1:首都圏の虎 ★ 2023/02/04(土) 08:59:43.96 ID:zL/rXMaC9
アメリカ上空で偵察気球が確認された問題で、中国政府は「この気球は中国から来ている」と認め、謝罪しました。
中国政府は、きのう、アメリカ上空を飛行していた偵察用の気球について「中国の無人気球が不可抗力で誤ってアメリカ領空に侵入した」とする外務省報道官の声明を発表しました。「民間のもので、気象などの科学研究に使用されている」、「偏西風の影響を受け制御不能になった」などと説明し、「アメリカに侵入したことに遺憾の意を表明する」としています…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3775a38ec8619b103bf2459d31cd843473915630
スポンサードリンク
2:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:00:07.36 ID:8+aO8MXn0
日本には常駐
31:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:06:41.63 ID:aDaj7rwj0
>>2
日本でも妙にでかい気球が何度も目撃されてるよな
何故か自衛隊も政府もダンマリだったけどな
58:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:13:46.23 ID:6vbWC7NT0
>>31
マスコミもダンマリ
怖いわー
4:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:00:47.15 ID:9CXFsvjg0
秋田だか宮城に飛来してたのもコレだろ
5:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:01:19.66 ID:BFezOPPn0
珍しいな
6:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:02:01.53 ID:FFrm5TJl0
不可抗力なら前もってアメリカに侵入しそうだと断りを入れるだろ普通
92:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:19:54.05 ID:ak3HKK6d0
>>6
このままだとアメリカいっちゃうかも!って思った時点で伝えるべきだよな
7:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:02:06.79 ID:Y+VhIRyk0
これ嘘だよな
本当なら、北米上空に入る前に米政府に通達している。
51:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:11:32.85 ID:6IuMAOEO0
>>7
その通り
8:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:02:34.14 ID:F2RwUz2G0
気球で間違えたって言えば、どんだけでも領空侵犯出来るぞ!w
10:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:02:47.40 ID:XgwyNXoU0
中国の言う事が本当か、撃ち落として調べてみないとな
14:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:03:24.80 ID:hcM1M6SQ0
間違えた事にするアル
15:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:03:34.68 ID:awAijtMV0
日本には謝ったことないのにな
16:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:03:40.95 ID:QwzJ1tOz0
日本政府は黙認してたからアメリカでも行けると勘違いしちゃったんだろうな
18:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:03:56.50 ID:CzKR+LTb0
風の流れなのに不可抗力て
アホなん?
20:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:04:42.09 ID:CTmbbvFn0
うっかり気球飛ばしちゃうくらいだから
うっかりミサイルくらい飛ばしちゃうだろうな
日本もしっかり国防しろよ
21:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:04:55.69 ID:/l4HFGU40
遺憾の意ってこういう風に使うんだ
22:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:05:10.74 ID:+g+8x1NN0
これからも、ドンドンと米国に侵入するぞ。という宣言かもしれない。
23:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:05:13.95 ID:ofEGLJfc0
絶対に 嘘
28:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:06:05.48 ID:1NaUMTCv0
バレてから不可抗力とか言っても誰も信じないだろ
30:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:06:32.51 ID:OQoEQpJW0
宮城を飛んでた奴も中国か?
82:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:18:44.85 ID:TaviX89o0
>>30
そういや なんか東北あたりで
ニュースになってたわな
気象の観測気球じゃなかったのか?
29:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:06:21.43 ID:/mEo4fCx0
つまり以前仙台上空飛んでたやつも制御不能か?しょっちゅう制御不能になってんだな
37:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:08:47.83 ID:VPQN1qWz0
>>29
制御不能なわけないだろうがな
33:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:07:37.05 ID:/mEo4fCx0
今まで何機制御不能になってんだろうね。そしてその気球は今どこにあるのやら
32:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:07:11.72 ID:Y5LuoCYt0
アメリカ上空ガバガバ過ぎるだろ
36:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:08:34.69 ID:V1AKo12u0
日本で何回も上空飛ばして、政治問題にならなかったから、アメリカも一緒だと思ったんだろうな。
46:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:10:24.93 ID:/x4WCzxT0
>民間のもので
笑うところ
63:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:15:12.69 ID:n7MuU/ki0
中国が謝罪してるのはじめてみたかも
72:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:17:06.86 ID:dL7zCN1C0
>>63
確かに、アメリカが怖いんだろ
52:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:11:56.59 ID:butGydWz0
謝罪ってどんだけアメリカにビビってんのwwwwwww
56:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:13:02.12 ID:dL7zCN1C0
何謝ってんだよ、戦う気あんのか?
59:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:13:48.39 ID:ofEGLJfc0
実際どれほどの情報が得られるものなのか
衛星には遠く及ばないだろうけど
60:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:13:55.24 ID:6IuMAOEO0
実際頭上に敵の偵察機が見えたら平和ボケも吹っ飛ぶよw
中国脅威論が高まりますねえ
69:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:16:53.50 ID:9CXFsvjg0
宮城のも中国だろうな
認めたら対応しなきゃいけないから有耶無耶にしてんの
気持ち悪い…
71:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:17:05.08 ID:FFrm5TJl0
日本政府は気球スルー、国防意識も糞も無い
77:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:17:53.66 ID:guMgCAiK0
ほんと自民党って、クソだな。
86:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:19:14.64 ID:kHRzIrpV0
林は訪中すんだろ?
気球飛ばしていただきありがとうございました!って言ってくんのかね
94:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:20:13.95 ID:e6rnMtW00
中国「気象観測用アル」
日本政府「ですよね~」
96:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:20:27.20 ID:LHC62djV0
さっそくトランプが「撃ち落とせ!」と逆ギレ中
こういう所はアメリカ羨ましい
106:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:22:45.78 ID:yZTQH0ug0
中国が速攻土下座したw
ざまぁ
102:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:21:42.95 ID:ykE+I3hx0
中国人が謝るときは気を付けた方がいい
彼らが謝罪するのはより大きな罪を隠すときだけ
108:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:22:52.36 ID:b9KOGU/p0
>>102
事実を素直に認めてんのが1番こえーよな
110:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:23:02.29 ID:HTc92Dwq0
日本もアメも何故気球を回収しない???
115:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:23:39.01 ID:U8nqW/3H0
とりあえず落として回収すれば良いのに。
何者かが分かる
135:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:27:51.78 ID:Z6HWA9Hw0
偵察気球だよ。
アメリカの領空侵犯は可能だと実証出来た
147:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:30:00.65 ID:aDrvVjZk0
実験なんだろうね
気球で情報取れるかどうかの
155:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:31:02.64 ID:lj0mDIce0
どのくらいの範囲や高度でアメが反応するか見てたんじゃないの
158:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:31:32.20 ID:F+zSXOju0
つーか気球といえどこんな簡単に領空に入られるとか
アメ公も甘いな
161:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:31:43.36 ID:nyPwWbk80
日本の時は気味悪がるだけで何もしなかったから
アメリカもそうだと思ったのか
162:ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 09:31:48.34 ID:ZuGXXoW20
ブリンケンは訪中延期だって
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675468783/
- タグ :
- 中国
- アメリカ