1:アナエロプラズマ(長野県) [US] 2023/02/03(金) 07:53:52.18 ID:KHc+6a7J0● BE:323057825-PLT(13000)

詐欺被害を未然に防いだとして、福岡県警西署は1日、西日本シティ銀行野方支店(福岡市西区壱岐団地)の行員、平山裕子さん(48)に感謝状を贈った。投資話で100万円を振り込もうとした70代の男性を約2時間かけて思いとどまらせたといい、平山さんは「お客様の資産を守ることができてよかった」と話した。

西署や平山さんによると、1月4日午前9時半ごろ、同店の現金自動受払機(ATM)で100万円を振り込もうとする男性がいたため、窓口の担当者が目的を尋ねたところ「(仮想通貨の)ビットコインを買うため振り込みたい」と話した。行員から報告を受けた平山さんは、振込先の口座が個人名義だったため不審に思い「やめませんか」と促したものの、男性は「どうしても振り込む」「だまされてもいい」とかたくなだったという…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/563f19d875e132c95f2dbc3b952c9256fde2c152


スポンサードリンク
2:バチルス(東京都) [ニダ] 2023/02/03(金) 07:54:33.89 ID:X9yZ/P/O0

でも逆に銀行員のせいで機会損失させたケースもあるんだろうな


11:グリコミセス(東京都) [CN] 2023/02/03(金) 07:57:26.78 ID:V+iPU7fE0

>>2
そのうち詐欺にあいそうな思考だな
そんなことある訳ないだろ


18:パスツーレラ(茸) [US] 2023/02/03(金) 07:58:08.07 ID:A7l+F6/f0

>>2
このあとビットコインが値上がりしたらこの爺は間違いなくそう騒ぐだろうな
仮に100倍になってもそもそも詐欺だから関係ないのに


22:バークホルデリア(茸) [ニダ] 2023/02/03(金) 07:58:58.63 ID:lG6MB98v0

>>2
詐欺師側のか?


50:クトノモナス(東京都) [JP] 2023/02/03(金) 08:08:02.51 ID:X5K8u93F0

>>2
詐欺師さん…


5:プロカバクター(東京都) [JP] 2023/02/03(金) 07:56:00.66 ID:Ufzwgjn40

じーさんが課金したいって言ってんだからほっときゃいいだろ


4:アナエロプラズマ(福島県) [US] 2023/02/03(金) 07:55:56.43 ID:6ncdgbx00

老い先短いんだから一世一代の勝負くらいさせてやれよ
お前らが売ってる宝くじよりは当たる率高くて良心的だろ


19:スフィンゴバクテリウム(京都府) [PL] 2023/02/03(金) 07:58:35.10 ID:fcyIsLmH0

>>4
金だけ取られてコインは手元に来ないから勝負にすらならんぞ


25:アナエロプラズマ(静岡県) [PL] 2023/02/03(金) 08:00:23.47 ID:9YRjEjZe0

>>4
個人名義の振込先なんて第三者から買った通帳だろうけど勝負になんの?


160:カルディセリクム(光) [ニダ] 2023/02/03(金) 08:44:32.50 ID:kL2sOFc90

>>4
一世一代の大失態、と爺さんが悔やみ続ける未来が


6:グロエオバクター(大阪府) [AU] 2023/02/03(金) 07:56:17.17 ID:vZzp80Xs0

これって未然に防いでる様に見えるけど詐欺だったって証拠あるの?


17:放線菌(茸) [US] 2023/02/03(金) 07:58:01.48 ID:6QqIV5d50

>>6
振込先が個人名の口座


29:スネアチエラ(福岡県) [TR] 2023/02/03(金) 08:01:14.84 ID:nVe2aRoM0

>>17
まあその個人が代理で買ってくれる可能性がゼロではないから詐欺とは言い切れない


53:放線菌(茸) [US] 2023/02/03(金) 08:08:33.31 ID:6QqIV5d50

>>29
それは大抵の詐欺がそうなのでは


60:アシドチオバチルス(大阪府) [KR] 2023/02/03(金) 08:10:24.16 ID:zRzOfBIP0

>>29
ワロタw
詐欺師乙


174:カンピロバクター(SB-iPhone) [US] 2023/02/03(金) 08:54:26.51 ID:KFL+eQqx0

>>29
怪しいからやめとけよって話
なんだよ「詐欺とは言い切れない」ってw


34:フランキア(秋) [US] 2023/02/03(金) 08:03:13.93 ID:YZu3SZKP0

「だまされてもいい」
だったら放っておけば良かった


8:バークホルデリア(茸) [ニダ] 2023/02/03(金) 07:56:50.46 ID:lG6MB98v0


28:クテドノバクター(栃木県) [TW] 2023/02/03(金) 08:00:58.32 ID:4oHc/WNK0

騙されてもいいという情熱は一体どこから


31:スネアチエラ(福岡県) [TR] 2023/02/03(金) 08:02:29.21 ID:nVe2aRoM0

>>28
本当に騙されたらなんて言うんだろうな


36:スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ] 2023/02/03(金) 08:03:26.33 ID:tP6JQukX0

>>31
何でもっと真剣に引き止めてくれなかったんだ
って言うと思う


206:ジオビブリオ(茸) [ZA] 2023/02/03(金) 09:17:56.95 ID:UubfJLUs0

>>28
多分やりたい事を邪魔されて苛ついて何も考えずに口走ってるだけだと思うぞ


37:ヒドロゲノフィルス(大阪府) [EU] 2023/02/03(金) 08:03:34.49 ID:AytDye+H0

日本人は理屈より感情で動くからな。
理詰めで説明しても理解できないよ。


39:シントロフォバクター(新潟県) [KR] 2023/02/03(金) 08:04:11.30 ID:GiarBDy+0

なんで馬鹿なら馬鹿なほど金持ってんだこの国は


43:ロドシクルス(茸) [CA] 2023/02/03(金) 08:05:15.72 ID:SKa2dlVb0

こういう詐欺直前で防いだみたいな話よくあるけど被害者からのお礼のコメントって一切ないよね。
みんな未だに儲ける機会をつぶしやがってとか逆恨みしてんのかな?


46:マイコプラズマ(東京都) [US] 2023/02/03(金) 08:06:35.43 ID:vHw6n/h10

守る意味…

どうせ3日も経てば忘れて同じ詐欺に食いつくぞ


73:メチロコックス(兵庫県) [PL] 2023/02/03(金) 08:13:38.29 ID:cIZDU2O/0

取引所じゃなくて個人口座に金入れようとしてたらそら止めるやろ


70:アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2023/02/03(金) 08:13:19.38 ID:j9IRjAeb0

今回防いでもまたすぐ騙されそう


56:パルヴルアーキュラ(茸) [IN] 2023/02/03(金) 08:09:08.03 ID:vWB1vfEZ0

まあこのジジイは騙し易いリストに載ってんだろうから
いずれ騙されるよ


71:テルモミクロビウム(東京都) [SE] 2023/02/03(金) 08:13:33.04 ID:4bBIv4J/0

年よりは子供だなぁホント


77:シュードアナベナ(奈良県) [JP] 2023/02/03(金) 08:16:08.38 ID:fJJdB76u0

俺氏的には
70代でSNSで知り合ったって事に驚きだわ


83:プニセイコックス(岩手県) [NZ] 2023/02/03(金) 08:18:34.78 ID:/etQciRU0

>>77
FBは年よりだらけ。
おのうえ胡散臭いアカウントから友達申請されてもホイホイ承認しちゃう。
そのままメッセンジャーとかでサシで会話し始めたらもうおしまい。


107:ジオビブリオ(兵庫県) [EU] 2023/02/03(金) 08:25:04.23 ID:Hjmk2MFH0

> 男性はSNS(ネット交流サービス)で知り合った外国人を名乗る人物に投資話を持ちかけられていた

70過ぎの爺が、何のSNSでどの国の連中に騙されたのか
その辺きっちり報道しないと、他で成功しまくってんじゃね


80:ロドスピリルム(神奈川県) [GB] 2023/02/03(金) 08:16:26.94 ID:ifUDkdxz0

こんなジジイは痛い目に会わんとわからんのやろ
銀行員は余計なことしたわ


82:アナエロリネア(東京都) [US] 2023/02/03(金) 08:18:25.26 ID:Yyij7YXn0

>>80
反社に金回してどうする


54:エンテロバクター(静岡県) [EG] 2023/02/03(金) 08:08:48.06 ID:Meop39o20

あのさ、いい加減に詐欺罪を厳罰化って方向はないのかね?
真っ当に生きてる人間からしたら、どんだけ重罪にしてくれても構わんのだが?


96:ストレプトミセス(宮崎県) [US] 2023/02/03(金) 08:22:03.65 ID:80WbegRA0

はあ・・・


97:ロドスピリルム(ジパング) [EU] 2023/02/03(金) 08:22:27.33 ID:jkv0JEv80

たった100万ぐらいやらせてやれよと思ったら詐欺かよ


98:アルテロモナス(東京都) [NO] 2023/02/03(金) 08:22:54.58 ID:CMHAm/i70

本当の買い方を教えてやればいいのに
ま、出来ないだろうけど


99:エンテロバクター(神奈川県) [RU] 2023/02/03(金) 08:22:58.28 ID:h1hKMlaV0

詐欺でもいいから振り込ませろという心理が分からん


112:コリネバクテリウム(山口県) [ニダ] 2023/02/03(金) 08:27:16.34 ID:BDBZ/Vln0

騙されてもいいと思わせた奴の話術が気になる


115:ヴィクティヴァリス(光) [ニダ] 2023/02/03(金) 08:28:17.76 ID:KsObpiSV0

詐欺は防いだけど、ルフィに資産あるのバレた


123:クロオコックス(富山県) [EU] 2023/02/03(金) 08:30:21.18 ID:FuF58rLS0

こう言うパターンで騙されてもいいって怒りながら本当に支払って後で詐欺が分かって後悔してる年寄りの話何回か聞いたな
なんで歳とるとこうなるのだろうか


137:ジオビブリオ(愛知県) [NL] 2023/02/03(金) 08:34:41.64 ID:4HjpnRA20

> 平山さんは「高額の振り込みや出金には常に気をつけているので

もしかして自分の金多めに下ろすだけで声かけられたりすんの・・・?


144:プニセイコックス(岩手県) [NZ] 2023/02/03(金) 08:37:38.72 ID:/etQciRU0

>>137
高額すぎたり100万前後くらいの金額を連日下ろしたり振り込む(ネットバンキング含む)と、銀行のシステムがアラートを出して、行員が確認のために口座の持ち主に電話したりすることもある。


145:クラミジア(岐阜県) [AU] 2023/02/03(金) 08:37:41.05 ID:Uez7pdJd0

>>137
する


139:テルモリトバクター(茸) [US] 2023/02/03(金) 08:35:32.26 ID:1uFh95gp0

本人が騙されてもいいと言ってるなら放っときゃいいのに


141:マイコプラズマ(島根県) [US] 2023/02/03(金) 08:35:48.22 ID:smmq3b7c0

そこまで頑固なら振り込ませてやればいいだろw


142:テルモミクロビウム(東京都) [SE] 2023/02/03(金) 08:36:08.46 ID:4bBIv4J/0

そんな怪しい業者に頼らずとも
当行で取り扱っております
あちらの窓口にどうぞ

でええやんw


154:テルモアナエロバクター(東京都) [ZW] 2023/02/03(金) 08:41:52.08 ID:J72g8zY40

>>142
これがベストな気がする。


143:ロドスピリルム(東京都) [PL] 2023/02/03(金) 08:36:26.15 ID:EX8coPgf0

よく読めば70代
まだ70代でこれはちょっとあれだな、今回は大丈夫でもいずれやられる予感


146:エントモプラズマ(ジパング) [ニダ] 2023/02/03(金) 08:37:41.92 ID:Mnecz9T40

他人に儲け話をする時点でおかしいことに気付け


202:マイコプラズマ(大阪府) [US] 2023/02/03(金) 09:16:54.22 ID:u/veyfl70

判断力の低下って恐ろしい
この爺さんだってずっとアホだったわけじゃないでしょうに


177:メチロコックス(大阪府) [US] 2023/02/03(金) 08:56:59.48 ID:0AODzVk70

よー説得出来たな
これはスゲーよ


元スレ: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675378432/