1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:34:05.878 ID:TW6NQ6kvd
基本スマホで十分
ちょっとややこしいこと調べたりするにもたまにノートPC開けば十分
ハイスペックなデスクトップ揃えて一日中張り付いてても見えてくるものはない
外に出ようよ、楽しい世界が広がってるぞ
スポンサードリンク
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:34:44.045 ID:ervpHwz6d
でもゲームできないじゃん
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:35:39.142 ID:TW6NQ6kvd
開発がー、動画編集がー、オフィスがー、フォトショがー、ゲームがー等色々聞こえてきそうだけどそもそもそんなのやる必要ない
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:40:04.799 ID:TW6NQ6kvd
ハイスペiMacやMac studioずっと持ってて>>4のゲーム以外の用途で使ってたけどもう全部手放した
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:35:43.759 ID:DirKRMiJa
パソコン使ってて草
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:37:53.669 ID:TW6NQ6kvd
>>5
「ほぼ」要らんね
スレタイ読んでね
普通にアクティブな日常生活送ってたら自分の部屋でデスクトップの前でどっしり構えるような時間なんて「ほぼ」ないよね?
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:17:21.530 ID:/z+/sHpb0
>>9
一つの事にどっしり構える事なんてほぼ無いからこそ
色んな事を同時進行するのに適してるPCのほうが使い勝手が良いんだが
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:36:46.515 ID:0YRmZChVM
テレワークする人以外だとちょっと踏み込んだ趣味にしか使われないよな
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:37:15.372 ID:3h4o+kNx0
PC未所持のやつが必ず言う魔法の言葉
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:38:29.957 ID:mLCIbkuCa
外なんて虚飾と見栄しかないつまらない奴がほとんど
本当に世界を変えようとする技術とビジョンを持った人がネットには山ほどいる
パソコンを開いて生ぬるい退屈な人生を卒業しよう
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:41:26.604 ID:TW6NQ6kvd
>>10
まあネタだろうけどもちろんネットには凄い人も沢山いるけどネットで見られるのはその凄い人の一部の側面に過ぎない
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:38:38.010 ID:9p7N0Gpsa
これスマホでやってんの?
文字打つのもめんどくさいしなんかスマホ版変だろ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:42:24.664 ID:TW6NQ6kvd
>>11
これって5ch?
5chはスマホ手に入れてからずっとスマホでやってる
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:44:00.680 ID:I16Qq2oD0
スマホのフリック入力で卒業論文書く学生もそこそこいるらしい
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:46:33.760 ID:TW6NQ6kvd
>>17
全然悪いことじゃないと思うわ
卒論なんか何で書いたかより何を書いたかの方が重要
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:47:30.407 ID:I16Qq2oD0
>>19
いい悪いってより大変だろなって
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:45:22.705 ID:TW6NQ6kvd
お前らがパソコンじゃないとあれできないこれできないって言うことはそもそも普通に生きる上で別にやる必要ないしむしろ他にやったほうが良いことがたくさんある
スマホは消費でパソコンは生産?もうちょっと現実世界で生産的な活動してから言おう
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:46:43.993 ID:ggui5n1X0
生産的な活動って?
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:47:42.624 ID:TW6NQ6kvd
>>20
ハードル下げるならリアルに友達作って遊ぶだけでも生産的な活動と言える
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:47:33.447 ID:CvOWztZm0
漂う新参臭
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:49:42.741 ID:TW6NQ6kvd
>>22
スマホ持つ前MacにV2C入れてVIPやってたけど
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:48:13.760 ID:tB6IAn3N0
なんでどちらか片方っていう考え方しかできないの
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/09(金) 08:49:09.239 ID:tLjQFZpp0
別にお前がどう思おうが知ったこっちゃないが、それを他人に押し付けんなよ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:50:23.090 ID:CvOWztZm0
PC使ってるヤツがリアル充実してないと考えてる時点でおまえぼっち陰キャか
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:51:09.655 ID:TW6NQ6kvd
>>27
ぼっちインキャを卒業したんだが
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:52:44.992 ID:yR4tiMQoa
パソコン触ってても友達いてインキャじゃないやつもいっぱい居るので……
お前の例だけで世の中はこうなってるみたいな勘違いはやめなー?
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:51:25.836 ID:2i1v4em40
でも何でもできる機械買わない理由ないよね?
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:59:57.594 ID:TW6NQ6kvd
>>30
何もできないよ
パソコンで旅行いける?できるのは予約まで
パソコンでご飯食べれる?できるのは注文まで
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:01:10.634 ID:zMjl/dCK0
>>39
スマホで空が飛べるとでも言いたいのか
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:56:00.109 ID:K7zCCZUd0
できるけど効率悪い
洗濯機使わず洗濯板使ってるようなもん
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:58:26.332 ID:TW6NQ6kvd
>>32
洗濯は生活に必要だけどパソコンで効率よく何をするの?
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:00:55.884 ID:K7zCCZUd0
>>36
じゃあスマホもいらんだろ
スマホでできることはパソコンで効率良くできることが多い
必要理論で言ったら食い物さえあれば生きてけるわ
そもそも生きる必要さえないしお前も不要
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:02:41.441 ID:TW6NQ6kvd
>>41
何か勘違いしてないか?
スマホはパソコンの機能縮小版って側面も確かにあるけどそもそも携帯電話だぞ?
「持ち運べる連絡ツール」としての機能はパソコンで代替できるか?
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:04:36.013 ID:K7zCCZUd0
>>43
多いって言ったろ
スマホのほうがいい部分もあることは否定してない
でもVIPするにもファイル整理するにも公的手続きするにもPCのほうが効率がいいんだ
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:10:25.929 ID:TW6NQ6kvd
>>45
たしかに公的手続きはパソコンのほうがやりやすい場面も多い
そのレベルなら一家に一台ミドルレンジのノートPCがあれば十分
ここで問題にしてるのはハイスペデスクトップの前に1日何時間も張り付くこと
スレタイ通り本来日常生活にパソコンは「ほぼ」要らんのだよ
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:12:34.502 ID:K7zCCZUd0
>>49
ハイスペPCが全人類に必須とか主張してるやつ要るの?
俺の日常では必須だけどさ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:04:38.448 ID:zMjl/dCK0
>>43
ノートでもUMPCでもタブレット、スレートPCでも持ち運べる小型のはかなり選べるぞ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:56:44.698 ID:ADrAuEWl0
仕事で必要だからな
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:57:44.781 ID:TW6NQ6kvd
>>34
日常生活の話な
仕事は別
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 08:56:23.062 ID:zMjl/dCK0
スマホも日常生活に直接関与はしないけどな
強いて言うなら電子決済は直接関わるかもしれんが
別にプラのカード1つ持ってスマホなし手ぶらでも困ることはない
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:14:18.902 ID:AG8/YfKE0
スマホに長時間張り付いてニヤニヤしてるほうがキモくねえか
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 09:55:04.894 ID:cnB/qvtJd
日常じゃ確かに要らん
仕事じゃ必要だけど
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 10:38:48.644 ID:Bjd4HzXJp
昔はスマホがなかったからな
元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670542445/
- タグ :
- Desktop