1:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:23:21.02 ID:TWJcNb7X0
うおおおおおおおおおおお
https://www.sonyalpharumors.com/sony-xperia-1-10-vi-leaked/
スポンサードリンク
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:23:53.29 ID:TWJcNb7X0
すげええええええええ
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗] 2024/05/03(金) 23:24:40.33 ID:sbCrN+Yi0
いいね😁
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:25:49.65 ID:TWJcNb7X0
こっちは10 VI
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:27:28.53 ID:TWJcNb7X0
やはり縦長ディスプレイ廃止で確定か
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:26:20.65 ID:TWJcNb7X0
さすがソニー
美しいデザインやね
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前13)][苗] 2024/05/03(金) 23:27:30.21 ID:JxSiQ4iX0
たしか縦長やめたんよな
SDスロットとイヤホンジャック継続は有能やけど
10: 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/03(金) 23:27:39.64 ID:IhUIR61l0
Galaxyでよくね
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前13)][苗] 2024/05/03(金) 23:28:16.28 ID:JxSiQ4iX0
>>10
SDカードスロット無いからダメだわ
126:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/04(土) 01:40:52.99 ID:adwMBVPNr
>>11
ストレージ1TBのモデルあるやん
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/03(金) 23:28:42.66 ID:T3fzkNNQp
国内版は円安で20万超えるらしいな
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/03(金) 23:28:54.00 ID:6njmoOHk0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:29:00.03 ID:TWJcNb7X0
4K縦長廃止
LTPOディスプレイ、ベイパーチャンバー搭載
ポジ要素しかないな
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:29:36.57 ID:TWJcNb7X0
アプデ5年てのも別スレで見たけど
ソースは不明や
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初] 2024/05/03(金) 23:29:52.76 ID:VfM69UpT0
愛国者専用スマホ
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前32)][苗] 2024/05/03(金) 23:30:22.02 ID:DXVwsO5d0
独自OSでやった方が人気出そうやけどな
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:31:08.35 ID:TWJcNb7X0
>>17
独自OSってなんや
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前32)][苗] 2024/05/03(金) 23:32:04.67 ID:DXVwsO5d0
>>20
PSのOSでやった方が売れそうじゃない?
Androidのままじゃ何やってもiPhoneに勝てない
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗] 2024/05/03(金) 23:30:40.90 ID:yLvBfjJK0
だっさ
GALAXYかiPhoneのがいいわ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:30:46.45 ID:TWJcNb7X0
正式発表されたらめちゃくちゃ盛り上がりそうやな
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前13)][苗] 2024/05/03(金) 23:31:10.46 ID:JxSiQ4iX0
フォトプロとかあの辺も全部無くなるんやろ?
縦長やめただけで画面は4Kなん?
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/03(金) 23:31:45.34 ID:TWJcNb7X0
>>21
4kは廃止や
カメラアプリは統合された新アプリになる
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前13)][苗] 2024/05/03(金) 23:32:05.91 ID:JxSiQ4iX0
>>23
なんか微妙じゃね?
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/05/03(金) 23:31:23.96 ID:IH+b3B5R0
さすがにイヤホンジャック廃止でええやろ
なんでまだ付けとるんや?
3年前ならあってもニッチな需要満たせてたけど
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前13)][苗] 2024/05/03(金) 23:33:24.33 ID:JxSiQ4iX0
>>22
あった方がええやろ
あればあったで割と使うで
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初] 2024/05/03(金) 23:34:29.10 ID:GFYYXrGn0
>>22
いや!イヤホンジャックはいるだろ!
95:それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前13)][初] 2024/05/04(土) 00:16:42.09 ID:IWLZ5XEE0
>>22
旅先でイヤホン落としたり充電切れるのイヤやねん
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] 2024/05/03(金) 23:32:42.65 ID:9M86MWhR0
ちょっと長いGalaxy
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/03(金) 23:34:04.67 ID:GPOS+Dlv0
ええやん
高そうやけど
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/05/03(金) 23:34:10.94 ID:IH+b3B5R0
縦長はクソだったからそれは〇
SDカードスロットはめっちゃ〇
イヤホンジャックはもはや要らん
Qi2搭載か否か
そこが最も重要
67:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前29)][苗] 2024/05/03(金) 23:51:52.27 ID:/pIyByQz0
>>32
Qi2は無いやろなぁ
xiaomiの次のハイエンドあたりが泥最速になりそう
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗] 2024/05/03(金) 23:35:53.92 ID:+p59XgK30
性能はトップクラスだね
熱処理も格段に良くなったし
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗] 2024/05/03(金) 23:44:54.10 ID:FMZDahso0
縦長やめました
イヤホンあります
SDカード刺せます
なんG公認覇権スマホ確定やね
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前13)][苗] 2024/05/03(金) 23:46:20.54 ID:JxSiQ4iX0
>>54
イヤホンとSDはホンマ有能だわ
特にSDはGalaxyもやめたし
69: 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/03(金) 23:54:45.87 ID:FoGbfRn+0
ソニ信のワイが言うのもなんやけど
Xperiaは投げ売り型落ちを買うのが賢いと思う
70: 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/03(金) 23:55:30.83 ID:QnDKCSUv0
XperiaZ5の怨みはらさでおくべきか💀
77:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/04(土) 00:01:56.09 ID:cZ/sSMSkd
20万とかほとんどカメラの値段やろ
スマホのカメラなんてレンズ1つのヤツで十分なんやけど
89: 警備員[Lv.3(前7)][初] 2024/05/04(土) 00:11:06.72 ID:VKtjvUSN0
まあ普通のスマホって感じやな
安ければ選択肢に入る
安ければ
105:それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗] 2024/05/04(土) 00:27:39.43 ID:8C68jQ6g0
どうせまたアチアチ
112:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] 2024/05/04(土) 00:52:05.60 ID:sGYiIa1gd
アンドロイドに15万出すならiPhone15pro買うわ
113: 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/04(土) 00:53:01.96 ID:1ybC9hVN0
>>112
悲しいけどそれが現実よな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714746201/
- タグ :
- #Xperia
- #Android