米イエール大学助教で経済学者の成田悠輔氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。「人権」をめぐり、私見をつづった。
成田氏は「人権を声高に叫ぶ人ほど、自分の守りたい人権のために別の人権を弾圧しがち」と記した…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d78158131e5317fd0cd9d59c8db07399425a39e
人権を声高に叫ぶ人ほど、自分の守りたい人権のために別の人権を弾圧しがち
— 成田 悠輔 (@narita_yusuke) November 8, 2024
パヨクのことw
若者の人権を守りたいから老人は集団自決しろって事か
>>8
数年早いか遅いかの違いだろ
声高に叫ぶほどうるさいって言われちゃってんじゃん
人権派やフェミを叩くチー牛も自分の人権が脅かされると狂ったように暴れるよな
>>25
チー牛の人権が脅かされるってどんな時よ?
つまり人権同士がぶつかるから人権主張するなってことか
「人権」って、弱者である市井の国民が、強大なる国家権力に対して主張し得る、恐ろしく心細い権利
…ってのがそもそもの在り方・存在だった筈なのに、ホント最近はえらい変わりようだね。丸っきり錦の御旗
人権に限らずであるあるだな。
〇〇の自由を保障しろ、との主張で、その具体的手法が、
別の面での自由を制限するものだったり。
"しがち"ではなくそう言う関係性でしか人間は存在できないのですよ
この人思った以上に浅いな
そんなのどうでもえぇから
どの人権主張が気に食わないのかハッキリ言ったらえぇぞ
多様性と声高に叫ぶ人ほど多様性を認めない
ポリコレとかコンプラとかによってLGBTや移民の権利は守られるかもしれないけど
そのために基本的人権である言論表現の自由はガンガン統制されてるわな
>>108
他人の人権を侵害することを表現の自由っていってる変な人がたまにいるだけなんだよな
>>113
言論の自由なんて必死に守っていかないと簡単に統制されて何も言えなくなってしまう
なんせ、「この人は美しいですね」とすら言ってはいけないと言われてんだから
そんなのもう恐怖社会だろ
美しいものを美しいということすら禁止されるなんて
1984かよっていう
正論
劣等民族発言の青木とかな
まぁわかる
人権を脅かされてる側だと黙って損するか騒ぎ立てるかの2択になる
騒ぎ立てれば人権を脅かされてない側と衝突する
その衝突を「別の人権を弾圧」と言い換えてるだけ
さて誰が人権を弾圧してるのかな
>>127
ほんとこれ
松本人志のこと?
逆に言うと他人の人権を侵害しないと自分の人権は守れないということになる
もしすでに人権は守られているのにもっとよこせと言ってるのでなければ
すべての人間に自制心が備われば争いや迫害は起きないのだろうか
それを経済学の理論を使って数値的に証明してくれ
>>175
理性と本能という2種類に分けた場合、人間社会において理性が勝ってる人間だけになれば
アンタの言う争いや迫害はなくなるだろうな
もちろん、SNSやネットも健全な使われ方や喋り方になるだろうし
便所の落書きと呼ばれるこの俗物掲示板も平和で建設的な情報交換の場になるだろう
理性より本能が勝ってるお里が知れる輩ばかりだから争いや迫害がなくならない
当然、こんなものを数値化できないし、できたところで何の役にも立たない
攻撃して潰す活動をしがち
確かに
同意
具体的に例をあげてくれないとピンとこないな。
例をあげると批判が殺到するだろうからあえて言わないんだろうけど、そういうやり方が姑息で好かん
>>191
例をあげたら反論食らいまくるからなw
自分の権利を強く主張すると
他者の権利を侵害する可能性が高まる
単なる真理だけど、案外誰も言わないんだよな
効いてる奴等が発狂してるのが笑える
過激な発言しておいて批判されると表現の自由が~とか言論弾圧だ~とか言ってしまうキッズとかなw
パヨクだったりポリコレだったり
もうウンザリ
これは本当の事でしょ
人権人権って連呼する人ほど他人の人権に対しては無関心だからね
人権の一言で我がままを押しつけ他人に迷惑かけてる輩の事か
多様性という名の押し付けだからな
>>306
多様性と言う奴に限って
多様な物の考えを否定するしな
>>306
法律も社会規範も風習も全部押しつけだよ
世の中は押しつけで成り立ってる
何もかんも自由好き放題にしたら社会がめちゃくちゃになるからな
要はそのバランスだよ
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731326444/