1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:20:17.243 ID:yFCccEV/0
なぜなのか
スポンサードリンク
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:20:53.462 ID:HdmxxM+M0
使えば何も言わないよ
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:09:38.555 ID:eWIvAOHJd
>>2
使っててもいちいちアップデートしましたとかデカデカとアピールしてくんじゃん
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:21:13.130 ID:FJGNGt0P0
IEがクソすぎてみんなChrome使ってるから
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:24:14.685 ID:mRehVAyKd
え?まだChrome使ってんの?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:22:38.817 ID:Ch5sEXgH0
Chromeがゴミになったからedgeです
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:23:09.552 ID:T9s5hs2f0
chromeがゴミじゃなかった時代なんてある?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:23:40.453 ID:0SJyBKY20
Windows11の件といいしつこい客引きだよなw
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:27:03.053 ID:sDHu3lL60
IEの後継って印象しかないんで使ったことない
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:27:39.555 ID:MLL+R4PCa
Chromeウザ!と思ってedgeに変えたけど理由忘れた
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:28:55.178 ID:bMi8vAQa0
たまにchromeにedge使いませんかタブ出るけど
どうやって割り込んでんだろ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.17] 2024/05/24(金) 11:30:24.816 ID:Fs7PrOurM
まあ今は他のブラウザが糞だからedgeで正解だと思うけど
セキュリティー的にも動作的にも最善
operaは中国企業になったし
mozillaはプラグイン入れるほど重くなるし
chromeもedgeが同じエンジン使ってるからわざわざ選ぶ意味がない
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:24:53.890 ID:qTbn7BZ80
Arcってブラウザがいいって聞いたけどホント?
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:30:42.969 ID:4TTY7KRX0
今のedgeは中身がchromiumでgoogle chromeとあまり変わらないのでは?
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:31:15.887 ID:+glS9SZU0
Chromeもedgeも変わらないからこそChromeから乗り換える理由がないんよな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:35:49.364 ID:ka0w+xhl0
仕事用はedgeで趣味用はChrome使ってる
23: 警備員[Lv.40] 2024/05/24(金) 11:36:13.165 ID:oOhjBfL/0
クロームとエッジの関係がよくわからない
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:39:18.003 ID:yehdeH+/0
chromeめちゃめちゃ重くなったから最近edgeつこてる
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:40:21.064 ID:EP/aeleo0
クソ重いからだろ
これに尽きる
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:44:07.167 ID:HMKfltVU0
おま環かもしれないけどedgeだとスクロールした時に画面プルプルするサイト多くてまともに使い物にならん
独自のスムーズスクロージング?とか言うのが悪さしてるっぽいんだけど
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:44:13.199 ID:F59ddXst0
仕事はedge
私用はvivaldi
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:51:58.318 ID:ukqY58xE0
カスこぱいろっとでイキってるのやめな
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:45:54.837 ID:VrsE1Urz0
copilotが使えば使うほど使えなくなるので真面目にそこ改善しろ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:47:15.022 ID:bMi8vAQa0
そういえば将来的に動画サイトの言語をAI翻訳してくれる機能がつくというのに期待
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:49:35.749 ID:VrsE1Urz0
>>36
それはもうopenAIちゃんが出来るだろう
そしてopenAIちゃんに1兆円以上資金拠出してるMSだからそりゃその果実をedgeに搭載させるだろう
って事だな
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:01:00.564 ID:TjGGZU9r0
普通アイコンがかっこいいfirefoxだよね
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:07:10.792 ID:ukqY58xE0
ふぁいあほっくすはページ翻訳がカス
でもデフォで使ってる
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:19:57.641 ID:FrA22VdYr
>>44
これはそう
俺もメインがFFだからそろそろデフォルトで翻訳機能組み込んで欲しいわ
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:06:02.898 ID:cCBIhNqkd
edgeは初手ニュース見せてくるからクソ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:08:12.305 ID:ukqY58xE0
あれ設定で変えれるぞ
時事ニュースはいいんだけどキモい記事多くて設定変えたわ
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:11:38.929 ID:oWwrlBdO0
>>46
わかる
芸人のドアップの顔写真とか虫の写真とか
不快な記事ばかり
アレでedge止めた
情弱だし不便だけど頑張ってダックダックゴーを使ってる
アヒルさん可愛い
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:08:00.192 ID:FrA22VdYr
chrome使うくらいならedge使うわ
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:53:56.283 ID:0LC/zOYL0
一周回ってedge使ってるわ
とかいいつつ最近Arcが気になってる
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716517217/
- タグ :
- #Windows
- #Edge
- #ブラウザ