1:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:39:02.69 ID:20ZOsTt70
来年はいっぱいお金使っちゃうね❤
来年度予算案 閣議決定 一般会計の総額115兆円余で過去最大に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680511000.html
スポンサードリンク
3:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:39:42.20 ID:20ZOsTt70
なんで毎年毎年入ってくる分より多く予算を計上してるんや…?🤔
29:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:28:56.87 ID:BvqNAJ4c0
>>3
未だバブル真っ最中なんよわーくには
52:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 06:27:10.19 ID:0HihMMWs0
>>3
震災のときに迅速に対応するためあらかじめ国債というキャッシングで多めに金借りてる
ちなみに毎年やってること
どこかの国民民主系YouTuberのカスが印象操作のため金余ってるとか抜かしてる
騙されないようにまずは知識を入れろ
国民民主系YouTuber以外で
4:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:40:32.59 ID:tZntgO3td
均衡財政にしようと本当に思ってます?
5:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:41:07.96 ID:ctl2Mdi90
そらインフレしてるなら歳出も増えるわな
6:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:41:41.42 ID:2NzmupbUd
そらあるなら使わな損やないか?
7:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:41:58.01 ID:hceERJY+0
貧困日本人がなぜかそれを喜んでるから
14:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:53:28.85 ID:IZxqWQ+50
戦時中の「欲しがりません!勝つまでは!」を未だにやってる国
何も進歩がない
8:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:43:17.11 ID:2CY8wjea0
バカは死ななきゃ治らない
9:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:43:27.72 ID:OGq76ctE0
足りない足りない叫ぶだけで無限におかわりできる
官僚の官僚による官僚のための美しい国
11:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:44:02.29 ID:BEZUMsri0
>>1
だから増税するね♥かと思ったわ
17:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:57:49.97 ID:YB/0jpzW0
>>11
いつから増税しないと認識していた
12:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:46:28.94 ID:PLu8EIrR0
税収の半分近くを社会保障に使わないといかんて厳しいな
13:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:51:34.19 ID:VBcFmD6o0
この内どれだけの額が中抜きされることになるんやろな
15:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:54:44.56 ID:Mf+In8jt0
増えてもしゃーないなって思えるの防衛だけやな
16:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:55:18.19 ID:FYiv30vF0
まだ足りないアピールしとかんとな
18:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 02:59:46.19 ID:6JCK85GN0
そのぶん消費税を減税すればいちばん消費が上向くんじゃないですかね
22:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:02:58.97 ID:ctl2Mdi90
>>18
消費はずっと上がっててコロナ禍以前の水準まで戻ったぞ
19:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:00:48.91 ID:46jALQNz0
公共事業増えてない(インフレ分減ってる)
20:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:01:08.08 ID:PFDKgZYh0
失われた40年いこうや
23:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:05:21.58 ID:JEbK80JvH
消費支出【二人以上の世帯】
年平均(前年比 %)
2023年▲2.6
2024年
1月▲6.3
2月▲0.5
3月▲1.2
4月 0.5
5月▲1.8
6月▲1.4
7月 0.1
8月▲1.9
9月▲1.1
10月▲1.3
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html
24:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:06:27.36 ID:JEbK80JvH
「電気の補助金も10月分で打ち切り」
11月分電気料金UP
12月19日ガソリン補助金縮小、5円値上げ
2025年1月16日以降ガソリン補助金縮小、さらに5円値上げ
さらに補助金を廃止していき185円オーバーへ
53: 警備員[Lv.12] 2024/12/31(火) 06:44:36.02 ID:7W/CAYo60
>>24
ガソリンほんま高いわ死ね
25:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:09:08.66 ID:Ie6NPivpM
世の中の主婦や独身リーマンかって収入に見合った生活してるのにわー国ときたら…
26:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:09:36.08 ID:hd0FUJf30
通貨安で滅びそうなのに更に通貨を増やす気狂い国家
27:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:11:29.08 ID:ctl2Mdi90
>>26
国民民主の無限国債発行よりはマシやろ
28:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:25:59.28 ID:20ZOsTt70
減税の財源は気にするけど国民の財源は気にしないで増税を続けてきた美しきわーくになんだ🥴
31:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:29:58.55 ID:fLmTf8uTd
国民が貧困で喘いでるなか他国にお金プレゼントしまーすはホンマ草
32:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:41:17.90 ID:a9irLPgCd
>>31
日本みたいな資源の自給率が低く自国だけじゃとても生きていけない国はしゃーないやん
駆け引きの材料もないから金配るしかない
33:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:42:06.98 ID:9yhbZx/W0
政府からすると日本人は誰も文句言わないから好き勝手やるよね
35:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 03:43:43.46 ID:Oht+LI7Z0
まあいいじゃんそういうの😊
37:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 04:07:49.32 ID:qL1XnWBZ0
500円しかお小遣いなかったらその500円内でお菓子も玩具も収まるように遊ぶなんて小学生でもやってるのに
38:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 04:15:51.57 ID:hHvR4twz0
あたまおかC
39:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 04:17:02.45 ID:hHvR4twz0
大阪万博とかクールジャパンみたいなドフに金を捨てるの辞めて減税してくれ
41:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 04:45:17.90 ID:9XoLMtAF0
これでも通貨安になるのな
ていうかQEやめろよ
43:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 04:57:37.78 ID:FtqalvrZ0
それでも財務省はお金が足りない言うんだろ?
44:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 04:59:09.10 ID:IlLSpZi60
>>43
増税せな金ねンだわ
48:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 05:48:26.40 ID:Hhtc+TJH0
イエーイ予算115兆円を超えたぜ
103万円の壁?財源がないのにできるわけねーだろ!
49:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 05:53:13.79 ID:ZDpQVIl00
現役世代に還元するならともかく非課税世帯にお金配るだけなのがクソ
54:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:02:03.44 ID:1j4datdA0
>>49
税金の使い方としては至極全うやろ
61:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:36:09.85 ID:1GhtqXL10
>>54
非課税世帯って金あるジジババにも配ってるから言われんだよ
50:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 05:58:03.56 ID:DGHgp4N80
おい!余るなら返せよ!
51:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 06:24:31.48 ID:0HihMMWs0
>>1
インフレしてるから歳出は増える
少子高齢化だから社会保障費は増える
国外の医薬品も値上がりしてるから社会保障費は増える
逆に歳出下げられたらすげぇよ
政治語りたいならもう少し頭使え
55:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:06:04.54 ID:65Mejk1k0
弱者を盾にして税金ひねり出そうとする輩が多すぎるわ
56:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:10:56.87 ID:UXCF3Isj0
ワイ地方公務員やけど予算は出来るだけ使い切らないと予算要求にツッコまれるかもしれない&来年度予算つかなくなるかもしれないからって無理にでも消化しようとすんのホンマアホな文化やと思う
国からして「ワイが付けた補助金9割は使えよ」だし
57:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:16:53.04 ID:cxKmhquB0
日本人を苦しめることが党是なんやろ
冬のタイミングで原油補助金無くすとか流石ですわ
58:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:28:25.21 ID:1CNIX//S0
一世帯あたりの支出は平均9万円増えてるらしいな
しかし何の手当も無し
よく暴動起きないわ
60:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:32:30.34 ID:mIabcglxr
タマキンズがこれ大好きよな
どの歳出を削減すべきかは言わないけど
65:それでも動く名無し 2024/12/31(火) 07:54:13.46 ID:5r7wrAJG0
ちゃんと使い切らないとどっかの党に基礎控除上げろって言われちゃうからね
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735580342/
- タグ :
- #政治