0
マジで感動してもらって支持率上がると思ったの?
そこらへんの高校生よりアホやろ
67:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:07:50.11 ID:lDAdoQjma
国葬以外も回復要素ゼロやったのにどっからこういう思考が出てくるんだ
71:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:08:40.72 ID:ADBJz8ic0
どんだけ感覚ズレてんねん
74:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:08:49.46 ID:F+Wl4BTV0
これで焦って国民に媚びる政策やるかと言うとそういうわけでもねぇのがな
78:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:09:17.56 ID:AMhGesPL0
馬鹿な国民でもこれは忘れんで
統一を狩るって手柄を挙げるしか生きる道ないよ
126:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:15:41.43 ID:Mf1isVAm0
>>78
忘れると思うよ
102:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:12:13.79 ID:1xEmPPee0
正気か?
137:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:16:54.47 ID:r/IuZzwta
今国民求めてるのはなんなのかわかってない奴が政治家ってなんなんだ
177:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:22:33.74 ID:jxTcfoOJp
いつまで国葬国葬言い続けるんや?
日本はコロナ円安物価高と問題山積みなんやぞ
今やらなきゃいけないことを考えろよ
186:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:24:04.19 ID:6GtTAx8F0
>>177
臨時国会ですかね…
222:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:29:14.15 ID:UFibgS/m0
>>177
ほんこれなんで国会開くのこんなに粘ってたんや
228:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:29:56.07 ID:nqyRRiH/a
国葬さえしなかったら岸田自体は統一と関係ないし支持率下がってなかったやろな
197:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:25:05.42 ID:e3Pm5re20
国葬やらなくてもどうせ落ちてるんだよなあ
226:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:29:48.21 ID:Xe29UYHm0
もしかして現実を見ることが出来ないんか?
231:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:30:36.47 ID:ADEvKKFZ0
国民をバカにしすぎだろって言いたいけど多分統一の報道無かったら上がってただろうな やっぱりバカだわ
179:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:22:42.46 ID:Tl07Eoav0
山際と萩生田を辞任すれば多少は回復するんじゃないの
252:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:32:41.17 ID:c8s2O6PE0
五輪みたいなお祭りならまだしも
辛気臭い葬式で、やってよかった、になったら怖いわ
253:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:32:45.88 ID:8QriJbe+0
国民どちゃくそ舐められてて草
270:それでも動く名無し 2022/10/03(月) 20:34:36.68 ID:aA9OsiDVM
統一バレから全てが狂ったという風潮
バレてへんかったらどないなっとったんや
考えるだけで恐ろしい
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664794590/
- タグ :
- 政治