1:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:05:10.13 ID:8dHy9kj40
こんなんメインで使ってるやつホンマにおるんか??
スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/12/09(月) 21:06:11.26 ID:1lVwTRnJ0
iOSもmacOSもiPadOSもwatchOSも使いやすいが
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:07:17.33 ID:/msQG3XpM
>>2
買ってきたそのまま延々使っとるんかな
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:06:17.09 ID:/msQG3XpM
そんなんおらんやろ
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:08:08.04 ID:/msQG3XpM
iPhoneって電話機能の付いたオモチャよな
23:それでも動く名無し ころころ 2024/12/09(月) 21:16:04.94 ID:IDz4TRAd0
>>7
スマーボはだいたいおもちなやろ
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/09(月) 21:10:05.93 ID:d8zOPr4x0
マッキントッシュは使ってる時間に比例して嫌になる
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/09(月) 21:10:27.11 ID:/JOPR6Na0
iPhone買う前のワイやん
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:11:41.44 ID:/msQG3XpM
>>10
そうなん?
iPhone,iMac,M1MacbookProと
購入したワイが行き着いた答えはアップル製品はクソってことやけどな
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:15:16.28 ID:YXsg/gc/d
>>14
そこまで買い揃えられる程度には使えるってことやないの
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:16:38.05 ID:/msQG3XpM
>>20
いやiPhoneも含めセールで安くて駄目でも売ったら元取れるから買っただけやで
モロちん全部ゴミ過ぎた
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 21:11:15.31 ID:kEZKLxMa0
アプデしたらクソになったわ
エアドロップ間違えて押してしまうアホかあれ?
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:16:44.11 ID:YXsg/gc/d
>>11
コントロールセンターの話?
変えたらええだけやん
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.51] 2024/12/09(月) 21:11:28.14 ID:eFx2n6rZ0
クッソゴミやな
システム不安定やし余計な機能付け過ぎや
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:18:16.25 ID:IDz4TRAd0
>>12
それはAndroidも同じやん
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/09(月) 21:11:30.45 ID:IW32tRi30
OSは絵の綺麗なUNIXとして派まあまあな気もするけどソフトがクソやな
Macで使っとるけどMailの検索機能ほんまクソや
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 21:12:11.49 ID:kEZKLxMa0
ワイは歴代Macしか買ってないけど会社はWindowsやけどWindowsのクソぶりにイライラ知っ話やで
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.48] 2024/12/09(月) 21:12:19.55 ID:4byK6j9Q0
情報科の先生が自由度が低いから嫌だって言ってたわ、書き換えとかできないってさ
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:18:46.80 ID:IDz4TRAd0
>>16
書き換えなくていいのよ
選択肢ないことが最高の利便性なの
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 21:12:53.79 ID:6WIQVFFS0
UIがウンコ
windowsとandroidのが使いやすい
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:19:08.31 ID:IDz4TRAd0
>>17
慣れの問題やろ
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:12:59.18 ID:/msQG3XpM
なんか少し入り組んだ設定弄ろうとしたら途端に面倒&分かりにくいのホンマガガイのガイやろ
どんなアホがOS作っとんねん
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:17:37.49 ID:IDz4TRAd0
>>18
そんなことする想定にないからな
選択肢がないのが利便性よ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/09(月) 21:13:25.61 ID:PdDbAVnp0
予測変換がガチで最悪レベルや
ガラケー以下
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:16:55.01 ID:IDz4TRAd0
>>19
それはそのとおりやね
入力はいつになればましになるわや
21: 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 21:15:18.19 ID:hR7J3Ou40
iPhoneはAndroidのつもりで使うと設定がまとまってなくてクソイラつく
Apple様の使い方(直感全否定)を押し付けてくる感じ
そのくせ使いにくいのがなんとも…
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:16:28.61 ID:IDz4TRAd0
>>21
慣れればヘーキヘーキ
22:それでも動く名無し ころころ 2024/12/09(月) 21:15:28.19 ID:IDz4TRAd0
そうか?
iPhoneは最高やろ
処理速度超高速やん
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:17:53.17 ID:7ew4ra/S0
癖あるよな
ジョブズのオナニーに付き合わされてる感じ
41:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:20:26.20 ID:IDz4TRAd0
>>30
ジョブズはシンプルイズベスト精神の持ち主やからな
しゃーないわ
余計なことを考えないようにすることが大事なの
ジョブズは毎日同じ服着てたらしい
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 21:18:56.29 ID:kEZKLxMa0
Windowsのほうが自由度あらへんぞ!!!
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 21:19:17.03 ID:cWSpZXrQ0
mac「ボーーーーーーーン(クソデカ起動音)」
嫌いではない
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/09(月) 21:19:25.26 ID:W90tvFcz0
Windowsの方が動きがぎくしゃくしてて文字も画面も汚くて垢抜けてないよな
しかもクソアップデート多すぎやろ
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:21:41.01 ID:IDz4TRAd0
>>38
仕事なくて暇なんやろな
だから余計なことばかりする
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 21:19:40.89 ID:G4vXuHpE0
macつかうなら、Linuxでええやろって思うのわいだけ?
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/09(月) 21:19:47.25 ID:YXsg/gc/d
自分に合わなきゃゴミっていうのは短絡的すぎないかな
当たり前だけど道具なんだから合う合わないはあるでしょ
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:20:52.57 ID:IDz4TRAd0
>>40
慣れの問題でしかにい
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:20:54.14 ID:/msQG3XpM
>>40
合わなきゃゴミ ✖
UIクソ過ぎシステムクソ過ぎのゴミだからゴミだと書いとるんやぞ...
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/09(月) 21:21:11.53 ID:IDz4TRAd0
>>43
慣れの問題やよ
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 21:22:22.87 ID:2UCbbNhG0
そもそも批判してくれるやつが居ないんじゃないの
脳死で与えられた物を褒め続けるような信者だけなんじゃない
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/09(月) 21:22:52.77 ID:/msQG3XpM
ワイのイメージではデジタルモノクッソ弱い頭幼稚園児が先生(アップル)に与えられたiPhoneで一生うわ~~た~のしい~!ってやってるイメージやな
お前ホンマに大丈夫なん?と思う
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 21:23:36.42 ID:iNZyxpuk0
Macは慣れの問題と思うけど
iOSはマジで使いづらい狂ってる
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 21:23:39.15 ID:2UCbbNhG0
駄目な物は駄目って言わないと改善すらされないって
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/09(月) 21:23:02.03 ID:fOwxSMeY0
AndroidはデバイスメーカーによってOSメジャーアップデートに対応しなくなったりしねえ?
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/09(月) 21:24:46.36 ID:fOwxSMeY0
アップルは確かに設定こそわかりにくいが
触らないで使うのが快適やから無問題
アイフォンはOSアップデートは結構後々までフォローされてるイメージ
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 21:26:55.93 ID:Tp/POfr40
細かく弄りたいならlinux使えばいい話
宗教派閥で分裂したりするけどね
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733745910/
- タグ :
- #Apple