1:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:48:47.27 ID:jMbw6BcY0
官邸内で“ドラ息子”翔太郎氏の更迭論が浮上…岸田首相の切りたくても切れない「裏事情」の根深さ
岸田首相本人も、「このまま息子に政務秘書官を任せておくのはマズい」と考えているフシがある。昨年末、翔太郎氏が官邸の機密情報をメディアにリークしているのではないか、という疑惑が浮上した一件にブチ切れてしまったようなのだ。
「翔太郎さんを辞めさせるか否かは、裕子夫人がカギを握っているようです。岸田家では、息子の将来に関わることは、岸田さんの意思一つでは決められない。夫人の“承認”がないと難しいでしょう。そもそも、翔太郎さんの後任も見当たらない。それに、後継者として、箔付けのために政務秘書官に抜擢したのに、野党に追及されて更迭したら、箔付けどころか翔太郎さんに“傷”をつけてしまいかねません。仮に今後、切るタイミングがあるとしたら、就任1年の節目となる今年10月でしょう」(永田町関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd1b8715665a1603145e15713189b01cc4b2a5f
スポンサードリンク
3:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:49:24.80 ID:xlanmgM9p
お土産買っただけなのに
14:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:58:43.36 ID:1kFV7mHO0
>>3
水買って出ただけみたいな言い方するな
96:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:27:51.99 ID:lfoT3bgia
>>3
国民には増税で岸田の息子には外遊だぜ?
異次元の子育て支援とやらは岸田の息子にだけ適用されるらしい
4:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:51:19.49 ID:vR7jE9Ued
お母さんに相談しよう
5:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:51:47.65 ID:fwiTawwL0
統一教会切らないやつが息子切るわけねえだろ
6:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:51:49.28 ID:ssXLJAAEr
一家の問題を公務に持ち込むなよ
9:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:52:39.40 ID:g1qayLqKM
増税は勝手に決められるのにバカ息子の更迭は出来ない男
馬鹿じゃねえの?
10:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:53:40.52 ID:fwiTawwL0
>>9
自分にとって都合の悪いことは聞かない力持ってるから
12:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:54:37.21 ID:xf4e/HylM
>>9
馬鹿じゃねえのとはどういうことだよ
今更疑問の余地なんぞないだろ
13:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:58:12.64 ID:Cx1f5qWPp
>>9
ほんと公を送すると書いて更送なのになあ
117:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:35:14.53 ID:vySbuh5U0
>>13
?
11:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:53:56.40 ID:Rm0/LC0/0
岸田をクビにすれば一緒にいなくなるやろ
15:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:58:58.65 ID:sG7B9m550
よくこれで教育についてあれこれ言えるな
16:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:59:17.34 ID:k3ttYZ980
お土産買ってハニートラップに引っかかり機密情報漏洩させただけなのに可哀想🥺
17:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:59:22.39 ID:1kFV7mHO0
>>1
国民の将来にかかわる増税については直ぐ決めたくせに
18:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:59:52.97 ID:ZWBxuyu80
増税は嫁の許可がおりたんやね
21:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:00:19.26 ID:+mmXQbd60
こんなに関係者いなくなった政権ってなくね
22:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:01:09.15 ID:lCaaY1tSp
🥺パパぼくをすてないで
24:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:02:18.29 ID:1kFV7mHO0
増税のせいで将来が狂った国民もいるんですがそれは・・・
25:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:02:40.15 ID:H4rG+cPR0
聞かない力
26:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:02:58.69 ID:0XVthtaTd
総理大臣の息子に生まれられなかった弱者共が嫉妬してて草
30:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:05:32.66 ID:piCkq9opa
ネトウヨ「Colaboの公金チューチュー許せねぇ!1円の誤差も許せん!」
↓
ネトウヨ「秘書官が土産を買うのも政治活動!野党もやってる!マスゴミは重箱の隅をつつくな!」
32:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:06:12.19 ID:rna4BG5j0
短期間でよくここまで問題起こしまくれるな
進次郎と同じ無能感がすごいわ
35:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:06:58.79 ID:1kFV7mHO0
>>32
安倍よりすごいよな
安倍だって1次政権はここまでじゃなかった
37:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:07:20.01 ID:fiy/jT7g0
やっぱ安倍さんって日本を守るいい政治家だったよね
バカ息子を政界に送り込んだりしなかったもん
38:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:07:57.05 ID:piCkq9opa
安倍死んだの何だかんだデカそうやね
45:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:09:13.45 ID:+OoBDjhk0
子育て失敗の実例
48:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:09:50.31 ID:d+g7bswqr
いつもみたいに俺達が将軍様だ
文句あるか
で、よくね?
52:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:10:39.92 ID:t2xQ9cuRd
うーんこれは消去法で自民
54:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:11:11.54 ID:lCaaY1tSp
>>52
結局こうなるから自民はノーダメだと思う
72:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:18:01.76 ID:+OoBDjhk0
常に国民を怒らせる選択肢をとるからな
74:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:19:12.18 ID:UrtZtrq1a
家の事すら決められないやつに国の舵取り任せんなよな
77:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:20:21.71 ID:+OoBDjhk0
ここで潰しとかないと
世襲でこいつが出てくるという恐怖
79:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:21:05.39 ID:NOO/PSlhd
>>77
地盤がある以上どうやっても出てくることは出てくる
85:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:23:59.36 ID:5fGY/haIa
そもそも総理大臣が縁故で息子を秘書にするのがまかり通ってんのがおかしいんじゃ
89:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:25:34.11 ID:4ef7zVdn0
>>85
ホンマやわ
箔付けの為に息子を秘書官ってパパのコネの時点で傷にならないのがおかしい
91:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:26:15.50 ID:PcWI7tZmC
他人よりも息子なら24時間365日一緒に居れるから秘書として相応しい、みたいな事言ってたよな確か
能力的なことは一切触れずに
101:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:30:21.17 ID:2XVEbyLs0
子供手当は草
102:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:31:06.33 ID:Cc66tkd/0
本当自分で決断できない無能だな
111:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:33:34.88 ID:PdN7Kk1E0
今の状況でわざわざ息子を秘書に採用する無能ムーブもやばいけど息子を秘書にせざるを得ないくらい信頼できる人間がそばにいない事実も地味にやばい
131:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:41:31.48 ID:Ga9SiX8Jd
岸田を倒したらこの息子が出てくるとか隙がなさすぎるな
136:風吹けば名無し 2023/02/03(金) 15:46:00.54 ID:VgEZ5Jcwd
まあ自民党からしたら「またアホの平民共がなんか騒いでら」ぐらいの感覚なんだろうな
元スレ: https://eagle.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675403327/
- タグ :
- 政治