1:頭皮ちゃん ★ 2023/01/30(月) 07:34:35.11 ID:PLob+0xN9

東京五輪・パラリンピックのテスト大会業務をめぐる入札談合事件で、大会組織委員会側が、落札企業が原則として本大会の業務も受注すると複数の資料に明記していたことが、関係者への取材でわかった。実際に、計約5億4千万円のテスト大会を落札した企業は全て、そのまま本大会業務などを随意契約で受注。随意契約の総額は約400億円に上り、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で調べている東京地検特捜部が、本大会分なども一体とみて立件する方向で検討していることも判明した。談合の規模は大幅に大きくなる可能性がある。

組織委は2018年…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/479496dd8d4faa29db799f5edd5dd8c8d2112626


スポンサードリンク
3:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:36:05.64 ID:BnoFllLm0

不正以外あるのか東京五輪


64:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:45:52.11 ID:Fvgz0iF30

>>3
そもそも開催したのか?


177:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:01:52.78 ID:qtUlf/c50

>>64
世界に恥をさらした


291:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:17:54.04 ID:D1yQTD3h0

>>3
もう記憶にもないくらい中抜きされまくって薄い大会だったからなあ。


8:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:37:14.93 ID:WvNN+1Gg0

もうオリンピックなどやらなくて良い
国民の金を騙し取る祭典てしかない


4:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:36:14.93 ID:fQT5A/Kl0

電通解体しろ


212:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:07:32.08 ID:WBukEgDV0

>>4
これは解散命令だな


13:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:38:40.97 ID:pEYqwTWX0

これだけ電通はやらかしているだけに
電通と関連企業は行政の入札への参加できなくしろよ


17:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:39:58.87 ID:G65ZeiJc0

普通に考えてそうやろ


18:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:40:13.94 ID:0Bz8QV0e0

公金チューチュー増税


21:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:40:28.65 ID:trMCpX2h0

こんなん一欠片みたいなもんだろ?


27:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:41:17.18 ID:JhphNbjf0

これでも北海道やるつもりなの舐め過ぎ


28:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:41:47.02 ID:rYnm1KQC0

公金ちゅーちゅースキーム


52:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:44:27.53 ID:BnoFllLm0

>>28
ちゅーちゅーどころじゃない


29:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:41:51.38 ID:duHh7jmI0

やっぱり、この国は腐ってるな。まじでもう崩壊してしまえ。


30:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:41:55.04 ID:ai7hMs3I0

テストと同じところに委託しないとテストの意味がないし


48:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:44:08.50 ID:HOdAllyY0

>大半は1社しか参加しない「1社応札」で、組織委の大会運営局の元次長と
>電通側が事前に作成した一覧表とほぼ同じ企業が落札していたという。

呆れるところだな。ほとんどは抜かれてるな、これは。開会式とかしょぼかった
わけだ。


61:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:45:43.17 ID:h9Yo4BYh0

中抜きしまくった後の予算でやるのが電通の腕の見せどころお陰で悲惨な開会式w


38:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:42:54.48 ID:e/RyWIjV0

ルフィもびっくり


56:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:45:07.34 ID:ZpxZC6wz0

そりゃ若者が強盗だらけになるわ


62:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:45:44.71 ID:ek7i59gD0

一社応札は避けなければならないがテスト大会を無難にこなしたところに発注するのは行政体質としては当たり前だと思う


67:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:45:57.22 ID:l0hfnuBh0

ヒデェー


68:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:46:05.27 ID:gySJbGBT0

日本衰退の原因だよね


72:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:46:43.59 ID:e/RyWIjV0

森喜朗はなんとか言え


65:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:45:54.56 ID:XDUi8xJ10

なんで組織のトップだった橋本聖子だとか森元だとかはだんまりなんだよ


83:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:48:30.79 ID:xM5yn9eu0

モラルがない国になってしまった
不正しても儲かればいいと考えるやつが多い


85:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:48:34.15 ID:B0VAREdX0

黒い政治家は全て消滅ってなった時9割くらい消えそう


89:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:49:39.26 ID:qGbuGZm50

まさに汚リンピックだよ


92:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:49:47.96 ID:YL5Q20m20

これだけ談合した挙句に
あの無残な五輪だからな
救いようのない愚かな民族だ
(´・ω・`)


104:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:51:41.52 ID:E2N1dcjb0

>>92
また札幌でおかわりよ


91:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:49:45.28 ID:JZ/ELFto0

札幌で感動をもう一度!アスリートファースト!


94:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:50:34.38 ID:Qi+uV2In0

この手際の良さ、普段から汚職やり慣れてるな


96:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:50:45.28 ID:M6V9dEPB0

五輪関係者全員逮捕しろよ
五輪は日本で金輪際やるな


97:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:50:47.55 ID:1tRUbDzI0

やりたい放題なんよね
誰も責任とらないしさ
上級国民にとっては法なんて有って無いようなものよ


105:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:51:44.08 ID:0cIBDoa20

絶対に捕まらないようにします


138:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:56:46.73 ID:HGoQi3NjO

>>105
安倍ちゃんか
腐敗の極みだったね


128:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:55:11.63 ID:hmgLioDa0

腐敗した五輪の膿を出し切る絶好のタイミングだな
安倍の力どんだけだよ


109:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:52:41.51 ID:Ak0hPj9A0

談合のやり過ぎで感覚麻痺してるんだろオリンピックに限らず


121:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:54:15.66 ID:F9NqUQGF0

そして国民は増税への決意を要求される


126:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:54:41.01 ID:e/RyWIjV0

岸田「増税の余地まだあるね」


132:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:55:37.56 ID:CeINe2rL0

金金金
日本はオリンピック汚職の金メダルラッシュや!


139:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 07:56:53.82 ID:tPfC0OWK0

これ何がダメなの?


201:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:04:40.53 ID:KGnABGNR0

>>139
平たく言うと、インチキだからだ
マラソンで1位、2位、3位が事前に決められていたら、見る気しないだろ
そうしたらマラソン大会も成立しない
それを大会ごとやっていたのが東京オリンピック


174:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:01:11.90 ID:e/RyWIjV0

汚輪ピックなんて永久に日本ではやるな。


192:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:03:16.31 ID:6ru17U+90

都知事の遺憾と捜査協力で済む話じゃないな
どうするつもりだろうか…


195:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:03:38.61 ID:u7ZgmZfZ0

どう考えても公平な入札を阻害してるわな


202:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:04:53.59 ID:p1Bvj9Ue0

そりゃ開催にあれだけ必死になりますな
反対多数だったのに


203:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:05:06.60 ID:3t/dZl7+0

それで安く済めばいいけど実際は増額しかしてねえからなあ


205:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:06:02.38 ID:W7QHFcZe0

腐りきっている


206:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:06:13.57 ID:yF+omKQP0

思い知ったよなw


207:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:06:28.10 ID:qMZ1m4UA0

テストしたところに発注すること自体はそんなにおかしいとは思わんなあ


226:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:09:55.88 ID:tY6XNu810

まだまだあるでしょう。
何か細かく決める都度にピンハネしてそう。


233:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:10:50.09 ID:KgaC0rdx0

エンブレムの時点でもう言われてたよな


239:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:11:26.85 ID:vh9EiauR0

中抜きというか全抜き


259:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:13:18.53 ID:HOdAllyY0

>>239
なんとかかっこのつく最低限のこと以外は、全部ポケットへ、だろうな。


240:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:11:44.10 ID:yQu3nLL10

嫌になるなあ (´・ω・`)


242:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:11:48.25 ID:CwsD86qA0

特捜部のやる気がすごいw


257:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:13:09.40 ID:H4pno3VN0

>>242
そりゃ壺に頭抑えられてたからね
やる気満々よ


266:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:14:31.31 ID:NzIVCFhO0

談合か?って今更な話しだな
談合じゃ無かったらびっくりする


264:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:13:39.23 ID:T7LoQkKi0

この規模の大会取り仕切れるところなんて数少ないんだから談合しなきゃ回らんよ


295:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:18:09.80 ID:HOdAllyY0

>>264
それじゃあ、使途の公開されていない部分も詳らかにしろよ。


277:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:15:31.81 ID:sQBeKZ8S0

国立競技場建て替えの設計時から怪しさ満載だったな


310:ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 08:20:54.68 ID:vh9EiauR0

ずっとこんなことしてたら30年衰退するのは当たり前
如何に税金を吸い上げるかしか考えていない


元スレ: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675031675/