1:田杉山脈 ★ 2023/03/29(水) 21:06:20.14 ID:SRz/F8E+
2022年、ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、世界レベルで状況が悪化したことを受け、多くの国々が食料安全保障の重要性を再認識することとなった。
世界のなかでも、とりわけ日本は深刻な状況にある。もともと食料自給率が低いことに加えて、急激な円安なども重なっているためだ。
こうした背景のなか、食料価格は高騰している。この状況が続けば、食料を入手できない人も出てくるだろう。国民の生活への影響は計り知れない…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc26ffe640ed52c98a41b1fa57dceb929adcb4f
スポンサードリンク
3:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:07:49.15 ID:8eQ6jdS9
まだ生きとったんかワレ
4:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:08:53.17 ID:hOCl+jAS
こいつどんたけ日本好きなんだよw
5:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:09:47.34 ID:U5KK7eD0
よしコオロギを主食にしよう
6:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:10:34.29 ID:niI8kMoU
日本の農家を見捨てた自民党を恨め
7:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:13:19.63 ID:llpcoclq
こいついっつも日本が危ないって言ってるな 残念ながら今の日本は農地が余ってるんだよ
ただで農地貸してもらえるほどにな 本当に食糧不足になったら、そこで自給始めるだけ
今は海外産に比べると採算に合わないから、仕方なく農地遊ばせてるだけだよ
10:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:16:39.36 ID:4kgCUY03
>>7
スイッチいれてはいできあがりじゃないのよ?
明日戦争になってすぐ準備できるの?
間に合いますか?
14:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:30:20.67 ID:llpcoclq
>>10
じゃあ明日戦争になるのかよ
牛乳捨ててるの見てもわかる通り、お上からのお達しと補助金で日常的に生産調整してるのよ
米が手がかからなくて補助金もらえるからみんな仕方なく米作ってるだけ
米以外に儲かるものが沢山あれば、みんな儲かるもの作るよ
40:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 08:09:39.15 ID:StcZv/nc
>>14
1、2年で立て直せるとは思えないけどね
32:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 01:38:48.29 ID:QvngCZc8
>>7
休耕地なんか即活用できるわけじゃねーぞ
困ってから自給するのにどれくらいかかると思ってんだ
外に出て一年くらい畑耕して収穫できたら書き込めアホが
11:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:18:51.52 ID:VajXO+tT
玄米と葉っぱ付き大根で食いつなぐ
12:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:22:00.16 ID:ceeeePkH
自分の寿命を心配してろ
13:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:22:49.45 ID:XqpTNZor
ジム・ロジャーズ
15:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:42:19.74 ID:qeTh1o7u
お前かw
16:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:44:59.55 ID:5L9vREwE
大丈夫です。日本の主食は米からコオロギになりますw
18:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 21:54:21.88 ID:fuCNKsk7
でも日本にはコオロギがあるから・・・
20:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 22:17:24.28 ID:h9aAI8n4
いつも一過性の無い事をあーだこーだ言ってますが、80歳だと思ったらおじいちゃん頑張ってって優しい気持ちになれるよね
25:名刺は切らしておりまして 2023/03/29(水) 23:16:02.49 ID:ZUZ3Ywbs
言ってることは正しいけど
食料不足は30年後の懸念だから
今を生きてる読者にはこれはピンと来ない
26:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 00:24:37.88 ID:h0wr3Ti/
で、こおろぎってわけ
ならんよなぁ
30:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 01:17:22.27 ID:lFqdwnqf
もともとジムは20年後に日本は崩壊するとか言ってなかったけ?
20年後に崩壊するんなら、べつに食なんかどうだっていいじゃん
変な心配するんだなw
67:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 16:49:31.51 ID:CmUovCt0
>>30
今崩壊してるが?
42:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 08:24:30.92 ID:Hnq6b1sI
野菜と米だけは残る
平均的な社畜はフルーツ買えなくなり、魚買えなくなり、肉買えなくなり、小麦買えなくなる
47:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 09:11:04.64 ID:3JbY4bYX
>>42
残らないなあ
田舎の人がそもそもいないし田舎も気づき始める
海外に売ったほうが儲かると
43:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 08:28:49.54 ID:Hnq6b1sI
今後ジャパニーズの50%は55歳以上になる
世界からモノが買えなくなる
44:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 08:37:16.39 ID:f6SqKcB6
乳牛を減らしたせいでバター価格が4月から急騰
ばかな政府主導は批判されるべき
58:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 11:34:49.22 ID:RwGXXnAc
大丈夫
日本はmRNAとコオロギでやっていくから
64:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 14:51:55.30 ID:FNQFLEWd
すごい日本好きなロジャースさんw
63:名刺は切らしておりまして 2023/03/30(木) 14:01:39.77 ID:d54isHeQ
海外からの輸入を減らせば自給率は回復するが貿易摩擦になっちまうからできないんだろ?
関連:【正論】ジムロジャーズ「日本は衰退し、日本人は中国へ出稼ぎ。中国人と結婚をするようになる」 : IT速報

元スレ: https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1680091580/
- タグ :
- ジムロジャーズ