1:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:42:32.77 ID:+rxR0VUJ0

iPhone 19万円
Pixel 17.8万円
Galaxy 20万円
Xperia 18万円
AQUOS 19.5万円
Xiaomi 18万円

ヤバすぎやろ


スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:42:54.71 ID:+rxR0VUJ0

高すぎるわ


5:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:43:23.85 ID:PBCVa4PG0

iPhoneとGalaxy以外勘違いした価格


6: ハンター[Lv.552][UR武][UR防][木] 2025/03/17(月) 16:44:21.02 ID:91ocZq3J0

Androidで高いってなに目的なんだ?…😰


7:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:45:07.61 ID:7L/PXxjh0

別にiPhoneって昔から最高級でもないよな


8:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:46:33.30 ID:SXRtV8/y0

iPhoneは値上げしとらんしな
糞通貨のせいで値段上がっとる国もあるけど


9:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:46:48.30 ID:5TCltx1n0

そりゃフラグシップ同士で比べたらピンからキリまであるAndroidが高くなるやろ


10:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:47:52.80 ID:7vMuP8vp0

AndroidってかスナドラってベンチマークソフトやとiPhoneにかなり差つけてんのに実際ゲームとかするとiPhoneの方が動きいいこと多いのは何でなん?


11:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:48:16.38 ID:PBCVa4PG0

>>10
OSと最適化


120:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:44:21.12 ID:UQcoBAIT0

>>10
必ずこれ言う奴居るけんどいうほど動きええか?🤔


12:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:48:22.28 ID:OxY5oR4Q0

高い泥に価値を感じない


13:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:48:49.06 ID:YqZSiyN20

カメラ性能とAI性能を上げていくと高くなるだけや


15:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:49:29.77 ID:kv2L7yDp0

androidのほうが機能高いから


18:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:51:49.94 ID:zIWTLnc6M

でも日本のチー牛が買ってるのは5万以下の安物やん


21: ハンター[Lv.553][UR武][UR防][木] 2025/03/17(月) 16:52:56.28 ID:91ocZq3J0

>>18
たっか🤯


24:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:54:35.21 ID:JZ5kISKs0

Androidメーカーは勘違いしてるよな
iPhoneは信頼があるから高くても買う人がいる訳で、ぽっと出のメーカーは真似できないでしょう


36:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:58:27.76 ID:OWf+q0tB0

>>24
ぽっと出を信用しないなら普通モトローラかASUSあたりにするよね


17:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:51:20.99 ID:FpPqAE740

iPhone「リセール高いです、サポート長いです、どこでも店あります」←これを買わない理由


40:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:03:27.77 ID:XM0zzKUp0

陰キャチー牛と弱者男性、
老人以外でAndroid使ってる奴見たことねーわ💩


49:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:08:15.03 ID:veYOgko40

>>40
お前が世間知らずなだけ
社会に出て働け


42:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:06:00.83 ID:S67KgsXb0

一番笑えるのが型落ちのiPhone使ってる奴よなw


44:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:06:22.38 ID:BUlzW5Kka

アンドロイド使ってる陽キャたしかに存在しないな
基本的に日本においてアンドロイドは陰キャ専用のosやね


46:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:07:34.01 ID:jBOHjqSs0

>>44
陽気なおじちゃんがAndroid持ってたのでセーフ


48:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:08:13.65 ID:G9t2kAmF0

数年前からフラグシップ泥はエリートしか持てない


45:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:07:04.43 ID:uVdXMavh0

20万近いAndroidのハイエンド買うなら普通にiPhone買うわ
Androidなんてミドル以下や中華で価格と実用性のバランスを突き詰めてなんぼだし


50:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:08:15.20 ID:qy9UsCgZ0

高級志向のアンドロイドスマホってマジでなぞだよな
需要ねぇだろw


53:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:09:06.57 ID:0dAmC/tQd

iPhoneからpixelに変えようと思ったけど高すぎて
止めたからなw


59:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:10:51.62 ID:jBOHjqSs0

>>53
Googleもブランド築きたいんやろなあとは思った
難しそうやけど


68:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:13:33.39 ID:iAcTKr5t0

>>59
売れへんから利益確保のため高くして
ますます売れへんいう自己増殖スパイラルやで


56:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:10:11.82 ID:IS+Tl9/b0

Androidを選ぶ理由、iPhoneを選びたくないしかない
普通にiPhone選んだほうがいい模様


55:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:10:06.97 ID:IZ7dET1w0

わいは自分が使う必要なアプリがAndroid用しかないからAndroidやね


58:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:10:22.06 ID:diTos/vL0

20万くらいするスマホ買ってる人ってスマホで何やってんのか気になるな


66:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:12:19.86 ID:mW1IyB410

泥民「今のandroidは iPhoneより高いから!!」

でもこれ言ってるやつのandroidは激安


71:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:14:04.57 ID:56NliYUT0

pcみたいな値段やな


125:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:54:28.97 ID:2DelC6EC0

ノーパソより高いんよな
異常やろ


80:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:15:25.92 ID:i3YMD15a0

これ全部容量とか同じ条件?
この中のチードロやけど
10万やってんけど


82:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:15:54.59 ID:V5adzMQG0

スナドラエリート、メディアテック9400つめばそりゃ高くなるやろ


124:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:54:08.77 ID:ELgwVBJid

しかも次のスナドラCPUはもっと高くなるとのこと


104:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:27:41.20 ID:ELcla4DJ0

Xiaomi15TUltraはむしろ安いわ
あのモンスタースペックでよ


113:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:36:12.04 ID:8VwEg8NH0

中華スマホなんて5万くらいでスナドラ8番台積んでたから良かったのにiPhoneとかGALAXY並に高くなっちゃって価値ないやろ


119:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:44:08.06 ID:uGzmIZRo0

これ高性能なのばっか取り上げてるだけでスペック低いのは
泥なら4万出せばいくらでも買えるだろ


121:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:45:57.76 ID:7SL2Vz6s0

結局iPhone並みに快適になりたかったらiPhone並みにお金出すしかない


122:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:49:07.38 ID:pckwRvMH0

リセールまで考えたらiPhoneが一番コスパ良い説あるな


127:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:57:24.70 ID:FZkpcDab0

iPhoneユーザーはリセールなんて気にして買うんか…


129:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:58:21.34 ID:rItkBUJ30

>>127
スマホにしろ車にしろ最新の使う連中はみんな考えてるぞ


130:それでも動く名無し 2025/03/17(月) 17:59:13.67 ID:IYi1nM0t0

>>129
スマホとか売ったことないわ


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742197352/