1:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:42:03.55 ID:ZvI/drTQp
arrows N、機種代金:98,780円
スナドラ695搭載機


https://twitter.com/chehonz201/status/1617696759018553345
関連:arrows N F-51C | NTTドコモ
スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:42:27.89 ID:ZvI/drTQp
さすがにヤバいやろ
3:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:42:32.24 ID:7YmHNKQ3d
たっっっっっっっっ
4:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:42:41.60 ID:ZGgMK/Jwd
草
5:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:42:59.96 ID:tQOny2fX0
終わりだよこの国
7:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:43:50.68 ID:ZB3Ts83+d
パソコンもそうやけど日本産の行き着くところ老人騙しなの草
8:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:43:59.85 ID:LHdkCDDw0
ハンドソープで洗えてしまうんだが?
14:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:44:45.24 ID:555DcnanM
ARROWSは水洗いできるからな
10:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:44:15.14 ID:vWy+Qa7ur
去年arrows Nは久しぶりの国産製造でそこそこ性能ええから値段次第で覇権取るとか言うてごめんな
日本企業に期待したワイがアホやったわ
11:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:44:37.51 ID:wOssEVWw0
老人搾取はエシカル(倫理的)に不味いだろ
38:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:50:24.66 ID:nssjKTBRr
>>11
老人自身の”これから”と次世代の”これから”を想うなら、自然と搾取されに行くはずだから
46:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:52:49.46 ID:yJg7g2qS0
>>38
なお現実
20:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:46:04.69 ID:nT3FysaMr
日本人を舐め腐るのもいい加減にしろ定期
25:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:46:54.69 ID:wYOGVnSFr
情弱騙して稼ぐのは楽しいか?
26:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:47:32.94 ID:+aDnqgTb0
でも日本製のほうがいいよね?
28:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:48:14.27 ID:NsDVk9Y40
ゴミスペックなのに高いのは日本製の証
30:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:48:25.47 ID:CCp24KO00
もうほんまに天下取る気がないんやな
じゃあやめてまえこんな事業
31:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:48:28.59 ID:7bnfeipK0
バルミューダはネタで買うバカいたかもしれんが、arrowsじゃネタにもならんな
34:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:48:59.81 ID:SA6goGEy0
この時代にアンツツ40万点が10万円か
19:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:45:59.17 ID:/vBHnZY20
どうせ売れずに値下げしまくるからしばらく待て
37:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:50:19.76 ID:yJg7g2qS0
この世に存在する意味ある?
ゴミ端末もゴミ企業も
39:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:50:36.21 ID:IeFtJ6xmd
5~6万で出したら国産補正で多少は中華とも戦えそうやったのに自分から退場するのほんま草
40:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:50:39.39 ID:gr/A43Pt0
いやもしかすると他が超高性能かもしれんやろ
43:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:51:34.64 ID:fraPteDA0
pixel7で8万代やっけ?なんでこんなゴミ作ってしまうんや
44:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:52:21.33 ID:2bzTlY0p0
これで5万取っといて2年で返せは草
45:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:52:40.13 ID:Vpjzj54xM
iPhone買うよね
48:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:53:02.52 ID:5kGZ5POv0
ほんま酷いな
49:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:53:13.81 ID:1zOoG1RO0
泥スマホはpixelかモトローラの2択やわ
日本企業はgm
57:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:54:32.03 ID:HaQU0eOd0
>>49
Galaxyか中華だろwww
82:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:57:42.44 ID:mgJZ4gtN0
>>57
MOTOROLAも中華資本や
50:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:53:20.28 ID:mMIk2HVm0
知らずにジジハバが騙されるのか
胸が痛むな
51:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:53:52.13 ID:pH8MJbnz0
ある程度売れる見込みあるから出してるんだよな
52:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:53:58.37 ID:lMNTGj4j0
"これから"を想ったボッタクリ
53:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:54:10.13 ID:3Ys5GUoad
4万円位ならええやんってなるけどこの値段は他機種行くわ
55:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:54:27.58 ID:qzxRjrLY0
これRAM8GBだしSDカード使えるから4万くらいで発売だったら買おうかなと思ってたけど10万かよ
56:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:54:29.65 ID:khHMORgK0
スペックいい感じだっただけにほんま悲しい
58:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:54:41.41 ID:eUxPReps0
日本が終わった理由
65:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:55:49.96 ID:NsDVk9Y40
>>58
今までこんなん出しても売れてたわけだし元から終わっていただけやね
59:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:54:48.93 ID:qUBI22mqM
は?安心安全信頼と品質の日本製なんやが?
60:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:54:50.91 ID:VamG5skTd
なんで廉価化することをしないんだろうな日本メーカーって
66:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:56:24.91 ID:IeFtJ6xmd
>>60
人件費は中国の方が遥かに高いのにそれでもコスパ負けてるのは単純に生産技術と競争力の問題なんやろな
72:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:56:49.62 ID:qUBI22mqM
>>60
arrows WeはSD480のおかげもあるがコスパ良かったんやで
61:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:55:07.33 ID:N6pL8LH/M
文鎮が新型pixelより高いってマジ?
日本のものづくり終わっとるやん
62:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:55:15.51 ID:65pYO9+wM
実際オタク以外ゲームなんかやらんやろうし別にサポート厚かったら微妙なスペックで10万でもええんちゃうか
79:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:57:31.50 ID:vWy+Qa7ur
>>62
サポートの手厚さならpixelでよくないか
アプデ最速で降ってくるし
91:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:58:47.96 ID:65pYO9+wM
>>79
ワイが言っとるのは爺さん婆さんに対する操作サポートや
でも別にドコモで買えばどの機種でもでも同じか
63:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:55:26.32 ID:DR+YBbNsa
でもarrowsは環境に配慮してるから…



69:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:56:36.95 ID:h2sr7clt0
>>63
バッテリーは大事やね
67:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:56:28.18 ID:eUxPReps0
xiaomiを見習えよ
73:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:57:03.47 ID:iQ6lxy1Yd
いくらが妥当なん?
4万くらい?
80:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:57:33.17 ID:khHMORgK0
>>73
6万くらいや
75:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:57:13.90 ID:1uwKYNJoM
シャオミなら19800円で出してそう
126:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 14:05:06.91 ID:sc2u2Sdz0
695で10万!?ぼったくりやんけ
81:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:57:34.21 ID:L7euOAMr0
スナドラ695ってそんな悪いんか?
88:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:58:31.73 ID:qUBI22mqM
>>81
悪くはないけど少なくとも10万するスマホに乗せられる性能ではない
86:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:58:00.12 ID:W4aY4o5Wd
RAM 8GB
ROM 128GB
リフレッシュレート120Hz
他まあまあ頑張ってるぞ
89:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:58:44.07 ID:qzxRjrLY0
>>86
スペックはわりとええんよなぁ
でも10万円は論外や
101:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:59:56.91 ID:dgXSoBykM
有能なのはWeだけや
76:それでも動く名無し 2023/01/24(火) 13:57:16.15 ID:khHMORgK0
arrows weで少しは見直したのにな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674535323/
- タグ :
- ドコモ
- 富士通
- Android