1:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:04:24 ID:Se0c

「仕事を辞めて専業彼女になりたい」スウェーデンの「ソフトガール」現象
https://courrier.jp/cj/384930/


スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:04:38 ID:Se0c

スウェーデンで「ソフトガール」と呼ばれるトレンドが物議を醸している。

ソフトガールは、TikTok発のトレンドで、キャリアの追求よりもスローダウン(ゆったり生きること)、セルフケア、そしてウェルビーイング(健康で充実した状態)を重視する精神性を指す。

このトレンドは数年前から各国で話題になっていたが、スウェーデンでは「女性が仕事を辞めて、男性パートナーに経済的に依存するライフスタイル」として広がっており、議論を巻き起こしている。

というのも、男女平等の先進国としてのスウェーデンのイメージとは対照的な動きだからだ。


3:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:04:53 ID:Se0c

なぜなのか


4:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:05:20 ID:I8iE

たりめーだろうがよ馬鹿野郎
俺だってそうしたいわ


5:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:05:24 ID:UJY9

ワイだって可能なら働く女に養ってもらいたいよ


6:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:05:41 ID:T0ie

分かる


7:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:06:05 ID:wDLD

ほんこれ
ワイもソフトガールになりたい


8:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:06:17 ID:Se0c

北欧は男女平等先進国のはずなのに…


12:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:06:57 ID:mSWm

ワイも専業主夫になりたい


27:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:09:57 ID:ebpc

>>12
適度な刺激やストレスないと人生つまらんぞ


28:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:10:09 ID:I8iE

>>27
それは正しい


33:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:11:53 ID:mSWm

>>27
仕事以外でほしいわね


13:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:07:02 ID:9ZdJ

誰だって外で働くより家庭に入る方がいいやろ


17:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:07:46 ID:Se0c

>>13
日本人女性「男は好きで仕事してるんじゃないのー?」


18:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:07:54 ID:I8iE

>>17
◯してもいいの?


19:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:08:09 ID:Se0c

>>18
突然の殺意


20:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:08:19 ID:I8iE

>>19
当然でしょ


21:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:08:42 ID:wDLD

>>17
嫌々働いてる女性も敵に回すの草


25:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:09:47 ID:9ZdJ

>>17
日本人女「私と仕事どっちが大事なの?」
だもんな
「もちろん君だよ。だから仕事辞めて無職になっても良い?」って言ったらダメって言うくせに


14:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:07:16 ID:I8iE

寄生虫やね


15:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:07:25 ID:UEdQ

ワイもしたい


16:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:07:34 ID:qRpJ

そりゃ無職にストレスないだろ


30:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:11:05 ID:tIhs

ソフトボーイが無いのは不公平やろ


31:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:11:07 ID:wDLD

毎日辛いよりも毎日つまらない方がましやぞ


34:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:13:35 ID:RsRJ

日本ツイフェミまんさん「男女平等にしろ!」「男は稼いでなんぼ!」「専業主婦やりたい」


35:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:13:39 ID:Se0c

専業主夫になりたい日本人男性vs男を養いたくない日本人女性の終わらない戦い




https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000077217.html


36:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:13:42 ID:tIhs

生活ある強く美しく賢い女性に養ってもらう
生活スタイル、ソフトボーイスタイルを提唱する!


37:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:14:29 ID:KgfZ

女さん曰く専業主婦は仕事するより忙しいし給与換算したら年収1000万超えなんだが?


39:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:16:25 ID:Se0c

>>37
らしいな


41:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:19:59 ID:8Yqx

>>39
いつ寝てるん?


47:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:37:40 ID:Dqhd

>>39
ちゃんと休業時間設けて主婦の仕事は1日8時間時間制限制にしたらええのよ
そしたら額面1/3や
子育ては仕事じゃないので夫婦で作業分け合ってな


38:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:15:25 ID:mwaB

女叩きたいところやけど今の世界経済社会がそれ以上にウンコすぎるから同情する


45:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:34:24 ID:Zh6I

最終的に世界中でこういう揺り戻しが起きると思うわ
今の共働きスタイルは確実に長続きしないしそういう人種は淘汰されるから


46:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:34:33 ID:qDNB

何でそんなことになっとるんや
働きたい奴は働けて家事やりたい奴は家事やれるのが平等やろ


43:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 13:25:09 ID:iu71

ワイを養ってくれる妻がいてくれる社会に生まれたかった


48:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 14:01:58 ID:86JA

男女どっちも平等にするなら主夫と主婦が1:1にならんとおかしいやろ


49:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 14:12:09 ID:jlLQ

外国の女性は自分の生き方を選べないみたい
同調圧力凄いのな


51:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 14:20:03 ID:fvAk

どの国も労働人口が減ってるから女も働けってなってるんちゃうか
世界が悪いんや


54:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 14:36:11 ID:epNu

マン様を働かせるなんて男女不平等やろ


55:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 14:37:23 ID:Dqhd

妊娠出産は平等に出来ないのに働かせるから少子化なわけだが


52:名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 14:21:17 ID:jlLQ

出生率が上がったりして!


元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734062664/