1:アキフェックス(栃木県) [IR] 2023/02/06(月) 12:49:14.05 ID:9Zd2Nf7W0● BE:886559449-PLT(22000)
偵察気球撃墜 中国政府、アメリカ大使館に抗議
アメリカ国防総省がアメリカ本土上空を飛行していた中国の偵察気球を撃墜したと発表したことについて、中国政府は北京にあるアメリカ大使館に抗議したと発表しました。
これは中国外務省が6日、ホームページで明らかにしたもので、「民間の無人飛行船に対する武力攻撃について厳正に抗議した」としています。
中国側は気球について…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dbca7c0611978da219a429572622cd1aa2c903d
スポンサードリンク
2:スフィンゴバクテリウム(東京都) [NL] 2023/02/06(月) 12:49:39.93 ID:9ezIG1b90
焦っております
3:カウロバクター(茸) [US] 2023/02/06(月) 12:50:08.58 ID:D3T/IzOC0
もし人が乗ってたらどうするつもりなんだろうな
14:ロドスピリルム(ジパング) [ニダ] 2023/02/06(月) 12:52:31.44 ID:l32w2Nx80
>>3
警告のち従わずば撃墜、以上
5:テルモデスルフォバクテリウム(茸) [AT] 2023/02/06(月) 12:50:42.32 ID:GUaKYiEn0
答え合わせ
6:テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [KR] 2023/02/06(月) 12:50:53.75 ID:+OPezTZs0
民間(中国軍)
17:ラクトバチルス(茸) [CA] 2023/02/06(月) 12:52:53.33 ID:YIDa7OxE0
領空侵犯だからしゃーない
民間なら中国に飛ばしてもええんか?w
7:コルディイモナス(茸) [BR] 2023/02/06(月) 12:50:55.37 ID:x/KfoTtE0
中国にバンバン気球飛ばそうぜw
27:クロロフレクサス(千葉県) [EU] 2023/02/06(月) 12:53:35.89 ID:Q1cpcAFH0
>>7
いや、あの・・
日本から飛ばすと偏西風で中国には辿り着かないんですが・・?
40:ディクチオグロムス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 12:55:06.93 ID:CbWAuRmg0
>>27
だからインドとは協調しておくんですわ
51:エルシミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/06(月) 12:57:24.48 ID:KJ1UM7sK0
>>40
なるほど
インドにガンガン飛ばしてもらって中国がなんて言うか見てみたいね
8:コリネバクテリウム(埼玉県) [ヌコ] 2023/02/06(月) 12:51:42.20 ID:eCBMZoLY0
中国の言う「民間」と西側の考える「民間」は違うものではないかな
9:デスルフレラ(光) [EU] 2023/02/06(月) 12:51:42.43 ID:01hfaKsK0
さて、アメリカの分析結果が出てもそう言えるのかな
10:ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ] 2023/02/06(月) 12:51:42.71 ID:z6SEUw9H0
民間気球を落とされたぐらいで抗議するな
11:ヴィクティヴァリス(東京都) [IT] 2023/02/06(月) 12:52:07.34 ID:3y3uGKng0
人乗ってるわけじゃあるまいし何ぬかす
人にも平気でやる国がさ
18:ヴィクティヴァリス(東京都) [IT] 2023/02/06(月) 12:52:54.21 ID:3y3uGKng0
民間ってのも片腹痛い
じゃあしゃしゃるな
30:カテヌリスポラ(光) [US] 2023/02/06(月) 12:53:43.85 ID:MIyvAGn50
その民間の情報を何も出さない
19:アルテロモナス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/02/06(月) 12:52:56.40 ID:oshDEMFl0
撃墜されると思わなかったのか?w
32:コリネバクテリウム(SB-iPhone) [CN] 2023/02/06(月) 12:54:11.05 ID:HBRG5YGX0
>>1
他国の領空に不審物飛ばしてんだから迷惑かけてすみませんだろアホ中国
33:チオスリックス(大阪府) [KR] 2023/02/06(月) 12:54:21.26 ID:fLtXar9h0
なら周辺国から似たような事されても文句は言えまいw
35:ジオビブリオ(神奈川県) [RU] 2023/02/06(月) 12:54:28.37 ID:uWMUATgA0
でも自分がやられたら撃ち落としますよね
41:ネンジュモ(東京都) [ヌコ] 2023/02/06(月) 12:55:21.42 ID:myS4iE5C0
民間でも超えちゃいけないラインがあるだろ
42:ゲマティモナス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 12:55:34.72 ID:0vyNUOa/0
まあアメリカも散々U-2で領空侵犯しまくってたからな
45:ジアンゲラ(茸) [CA] 2023/02/06(月) 12:55:58.72 ID:mhV/hkwR0
いやいやあんたんとこの発言が当てにならんのよw嘘つき国家だし
48:プニセイコックス(ジパング) [CH] 2023/02/06(月) 12:56:44.99 ID:SNwZvooI0
なんで怒る必要があるの?
46:アシドチオバチルス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 12:56:02.40 ID:3wj0X/u20
やったら開き直る
やられたらブチ切れる
米中ってなんでこんなにソックリなの?
47:クラミジア(東京都) [ニダ] 2023/02/06(月) 12:56:14.43 ID:IbHXDmRW0
次も撃ち落としてくれよな
53:アルテロモナス(千葉県) [US] 2023/02/06(月) 12:57:53.47 ID:rndOiPTj0
制御不能になっちゃったんだから、撃墜回収していただいてかたじけないアル、
だろが
55:ニトロソモナス(大阪府) [US] 2023/02/06(月) 12:58:14.73 ID:bkZf96fh0
たかが民間でなんでそんなに慌ててるんですか?
57:クテドノバクター(岩手県) [US] 2023/02/06(月) 12:58:35.37 ID:ogdcDMUf0
民間とかンなもん通じるかボケw
59:ロドバクター(ジパング) [GB] 2023/02/06(月) 12:59:19.12 ID:h6wZocmL0
偵察機だろ バカか?
64:シュードアナベナ(大阪府) [US] 2023/02/06(月) 13:00:08.97 ID:5QbTEkbb0
民間機が中国上空好きに飛んでも良いのか?
63:フィシスファエラ(静岡県) [US] 2023/02/06(月) 12:59:57.22 ID:TR2Kk11Q0
領空侵犯していいわけねーだろあほ
65:カテヌリスポラ(東京都) [KR] 2023/02/06(月) 13:00:20.53 ID:u09QCNH80
しょぼい風船割って文句つけるとかw
ヤクザもそんなことせえへんで。
68:デスルフォビブリオ(茸) [US] 2023/02/06(月) 13:00:58.25 ID:WmMvQr+h0
民間のどうでもいい気球が他国の領空侵犯して撃墜されたんならそこまで目くじら立てて抗議しなくてもいいよねw
73:パスツーレラ(栃木県) [FR] 2023/02/06(月) 13:01:56.86 ID:NsRgsK6q0
早口になって目が泳いでるww
76:ユレモ(大阪府) [US] 2023/02/06(月) 13:02:13.01 ID:nRiTAldC0
効いてる効いてる
74:ミクロモノスポラ(東京都) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:02:06.26 ID:2Bb46Iu20
中国様は、すぐに情報開示したのけ?
77:レンティスファエラ(やわらか銀行) [FR] 2023/02/06(月) 13:02:19.14 ID:gQc2uaEj0
ナメられたら負けの世界
80:シネココックス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:02:44.97 ID:H35fp5yc0
で?
報復は?w
83:ロドスピリルム(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:04:14.86 ID:TtktV5+d0
その民間企業の社名を出してみなさいよ
81:クロマチウム(ジパング) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:03:11.39 ID:CE1SZxoY0
民間(共産党 )
91:キロニエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:06:06.82 ID:Cu2VG3zM0
その民間を仕切ってる中国がそれ言う
90:レジオネラ(神奈川県) [US] 2023/02/06(月) 13:05:55.69 ID:+yDf8D7x0
ネジぶっ飛んでんな
やっぱ中国はダメだわ
86:ユレモ(茸) [EU] 2023/02/06(月) 13:04:29.52 ID:P5Phnbse0
さて 回収部品から 何が出てくるやら
94:ネンジュモ(神奈川県) [FR] 2023/02/06(月) 13:06:27.71 ID:F5JC0Tg80
>>86
仮にカメラとか出てきたらどんな言い訳するのか楽しみではある
107:キサントモナス(埼玉県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:12:15.90 ID:p/wsY25s0
大量に衛星飛ばしてアメリカの上空からの撮影なんてやり放題の中国が、
なんでこんなルートもまともにコントロールできない気球でアメリカ偵察する必要があるんだよw
111:シュードアナベナ(大阪府) [US] 2023/02/06(月) 13:13:58.31 ID:5QbTEkbb0
>>107
衛星のレンズが精度悪いか画像解析能力が低い
124:メチロフィルス(愛知県) [CN] 2023/02/06(月) 13:18:46.48 ID:lv+ngeZz0
なんで中国政府がキレてんの?
127:テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:22:02.38 ID:jxQWX6vh0
未だスペックも測定器の詳細も明らかにしてないでそれ言うんですか?
131:ネンジュモ(茸) [UA] 2023/02/06(月) 13:23:08.33 ID:9vMe9VFt0
民間ならその会社代表者が米議会で釈明してこいよ
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675655354/
- タグ :
- 中国
- アメリカ