1:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:07:22 ID:pJkP

イーロン・マスク氏は、社会保障、メディケア、メディケイド、失業保険やフードスタンプを含む貧困者向けプログラムから最大7000億ドル(約105兆円)を削減することを提案した。マスク氏は月曜日のフォックス・ビジネス・ネットワークのインタビューでこの大規模な削減を提案した。
https://www.democracynow.org/2025/3/11/headlines/elon_musk_says_doge_is_coming_for_social_security_medicare_medicaid_and_more


スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:07:39 ID:pJkP

治安崩壊


4:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:08:04 ID:pJkP

応援してくれた貧困白人忘れた模様


5:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:08:28 ID:NF5i

新しい貧困層が生まれるだけや


9:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:10:23 ID:YCwY

さすがにギャグに決まってるだろ


18:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:13:55 ID:KHst

なんかどっかでみた独裁政権みたいになってんだけど


21:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:16:00 ID:Em1x

財政が悪いなら、セーフティネットの基準を下げるのも一つの手だからな


24:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:17:02 ID:08GS

まあ…ソースのサイトの名前からして明らか左だからある程度の偏向はあるだろう


25:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:17:11 ID:lYfF

こういう人間心理無視して完全合理化のみの政策すすめたらどうなるのか見てみたい


27:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:18:31 ID:Iori

>>25
経営者も為政者もAIでよくなるんじゃ


29:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:19:14 ID:lYfF

>>27
AIは意外と人間心理を取り込んだ物の考え方できるから侮れない


30:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:19:59 ID:Iori

>>29
AI以下より怖い人間…


28:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:18:43 ID:pJkP

トランプ「Make America great again!!!」
貧民白豚「うおおおおおおおおお!!!」

トランプ「そのために死ぬのはお前らや?」
貧民白豚「うおぉ…略奪だ!!!!!」


41:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:23:36 ID:68Rs

>>28
こいつらの声が聞きたくてたまらない?
トランプに投票した貧困層どう思ってんやろ


33:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:20:56 ID:L4jl

こうして起こるなが革命なんやろな


34:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:21:16 ID:p37o

ホンマに南北再分断しそう


50:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:27:31 ID:Iln7

目先の削減としては効果あるのかもしれないが
この後どうなるか考えたら怖くないのかな


55:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:29:10 ID:bCvx

長期的に見れば治安悪化による損失のほうが大きいと思うんだけど


59:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:29:57 ID:iBNy

アメリカなんてもともと貧困層見捨ててなかった・・・?


60:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:30:11 ID:p37o

>>59
コロナで死にまくったからなあ……


92:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:36:32 ID:ZzrK

金持ち二人が政治やってみた!


100:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:37:43 ID:pJkP

アメリカって無敵の人が簡単に銃持てるんやからこんな煽ってよく平気でいられるわ
徒党組まれてテロ起こされたら終わるやん


112:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:40:24 ID:ocfj

人の気持ちがわからない人間


107:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:38:49 ID:eopO

アメリカを破壊した男になるのかそれとも救世主になるのか・・


120:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:41:24 ID:6Xri

目先の利益に囚われすぎると足元掬われるぞ


131:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:43:38 ID:T36G

弱者に支持されたのに弱者をまず切り捨てるのか


149:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:46:21 ID:cC3P

アメリカってスゲーわ
底辺は死ねって言ってるようなもんだし


158:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:47:47 ID:eopO

>>149
資本主義の末路ともいえるよな・・・
やっぱ人間って愚かな種族だわ


164:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:48:49 ID:cC3P

>>158
とはいっても共産主義はもっとひどい社会になるからなぁ


159:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:48:06 ID:rnKR

アホかよ
貧困層に襲撃されるやろ


163:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:48:47 ID:96dg

アメリカは代わりに武装権認めてるからな
無敵になる権利を認めてる


169:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:49:48 ID:eopO

リアルゴッサムシティが実現か・・・


171:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:50:11 ID:UinY

底辺の冷遇が周り回って自分の首を絞めることに繋がるとアメリカ人はいつになったら気づくんやろな


192:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:53:43 ID:L4jl

アメリカってもうちょっとマシなのおらんかったんやろか?


198:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:55:16 ID:p37o

>>192
おらんかったんやろな


227:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:59:09 ID:9Nll

>>192
世界中どこもそうやが
頭いい人は金儲けに走るから
政治家なんかやらない


201:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:55:32 ID:QZSX

トランプとイーロンも近いうちに仲違いしそう


211:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:57:29 ID:ppKn

犯罪増えるだけだろ


215:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:58:04 ID:08GS

>>211
別にええやん(鼻ホジ)


217:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:58:10 ID:QZSX

またトランプ狙撃されるでこれ


223:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:58:45 ID:ppKn

さすがに投票した連中のある程度は後悔し始めてるだろうな


228:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:59:10 ID:UMTL

クビにした職員も呼び戻すのが前提やし
この辺もヤバかったらすぐ調整するやろ


230:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:59:28 ID:UMTL

スクラップアンドビルドやぞ


234:名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 23:59:48 ID:QZSX

国と会社を混同するの頭悪いよな


249:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:01:29 ID:sY4Z

まぁアメリカやから別にええやろ
もとからそーいう国やん

日本でこれ言い出したらアタオカやと思うけどアメリカは自己責任の国やし


261:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:03:09 ID:JXya

>>249
わーくにも自己責任社会じゃん


263:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:03:34 ID:sY4Z

>>261
でも年金も社会保険も生活保護もあるやん


264:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:03:53 ID:1HgB

>>261
アメリカに比べたらごっこ遊びの域よ


254:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:02:09 ID:HEKT

日本もこんぐらいやった方がいい
貧困層が得をして中間層が搾取されすぎなんよ


255:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:02:25 ID:eOjp

>>254
バカ言うな


256:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:02:32 ID:m5LQ

>>254
したら治安がバチバチ悪化するけどええか?


259:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:02:54 ID:sY4Z

>>254
日本の場合老人のための負担が現役世帯に降りかかるんやが


260:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:03:07 ID:07Wi

>>254
中間層も富裕層から搾ってるがな


271:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:04:35 ID:Xg0h

日本の場合貧困層なんかより高齢者層の社会保障が莫大なんやけど削るとしたらそっちからが先になるんかな
削れる政党が出てくるかしらんけど


272:名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:04:55 ID:sY4Z

>>271
まぁ3割負担は避けられんやろ


元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741788442/