1:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:31:39 ID:7mNZ
なんでこんな必死に叫んでんの?
別に勝手に損させとけばええやん
歪んだお人好しか?
スポンサードリンク
2:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:03 ID:7mNZ
まるで何かを見下さないと自分を肯定できないような……
3:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:10 ID:yBOu
ツンデレなんでしょ
5:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:19 ID:7mNZ
>>3
そう考えると興奮するな
4:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:16 ID:FB3w
キャッシュレス使ってるってことが心の支えなんや
8:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:44 ID:7mNZ
>>4
どんな生き方してたら心の支えがキャッシュレス支払いしてる自分になるんや……
6:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:26 ID:5urV
言うて一歩目踏み出す時勇気いるからな
7:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:33 ID:sopa
なんか損する要素あんの?
10:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:54 ID:7mNZ
>>7
なんかポイントガーとか言ってる
12:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:33:30 ID:sopa
>>10
あーポイント集めてるやつらか
ワイはコンビニで毎日数千円落としてるけどポイントカードもったことねえわ
16:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:33:55 ID:FB3w
>>12
それはさすがにもったいないと思う
20:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:34:17 ID:sopa
>>16
同じこと店員に言われたけど小さな親切大きなお世話やで
26:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:35:44 ID:FB3w
>>20
ワイもコンビニはよく利用するけど年間数万円分ポイントついてるわ
15:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:33:43 ID:vanQ
ポイントポイント言うてもそもそも使う金がないから言うほど貯まらんけどな
ただ財布を持たなくていいっていうのはデカい
9:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:32:52 ID:5urV
お前たちは臆病者だって言いたくなるもんや
13:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:33:38 ID:7mNZ
>>9
つまりキャッシュレス派にとってキャッシュレスに切り替えることは「一世一代のイベント」……ってコト!?
17:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:34:06 ID:5urV
>>13
そらそうよ
お前の最初の一歩を思い出せ
11:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:33:21 ID:VPz9
気持ちの問題やけど、携帯かざすだけで買い物するとなんか寂しい
18:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:34:06 ID:1Vyj
???「うち現金のみなんですぅ」
19:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:34:16 ID:5urV
じゃあ良いですー!
22:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:34:40 ID:7mNZ
>>19
これすき
14:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:33:38 ID:cCfx
こういう勢力ってスマホの機種とかイヤホンが有線か無線かでレスバしてそう
23:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:35:19 ID:e9xd
世の中の大半が併用派なのに謎対立で1人盛り上がってるイメージ
28:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:36:41 ID:YAmq
実際キャッシュレス派の大半はそこまでの過激な思想を持ってないぞ
31:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:38:14 ID:FB3w
>>28
まあそもそも完全なキャッシュレス派っておらんからな
キャッシュレス使う人も普通は現金併用してるし
32:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:39:20 ID:YAmq
>>31
まあ現金はどこ行っても使えるからな
なんやかんな持っとくと安心や
24:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:35:27 ID:Oiyg
ポイントだけやなくて現金派は手数料分損してるんやで
商品の値段にはクレジットの手数料分が入ってるから
現金で買ってる人は使ってもないクレカの手数料分も払うことになるんやで
25:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:35:41 ID:7mNZ
>>24
出たー!
出た……出たぁ……
27:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:36:00 ID:Oiyg
>>25
事実やろ?
33:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:39:38 ID:0S8G
デビットカードは使うけどクレジットカードは持たんな
クレジットは防犯性に問題がありすぎる
35:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:40:33 ID:FB3w
>>33
結構セキュリティ高い気がするけど
初めて使うサイトとかやと絶対二重認証とかになるし
36:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:40:51 ID:Oiyg
>>33
これに関してはやっぱ心配やわ
37:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:41:29 ID:VpOo
最近はイオンカードみたいなお気楽に作れるカードに不正請求あるとか
ホントかどうかワイは知らん
39:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:42:37 ID:ii31
クレカは不正利用されたこと申告すればチャラにしてくれる
そのへんの管理もせずにいつのまにかやられてて気づいた時には遅かったなんてのは本人がずさんなのが悪い
44:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:44:35 ID:p3mk
お得云々は置いといて小銭渡してくる客は総じて小汚いの多くね?
まあワイも現金好きやけど
48:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:45:41 ID:ii31
>>44
どうしても「クレカ作りたくても作れない層」が入るからな
49:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:45:46 ID:FU00
災害の時は現金が有利って言われるけど今は店舗がオンライン化しすぎて
電気止まった災害でレジも動かないから現金も使えませんってのに遭遇した事あるわ
51:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:46:08 ID:ii31
>>49
うーんこの
56:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:48:43 ID:q1f2
現金派が信じられん
57:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:49:32 ID:VpOo
どうせ両刀使いが大半だろ
52:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:47:35 ID:YE38
ワイの親がキャッシュレスに殺されたからワイはキャッシュレスを許さへん
59:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:50:02 ID:mqSw
はい勝手に損してたらいいと思います
60:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:50:05 ID:TBaD
キャッシュレス派は分かるけど普通どっちも使うよね
61:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:50:47 ID:ii31
メインでどっち使うってのを〇〇派っていうんじゃないですかね、、両刀とか言ってるやつはガイジか?
62:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:50:52 ID:mqSw
現金しか不可な状況でない限り使わないよな
63:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:51:21 ID:FB3w
>>62
ワイもこれやなぁ
現金オンリーの店がほとんどなくなったけど
65:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:51:53 ID:ii31
ラーメン屋とか床屋とかの個人経営の店はクレカ使えるってだけで評価+星一つ分や
70:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:52:52 ID:tvCa
そんなキャッシュレスの思想強いやつ見たことないけどどこにいんだよ
84:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:56:58 ID:JYIW
>>1
そんなに悔しいの?
53:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:47:37 ID:P1DK
普通にポイント貯まるし小銭数えなくていいから楽だよって言ってるだけで別に強要はしてないんだよな
まぁPayPayで割り勘できたら楽なのに頑なにPayPayはじめないツレには多少圧かけるが
66:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:51:58 ID:n4pW
ポイント(笑)現金くれる?
67:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:52:27 ID:vanQ
結局ポイントはどれが一番ええの?
ワイクレカも持ってないからアレやけど
68:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:52:40 ID:ii31
>>67
dかv
71:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:52:58 ID:vanQ
>>68
楽天は?
75:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:53:29 ID:ii31
>>71
楽天が1番お得なやつって既に楽天経済圏に入ってるやつだからどのポイントがいいかなんて疑問持たない
74:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:53:23 ID:q1f2
>>67
よく使うスーパーやECサイトによる
イオンならイオンみたいな
77:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:54:03 ID:FB3w
楽天のおかげでここ数年くら寿司はポイントだけで会計してる
79:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:54:10 ID:ii31
>>77
すごい
72:名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 17:53:16 ID:Kgnt
ワイはポンタとVとワオンが好き
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738657899/