10
1:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:32:13.93 ID:DS/D9/Fu0

ワイ「自分だけうまくいったからって全員がそうみたいに言うなよ…😓」


スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:33:44.26 ID:AG5YJZ0r0

そういう片親生まれも得てしてどデカい闇を抱えてるよ


5:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:37:03.03 ID:DS/D9/Fu0

>>2
ちゃんと育ったけど苦労しまくりだったわ~みたいなダブルバインドで話してくるからね😓


3:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:33:53.54 ID:DS/D9/Fu0

これのせいでワイも同じ水準で求められるようになるんだよ😓


4:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:34:52.22 ID:wd2mEMRV0

今からでも遅くないぞ


6:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:37:49.95 ID:DS/D9/Fu0

>>4
無敵になれってこと?


38:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:59:09.68 ID:wd2mEMRV0

>>6
せや
やりたい事やって生きて行くんやで
その為にお勉強したらええ
逃げ出したくなったらなんjがあるじゃないか


52:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:06:21.76 ID:DS/D9/Fu0

>>38
脳みそに投資できるだけの金も無いしバイトできるメンタリティもないゴミやで😓


60:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:10:21.17 ID:wd2mEMRV0

>>52
人間なんて考え方次第で人生変わる
その考え方はメンタルに影響されるけどな
そしてそのメンタルは環境に影響される
金ないなら図書館でも行ってこい


70:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:20:03.54 ID:DS/D9/Fu0

>>60
ワイは自分の尺度で生きてるからな😓
他人基準でなにかやってもしんどいだけって学んだんでね😓


7:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:38:59.03 ID:iaD+YrkKM

ワイは片親だけど父子家庭や😭


13:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:44:17.38 ID:DS/D9/Fu0

>>7
父子ってことは死別かな?
まあ死別だったら片親だけど片親じゃないみたいなところあるよ😓


8:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:39:30.77 ID:DS/D9/Fu0

若年で自殺するやつの63%はシングルマザーらしいからね
ほんとにクソだよ


9:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:41:13.25 ID:532N0KPD0

片親になるような家庭は元からクソやろ


16:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:46:23.21 ID:DS/D9/Fu0

>>9
片親っていじめっ子タイプかいじめられっ子タイプしかいないよね
いじめっ子タイプはそこそこ生きられてる印象あるけど


10:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:41:51.52 ID:HAHpqJ99M

子供が独立するまで死ぬなよ


18:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:47:23.32 ID:DS/D9/Fu0

>>10
その通りやけど
ワイ的にはそもそも結婚出産するなって思う


11:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:42:47.83 ID:7mQO3LLYH

>>1は両親がいてもちゃんと育ってないやつと戦えばええ👍


12:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:43:27.27 ID:RVdVJJz20

母子家庭って高卒か奨学金踏み倒すFランってイメージ


21:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:47:57.05 ID:DS/D9/Fu0

>>12
中卒もいるよ😓


14:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:44:37.02 ID:vM8KSw+D0

少数派かもしれんが同時に苦労は味わったんや


15:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:45:24.71 ID:BQX8H22td

片親になっても子供養えるやつだけ結婚出来るようにしようや


24:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:50:24.32 ID:DS/D9/Fu0

>>15
養えてもゴミ遺伝子自体は変えられないんや😓
カスからはカスしか生まれない


17:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:46:49.83 ID:7mQO3LLYH

片親でももっと下を見て生きればええ👍


26:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:50:56.77 ID:DS/D9/Fu0

>>17
ワイより下っているんかね😓


36:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:58:19.92 ID:7mQO3LLYH

>>26
ワイもなかなかやぞ
片親だし20代で両方おらんくなった
母親がいなかったせいで女が苦手
親父はヤクザもどきで毎日暴力を振るってくるしワイが10代でぶっ倒れて要介護になって60なる前に死んだわ


47:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:04:08.09 ID:DS/D9/Fu0

>>36
壮絶やな
それで潰れないメンタル持ってることのほうがすごいけど😓


20:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:47:53.93 ID:7mQO3LLYH

なぜネガティブ雑魚に限って上を見てしまうのか
もっと不幸なやつは山ほどいる👍


27:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:51:31.99 ID:DS/D9/Fu0

>>20
ワイより下がいないんやから上しか見れんよ😓


31:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:54:25.03 ID:jiA+2rlDa

>>27
年齢は?


35:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:58:02.54 ID:DS/D9/Fu0

>>31
23


23:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:49:22.42 ID:SvIX2PC8a

片親やけど実家が賃貸な上にマッマ年金支払ってなかったから働けなくなったらナマポ確定や


29:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:54:14.54 ID:DS/D9/Fu0

>>23
ワイやん
ワイもナマポ欲しいけど五体満足なんだから働け!ってなるんやろうな😓
ほんまちゃんと育ったアピールしないでくれって思うよ


25:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:50:28.59 ID:Yvnw3Z2L0

両親いて狂ってるわいもいるから片親なんて地獄やろなって


32:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:56:12.44 ID:DS/D9/Fu0

>>25
メンタル弱者は両親でもしんどいと思うよ
自分を大切にしてあげるんやで😓


28:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:51:58.06 ID:k0NsH5GD0

片親だの親ガチャだの毒親だの責任転嫁の黄金時代やな


33:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:57:19.17 ID:DS/D9/Fu0

>>28
体験したことないやつはそう思うだろね
ほんま世の中報われないで😓


30:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:54:24.70 ID:KoN+bsgC0

片親かどうかなんて関係ないだろ
単に親が狂ってただけだろ?


39:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:59:44.74 ID:DS/D9/Fu0

>>30
せやで
そこで抜け出せるかはいじめっ子メンタルがあるかしかない


34:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:57:48.05 ID:STmTMjem0

そいつらの言う「ちゃんと」が一般からズレてんじゃないのか
そりゃお前の中ではそうなんだろうけど


43:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:02:18.99 ID:DS/D9/Fu0

>>34
前科無しで定職につけるのがちゃんとって意味やと思ってるんやがワイズレてたりする?😓


46:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:03:40.93 ID:uDbTFWPG0

>>43
ズレとんなー


49:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:05:18.43 ID:bNrdOy/30

>>43
別にちゃんとしてる奴の定義なんかないやろ
前科なしで大企業勤めてる糞野郎なんか山ほどおる


37:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 11:58:21.66 ID:hYImDDe1M

片親かどうかじゃなくて結局金だろ?


40:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:00:16.99 ID:5dnQWkQB0

>>37
せやな
子供を育てるのに経済的困窮する選択を安易にするのは推奨されるべきではない
その一つが離婚であるという話やな


48:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:04:49.51 ID:DS/D9/Fu0

>>37
ゴミ遺伝子は金だけで解決せんのや😓


64:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:16:19.96 ID:0P8amk6N0

>>37
はい


41:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:01:59.06 ID:uDbTFWPG0

全然ちゃんとは育ってないが感謝はしてるわ


55:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:07:24.61 ID:DS/D9/Fu0

>>41
働けてるなら及第点やで😓


42:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:02:13.82 ID:bNrdOy/30

別に両親おっても上を見上げりゃみじめになるだけやろ


57:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:08:58.23 ID:DS/D9/Fu0

>>42
せやけど下がいないっていうしんどさもあるんや


51:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:06:17.20 ID:8AigKyDA7

片親パンとか考えたやつ人の心ないよな


53:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:06:58.25 ID:7mQO3LLYH

しかも母親がワイ虐待してたらしいの証拠抑えられて離婚させられたらしいからな
おかげで慰謝料とか取られることはなかったようだ👍


63:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:15:41.69 ID:DS/D9/Fu0

>>53
親権が父親になって良かったで
ほんま片親って報われんよな😓


54:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:07:06.36 ID:Ih9YLFqe0

まぁ団地の連中と付き合わんようにするのは貧乏な片親のせいだしな
実際関わってもグレるだけでまともにならない


67:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:17:17.22 ID:DS/D9/Fu0

>>54
グレる遺伝子持ってたら不良と付き合わなくてもグレるで
男版メンヘラみたいなやつがそうやで😓


65:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:16:43.18 ID:x7btc9j20

成人したあと両親が二人でエンジョイしとるとこはホンマ羨ましいわ
うちは話相手も友達もおらんからか情緒不安定で3日に一度電話してくるからホンマうざい


72:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:21:00.99 ID:DS/D9/Fu0

>>65
居なくなったときにそのありがたさがわかるものだよ😓


66:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:17:09.04 ID:Bw+jSFgbd

片親が悪いわけやないんよ
結局親次第なんよな親がクズだと子も幼い頃からクズの英才教育受けてクズになりがち
問題は離婚する連中はクズ率高いってことで


73:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:21:49.58 ID:DS/D9/Fu0

>>66
わかるで
クズ遺伝子は子育て云々でどうにもできないんや😓


69:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:19:05.09 ID:17QlAjld0

両親が不倫してない離婚もしてない
死別だけの片親は子供もまともなんだよな


75:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:22:44.99 ID:Bw+jSFgbd

離婚する人ってモラル緩いし損得考えれん人多いんやもの
若いデキ婚なんか統計上も圧倒的な離婚率や
望んでできたわけやなく相手の事より性欲のまま動く男とそれを許す馬鹿な女の組み合わせやものそりゃ合理的な判断もできないバカとクズよ


77:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:23:59.77 ID:WEZONh/50

ワイは生まれた時から母子家庭でネグレクト気味だったけど慶應入れたで
片親でも自分の努力次第でちゃんと育つで
グレたりするのは正直甘え誰でもできる


82:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:26:21.32 ID:uDbTFWPG0

>>77
そんなもん
お前は両親揃ってたら東大行けたかもよ?って話にしかならんのよ


79:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:24:30.38 ID:LOaFXExmr

両親いるからまともに育つわけでもないし
クソに育った言い訳でしょ


83:風吹けば名無し 2023/01/18(水) 12:27:23.56 ID:7RMMk9h+p

実際努力できるのもそのモチベーションとキッカケを与えてくれた環境や遺伝子ガチャやからな
片親だとそのガチャに外れやすいってだけやろ
データとかは知らんが


元スレ: https://eagle.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674009133/