1:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:57:52.74 ID:5XeztfUj0
一番人が密集していて優秀な人材が多い東京でも少子化なのがなあ
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:58:28.84 ID:QrP6c0iA0
諦めろ
もうどうにもならん
5:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:59:41.53 ID:Fx4KY2OB0
適正人口への回帰定期
11:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:01:57.20 ID:pu6U5Jg20
誰も分からん
だってどの国も解決出来てないもん
14:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:02:25.33 ID:hkFIn1ts0
どうにもならんよ手遅れは手遅れや
12:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:02:11.94 ID:am3kSEKva
お見合い文化の復活
15:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:02:25.60 ID:qIEQeTCE0
中年、老人の猛反対をスルーして、若年層への超優遇政策
絶対無理やけど
20:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:04:46.94 ID:7pBRCzd20
日本だけじゃなくてある程度豊かなところは世界中同じ傾向やからな
生活様式とか価値観とかが劇的に変化しないと無理やろ
小手先の政策でどうこうなるもんじゃない
23:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:07:08.33 ID:72lVH/d3M
本気でどうにかしたいなら税金ジャブジャブで地方創生
子供手当ての支給要件大都市圏外現住にする
女性が子供を産まない東京に来た人間に金配ったって無駄
地方の貧困層に金渡せばその分だけ産むよ
28:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:09:22.96 ID:cz6np6Xq0
移民ブーストやろなあ
32:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:09:50.88 ID:EzM3gJPR0
一夫多妻制
38:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:12:26.35 ID:vLH15/YYa
少子化って何が問題なんや?
42:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:14:03.85 ID:u7St4jF00
>>38
奴隷の数が足りない
43:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:14:06.64 ID:pu6U5Jg20
>>38
知らん
多分年金が破綻するのとかやろ
44:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:14:09.89 ID:39P37gOV0
地方分権進めるのがいいと聞いたことある。日本の少子化が韓国よりマシなのは各地に大都市があるからとか
47:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:14:46.29 ID:5XeztfUj0
>>44
韓国はどんな感じなんや?
57:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:17:16.67 ID:kuYVvPaOM
>>47
OECD加盟国で最低
61:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:18:26.96 ID:5XeztfUj0
>>57
何故そんなに低いんや韓国
70:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:20:41.51 ID:Ojj7a0LWM
>>61
男性限定の兵役、日本とは比べものにならない学歴社会受験戦争、男女対立(凄惨な性犯罪とラディカルなフェミニズム)
73:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:21:13.64 ID:5XeztfUj0
>>70
男女対立は日本以上と聞いたことがある
なんでそんなに酷いんやろ
あと徴兵の必要とかある?
101:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:27:03.10 ID:rKfILf0YM
>>73
韓国はもともと男尊女卑・家父長制の傾向が強かったのを一気に脱しようとして戸籍廃止や女性の社会進出を制度的に推し進めたが、価値観のほうがついてこなかった
兵役は隣に北朝鮮あるから残当
105:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:27:38.41 ID:5XeztfUj0
>>101
どことなくやけど価値観がついてこないってのは日本っぽい
北と近くにあるのは辛いな
78:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:22:00.23 ID:i0Vexpw0d
金と時間があっても中学生並みの奥手さで動かない奴多そう
79:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:22:10.79 ID:j6A0rIZbM
どうしようもない
問題は高齢化だから
仮に子供が爆発的に増えたら勤労世代の負担が更に増して日本終わる
つまりもう終わってるということ
81:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:22:57.74 ID:5XeztfUj0
>>79
それはわかるわ
もう日本は子供を増やしても減らしても存続難しいんだよな
85:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:23:16.33 ID:C+FvqluFM
20後半で結婚して金ためて子供一人
無理して二人作ればもうタイムリミット
余裕のある年代になると一人が限界や
それでもジジババの協力不可避やし
92:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:25:30.27 ID:qf8FgBegM
>>85
ムリして子供作んなくていいよ
87:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:23:54.97 ID:op8QBzXw0
2人産んでトントンってすごいな
132:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:31:33.47 ID:K3QlKOCjM
2人はともかく3人まで行くと家が狭過ぎるんよな
田舎にあるような昔の家ならともかく
118:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:29:36.18 ID:XBnRDuhlp
もう遅いけど氷河期世代に女性コミニュケーションとファッションを学校で教えるべきやったな
145:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:33:20.71 ID:5XeztfUj0
>>118
氷河期はそれだけが問題やない気がする
実際あの時代は雇用がほんと少なかったらしい
165:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:35:34.21 ID:7fyssG8O0
>>145
そら景気的失業は個人の能力のせいやないからな
130:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:31:22.50 ID:OXcRVP/Rd
国&上級「うおおおおお中抜き中抜き&中抜きィ!!」
国民「...お金がないので子供産めません 😨」
国「...ゴルァァアァァァア!!なんでてめぇら子供作らないんだぁぁあ!」
127:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:31:03.77 ID:tDK/0f3RM
こんな国に産まれたら子供に失礼やろ
153:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:34:11.96 ID:QsrXIKN5a
30年前に今くらいの対策してたらマシだったんやないの
マジでなにしてたん今まで
161:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:34:53.28 ID:CScXTHU8p
30年間対策しないで放置してるの日本だけやからな
中国とかはきっと対策入れるから普通に戻るで
183:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:37:32.29 ID:nddbpw4Ha
子供を産めば産むほど金銭的に得する制度にすればええんやで
具体的に言うと子供いない世帯は消費税50%で子供1人ごとに10%減税とかや
実際にこういう制度をやってる国もある
192:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:39:06.88 ID:JxteQvFi0
>>183
なお
208:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:40:26.99 ID:nddbpw4Ha
>>192
日本の少子化は完全にお金の問題だからこれが一番の解決策やろ
子供そのものが欲しくないなんて層は日本には少ない
220:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:41:29.84 ID:JxteQvFi0
>>208
世界一少子化対策したフィンランドはどうなりましたか?
245:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:44:13.86 ID:nddbpw4Ha
>>220
フィンランドなどの北欧と日本では国民性も文化も価値観も違いすぎるやろ
あちらは個人主義の思想が強すぎる
184:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:37:36.57 ID:w9z+Ze1md
もう何しでもアカンみたいやな
しゃーない
201:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:39:54.72 ID:08kC3ynXM
もう手遅れだよ
ありがとう自民党
189:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:38:41.36 ID:08kC3ynXM
政権交代
197:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:39:44.04 ID:6jz+5SDM0
国で合コンやる
219:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:41:29.31 ID:3Eklf3yn0
よく日本の少子化って言われてるけど別に日本が特に少子化なわけじゃないんだよな
先進国はどこもそうというだけで
225:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:42:09.59 ID:QsrXIKN5a
>>219
日本が終わってるのは少子化と高齢化のダブルパンチやからな
平均年齢50近いとか老人国家よ
237:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:43:15.22 ID:XS1s5EpH0
>>219
平均年齢50に突破まであと数年や
現状日本だけ終わっとる
256:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:45:04.50 ID:N9fbLaixa
若者をイジメ続けてきたツケやろ
今さら子育て支援に力入れ始めたけどあまりにも舐めくさった内容だし
265:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:46:10.25 ID:N9fbLaixa
平成生まれも日本にろくな思い出ないけど、令和生まれはワイら以上に悲惨やな
多分死ぬまで暗黒期
290:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:49:17.96 ID:8OZ6pRji0
先進国になるとどの国も少子化になるな
これはもう運命だと思って滅びを受け入れよう
294:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:50:14.01 ID:Si0i4F1Q0
今80万人くらいか
50万まで一気にいくだろもう終わりだよ
354:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:58:36.49 ID:uR81Sw3nM
金ねンだわ
318:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:53:44.23 ID:xKE/addr0
そもそもの婚姻率が下がりまくってるし金って問題やないと思うねんなあ
352:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:58:25.34 ID:ENTKKMkE0
多種多様な快楽が氾濫してるからさ
それを投げ捨ててまで妥協して異性と付き合いたくないのみんな
それが全てなんだよ
327:風吹けば名無し 2023/03/18(土) 03:54:48.47 ID:uTiUy7NS0
もう無理でしょ
みんな自分が生きてる間は逃げ切れるってずっと思ってるから改善もしない
元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679075872/
- タグ :
- 社会