1:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:40:28.28 ID:ioIi0Txc0
ワイはストゼロ500二缶とウィスキー400ml
スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:40:53.89 ID:ioIi0Txc0
このぐらいはスタンダードだよな
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:41:32.38 ID:1qi+GHX10
飲まないよ飲まない
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/09(日) 15:41:39.60 ID:/qa2Jnrc0
ワイン2本
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:42:27.36 ID:ioIi0Txc0
>>6
頭飛びそう
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/09(日) 15:41:42.87 ID:geiLL5xE0
ひどいときはウイスキー500近いかな
普段は120程度にしてる
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/09(日) 15:42:31.82 ID:kqzGU30G0
発泡酒1.5リットル前後
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 15:43:10.67 ID:l3gBU9BK0
ウイスキーでも物による
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/09(日) 15:43:17.76 ID:h+gXd5ya0
ジンの炭酸割りかハイボールか
缶ビールを月に数杯くらい
ちな25
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:44:17.86 ID:ioIi0Txc0
毎日飲むG民けっこうおるんやな
安心したわ
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/09(日) 15:44:24.33 ID:ys5iDGp90
一日に飲む量じゃなくて、毎日飲むか、何年飲んでたかだぞ
例えば>>1なら、それを10年続ければ金バエになる
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:47:41.19 ID:ioIi0Txc0
>>14
怖いこと言うのやめーや
いつか禁酒したいとは思うけど今は無理
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/09(日) 15:48:56.93 ID:ys5iDGp90
飲酒の影響が体に出るのは飲み始めてから10年後
>>19
その量だとまじて30歳ぐらいから金バエコースだゾ
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/09(日) 15:49:02.15 ID:h+gXd5ya0
>>19
せめて週1くらい休肝日は設けるべきちゃうか
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:52:13.05 ID:ioIi0Txc0
>>24
金バエ見てたらマジで怖くなってきた
週に2日なら休肝日できそうだけど効果あるかな?
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/09(日) 16:00:08.77 ID:h+gXd5ya0
>>31
全く休めないよりはかなりマシちゃうか
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/06/09(日) 15:45:46.55 ID:1PcTnDz70
ハイボでウィスキー720ml瓶一本やな
空ビンもボトルも圧迫してヤバいから2.8lボトルと炭酸メーカーに替えたわ
20: 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 15:48:06.68 ID:jW4Iq5/00
>>16
230か
やばいな
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:48:22.17 ID:ioIi0Txc0
>>16
わかる
ワイもブラックニッカの4L買ってる
17: 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 15:46:04.44 ID:jW4Iq5/00
純エタノール200g/dayか
金蝿コース待ったなし!
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/09(日) 15:46:07.63 ID:+QE8Ppbh0
ワイはストゼロロング缶3本なんやが食欲が増大してめっちゃ食ってまう
なので1日1食~2食にして増量を防いどる
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 15:49:16.31 ID:cdVgePel0
来週の月曜日健康診断だから3週間酒抜いてる
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/09(日) 15:50:26.15 ID:k8iBvUgK0
二年間毎日ジャックダニエル900ミリ飲んでたら壊れたぞ
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/09(日) 15:50:27.86 ID:/qa2Jnrc0
マジで週5以上で飲んでる奴は気を付けた方がええよ
肝臓膵臓はある日突然ぶっ壊れるからな
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 15:50:38.82 ID:KJKx9h0D0
若いうちはいいけど40すぎたら週二は抜かなきゃダメよ
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 15:51:09.94 ID:cdVgePel0
肝臓自体は1ヶ月酒抜けば機能戻る優秀さなんだよな
沈黙の臓器なだけで🙄
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 15:53:19.77 ID:ioIi0Txc0
>>29
一応戻るんやなすごE
70:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/09(日) 16:20:21.97 ID:CN27kb+D0
>>29
一週間じゃあかんか?
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/09(日) 15:51:31.73 ID:o/uRiBOa0
一気に老け込むぞ
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/09(日) 15:53:09.19 ID:JEiRdlSb0
ストゼロロング缶2本、焼酎300ml
34: 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 15:53:36.38 ID:jW4Iq5/00
一日のエタノール摂取量は男なら30g以下が望ましい
60以上なら常習飲酒家、100以上なら大酒家
常習なら50~60頃には肝硬変。大酒家なら40~30ぐらいには肝硬変で止められなければそのまま死ぬ
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/09(日) 15:53:58.33 ID:vyNPSECA0
ウィスキー飲みすぎやろ
ホンマ身体壊すで
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/09(日) 15:53:59.03 ID:TiXAGvqH0
週7で一日一リットルくらい飲んでる
ちな48
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/09(日) 15:55:04.76 ID:wEJ1RGYfd
ハイボール1リットル
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/09(日) 15:56:04.76 ID:WBGMECwi0
酒に頼らんといけないとか"弱い"なぁ🥴
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/09(日) 15:56:36.95 ID:CRObvoHo0
>>1
それは明らかにやばいです
41:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/09(日) 15:57:48.78 ID:nhmZfWcQ0
焼酎水割りを1.5~2Lぐらいやな
最後の休肝日がいつだったかはわからん
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 15:59:16.85 ID:WPS827DQ0
なんか飲まなくなったら飲まなくなったで別に飲みたくならないというか元々酒そんなに好きやなかったんやなって気づいた
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/09(日) 16:04:08.91 ID:Y/3MDWuJ0
>>42
ただの中毒やからな
ワイも一時期営業の為に飲んでたけど酒は相手に飲まして本音出させる以外は害やね(^^;;
43: 警備員[Lv.12] 2024/06/09(日) 15:59:34.24 ID:PNco0ET0d
ウイスキーか焼酎を100ぐらい
46: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 16:01:36.83 ID:0FpfgxoE0
酒飲みながらゲームするのが好きや しょうもないゲームでも割と楽しい
48: 警備員[Lv.10][新] 2024/06/09(日) 16:03:24.61 ID:X0TOy3OU0
>>46
分かる
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/09(日) 16:08:01.77 ID:u3YX0C8ad
1週間でビッグマン4リットルなくなる
54: 警備員[Lv.1][警] 2024/06/09(日) 16:10:49.97 ID:jW4Iq5/00
>>52
平均で118g/dayか
やばいな
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/09(日) 16:11:04.23 ID:RZ2syiLX0
ストゼロ5004本
毎日だな
65:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/09(日) 16:17:15.51 ID:iNFe3g2g0
ストゼロ2Lはやばいんか?
68: 警備員[Lv.2][警] 2024/06/09(日) 16:19:57.14 ID:jW4Iq5/00
>>65
やばいよ
大酒飲みの基準の1.5倍は飲んでる
遺伝子次第だけど止めなかった場合早けりゃ30台で死ぬ
73:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/09(日) 16:20:46.02 ID:CN27kb+D0
ワイはウイスキー120mlやけど大丈夫かこれ
79:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日) 16:23:23.69 ID:hhFwy57a0
ワイは毎日ビールとハイボールのロング缶1缶ずつなんやけど普通?
81: 警備員[Lv.10][新] 2024/06/09(日) 16:24:31.69 ID:X0TOy3OU0
ウコンの力、ヘパリーゼを酒飲む前に飲むのは肝硬変予防になるのか?
88: 警備員[Lv.2][警] 2024/06/09(日) 16:30:58.97 ID:jW4Iq5/00
>>81
関係ないよ
92:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日) 16:35:13.43 ID:au9zrMBp0
一人で飲むやけ酒ほど虚しいものはないぞ
100:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/06/09(日) 16:43:26.07 ID:G/WKIy6S0
>>92
じゃあどうやって時間潰せばええんや?
答えろよコラ
96:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/09(日) 16:35:53.30 ID:asInSzA+0
金麦350mlと宝焼酎25度の緑茶割り3~4杯
99:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/09(日) 16:42:54.71 ID:nhmZfWcQ0
夏は飲む量増えるけど抜けるのも早いからええわ
夏は嫌いやがそこだけは好き
105:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/09(日) 16:49:36.82 ID:IIteuiK40
酒って出来の悪い精神科の薬みたいなもんやから、精神薬怖がってるのに酒がぶがぶ飲んでるのはアホやで
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717915228/
- タグ :
- #健康