1:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 16:58:32.92 ID:4/EXRsAAM
静電気でPCぶっ壊れたんだが
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 16:59:30.80 ID:4/EXRsAAM

3:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:00:02.77 ID:4/EXRsAAM
イヤホンしてエ○チな動画見てたら耳にビリってきて
4:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:00:22.89 ID:4/EXRsAAM
マウスの挙動もおかしくなって
5:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:00:40.46 ID:4/EXRsAAM
なんとか再起動したんやけど
6:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:00:53.07 ID:4/EXRsAAM
ここから進まん😂
7:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:02:03.40 ID:hhp3kn4Y0
進捗して100%まで行ったらあとは待っとけ
8:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:03:31.17 ID:4/EXRsAAM
>>7
治ったわ
9:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:05:04.73 ID:hqIyTxb3M
マウスの挙動が治らんわ
上にやったら下に行くし
ゲームかよ
10:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:05:40.99 ID:uihCUFoH
電源長押しで再起動し
11:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:07:00.38 ID:hqIyTxb3M
USBコネクタ出し入れしたら治ったわ!
12:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:07:20.49 ID:hqIyTxb3M
静電気怖い
13:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:08:05.02 ID:lrXEm0n10
それ静電気ちゃうやろ
異常電圧がイヤホン伝ってきただけや
15:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:09:03.72 ID:hqIyTxb3M
>>13
こんなん初だわ
よくあることなん?
17:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:10:43.94 ID:lrXEm0n10
>>15
よくは無いがホコリ溜まりっぱとかヤバいとこのケーブル壊れかけとかか?
マザーと電源ヤバそう
下手すりゃ燃えるで
21:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:12:20.48 ID:hqIyTxb3M
>>17
去年新しく組んだばかりや
ただホコリまみれってことは否めない
24:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:15:12.89 ID:lrXEm0n10
>>21
ほな初期不良か組み方ミスったんやろな
保証効いてるパーツは全部交換しといた方がええんちゃう?
まあ全部は無理やろけど
25:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:16:29.24 ID:hqIyTxb3M
>>24
そこまで大事じゃないわ
心配してくれてThank youな
14:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:08:27.89 ID:hqIyTxb3M
よくみたらDドライブって...
HDD買い替えるか
18:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:11:22.44 ID:hqIyTxb3M
HDDは使って10年は経ってるしなぁ
寿命なんかね
19:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:11:49.51 ID:lrXEm0n10
明らかにHDD巻き込まれただけやで
22:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:13:44.65 ID:hqIyTxb3M
お掃除するかなぁ
けどこんな時間やし今度な
20:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:11:51.08 ID:B2pAOxQP0
ワイも静電気で耳ビリっと来るけど
毎回モニターが一瞬消えるだけだわ
23:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:15:03.50 ID:hqIyTxb3M
マウスの右クリニック死んで草
指し直してもあかんわ
26:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:16:46.14 ID:lrXEm0n10
原因は分からんがマザーは逝ってるやろな
HDDも巻き込まれてる
メモリも怪しいんちゃうか
28:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:17:43.97 ID:hqIyTxb3M
>>26
起動したで
マウスも強めに押したら反応したわ
マウスもお掃除対象やな
27:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:17:26.65 ID:vqEPmVQ20
明らかにドライブが逝く寸前やん
はよ替えろ
壊れる直前は修復よく出る
もう起動しなくなるぞ
29:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:19:13.00 ID:hqIyTxb3M
>>27
20歳の頃に初自作でそこからのHDDや
cはSSDやけど保存用としてつかってたわ
30:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:22:08.43 ID:hqIyTxb3M
治ったからええわ😘
ありがと3😁
31:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:27:11.49 ID:QKD5Bqpva
良かったねー
32:風吹けば名無し 2023/01/22(日) 17:32:34.84 ID:sgLqgFWRp
イヤホンからびりっと来るって怖いわ
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674374312/
- タグ :
- Desktop
- 自作