s 26
1:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:31:50.50 ID:UqRxdAw50

ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。

去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。

日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/58091daa3caa5a6e40f96c38a5650bbec20bd2c0


スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:32:40.89 ID:B6DbUA5T0

まあいいじゃんそういうの


3:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:35:17.20 ID:qUQHB4ox0

プライドは重要やぞ
中国や韓国に日本は負けてないって気持ちが大事


4:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:35:34.34 ID:8BeLKoBe0

ダメなやつは死ぬまでダメ死ぬしかない


5:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:36:07.09 ID:1Bfc7APe0

20世紀覇権取った日産がホンダごときの子会社になるとかあり得ない
東一早慶のメーカー進路はSONYか日産かの時代あったから


6:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:37:08.93 ID:qE3RAdA80

日産が勝手に破談にしたから経産省もホンダにこれ以上何も言えない模様


74:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:25:16.04 ID:MuoLLnOR0

>>6
もしかしてそれを見越して日産はピエロを演じてる…?


215:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 21:39:04.94 ID:lLnHUuhm0

>>74
意味分からん


7:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:39:16.13 ID:CbW3Xdos0

猛反発するのはええけどメリットも言えよ
そういうとこだろ今までどうやって車売って来たんだよ


8:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:39:59.77 ID:GInaiyu90

e-POWERの儲け残らないって相当だよ


9:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:41:34.02 ID:+k0Q3VcI0

e-POWERの存在価値がないからな


10:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:42:20.70 ID:LC6S1cZD0

日産の車種少なすぎね?
本当に日本のトップ3なんか?


29:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:57:08.40 ID:wVgw8uTb0

>>10
いつの話だよ


11:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:42:33.26 ID:qkb7bMqP0

なんで下の側が対等要求やねん


13:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:43:34.10 ID:qUQHB4ox0

>>11
小が大を食う合併やぞ


12:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:43:18.90 ID:riRtWZ8Jr

日産に役員が64人いるってマジ?
なんで??


16:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:44:38.12 ID:qUQHB4ox0

>>12
世界の日産やぞ


15:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:44:07.87 ID:hIr3EYNLM

BYDとかに買ってもらうか


14:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:43:42.28 ID:dKVgPoi90

日産はスズキと合併しろや
閉鎖予定の工場でジムニー作りまくれ


17:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:45:17.60 ID:FfEcD6BNr

あくまでも対等な合併
リストラはしない
仕様は日産側を維持
救ってあげるという上から目線な態度を辞める
最悪ホンダ側がリストラして日産に入る形にすればいい

これだけの簡単な条件すら飲めないとかホンダは器小さすぎひん?


18:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:45:30.57 ID:Tsxrnq+i0

満足な豚より飢えた狼でいたいのだろう


19:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:46:04.75 ID:sk83ggfs0

プライドっていうかシナ企業に接待してもらってもう売る気なんやろ
日本人だけがダメやろって言ってる状況や


20:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:46:46.84 ID:oK3pNMON0

>>19
日産じゃなくて中国産に企業名変えるべきやな


22:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:48:28.73 ID:ezfeTAMT0

ホンダもいらんもん引き取らされる心配無くなってええやん


24:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:49:15.84 ID:FfEcD6BNr

破談の話題が出て
ホンダの株価は上がり
日産の株価は下がる

マーケットは正直やね


30:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:57:10.23 ID:OrqEo18Yr

>>24
これ見て日産の経営陣はどう思うんやろな


26:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:53:15.92 ID:eOUmIfxr0

日産「合併撤回や!」

日産株価:406円→386円(売買停止)
本田株価:1386円→1500円


28:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:56:39.11 ID:NUmc68rM0

>>26
うーんこの


41:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:04:12.86 ID:1Bfc7APe0

>>26
日産って弊社より株価低かったのか
IT企業だけど日産救いたい


159:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 21:20:30.09 ID:Q78zjuU00

>>41
流石に草


27:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:54:23.83 ID:LvDpQHsJ0

危機感のない連中と同じ部屋にいるとホンダも潰れるぞマジで


31:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:58:36.31 ID:ZegJizGR0

就活してた時日産受けようと思ったらTOEIC730点ないとそもそも応募する権利がなくて笑った
他のどんな会社でもそんなの明示してるとこ見たことないわ


33:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:59:50.00 ID:ohso6ZWw0

>>31
それは笑われるのは730点ない奴やろ


39:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:02:49.50 ID:Ky+/RBL60

>>31
730点でいいのかよ
だいぶハードル低いな


32:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:59:18.79 ID:WOr+M4370

だから滅びた…


34:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:00:01.09 ID:yOkBbdHq0

父さんに買収されてからが本番だし


38:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:02:04.29 ID:GInaiyu90

スカイライン400Rを100万で投げ売りして華々しく散ってほしい


44:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:04:59.51 ID:oCwDVLpJ0

なんだかんだゴーンって有能だったんやな


46:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:06:52.46 ID:EgwYrGkP0

いや当初は対等合併だったのに途中で変えるなよって話では


54:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:10:17.50 ID:7mFFvOU9M

>>46
日産の役員数知っとる?
あんな赤字なのにチビるで
対等合併とか無理に決まっとる


63:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:15:18.88 ID:nF1zzgW70

>>54
見たら草生えたわ🌱


52:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:09:25.34 ID:4m2rjvBe0

まあでもマツダより先に日産が死ぬとは思わんかったなあ


89:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:37:22.83 ID:+k0Q3VcI0

>>52
固定の信者がいる分マツダのほうが需要あるかもな


65:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:17:19.01 ID:wPQ2MNxR0

子会社レベル認定されたし今後絶縁かね


77:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:27:27.27 ID:Pj4T+65M0

時価総額
日産1.4兆 ホンダ7.9兆
対等じゃないとイヤなの!!


94:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:39:55.74 ID:cbJKCN/y0

空売りしていてよかった


97:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:44:28.65 ID:Qjrp43Oo0

おまえらさ?

ゴーンにごめんなさい、したら?


106:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 20:54:55.60 ID:z+VUtSfI0

技術の日産


e-power(笑)
ショボいミニバン
軽も作れない


うーんこの


125: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/05(水) 21:08:49.89 ID:mFFD/ubdH

婚活に失敗する女の姿のようだ


129:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 21:09:53.91 ID:zC4Hxege0

ワイ怒りの損切り


139:それでも動く名無し 2025/02/05(水) 21:14:05.90 ID:Q78zjuU00

中国の方がいい条件出してくれたんやろなぁ


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738751510/