1:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:32:02 ID:jcZi
オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031900780
そんなに自我がグラグラなんだろうか
スポンサードリンク
3:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:32:33 ID:BJ7o
ワイも宗教にハマってるから人のこと言えんわw
4:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:33:01 ID:jcZi
>>3
何教や
8:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:33:50 ID:BJ7o
>>4
なろう教
11:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:34:27 ID:jcZi
>>8
まぁ宗教は誰かが考えたなろうやしな
それぞれ気に入った世界を選んでる
5:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:33:17 ID:MRlp
世界ではおらんのか
6:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:33:32 ID:jcZi
>>5
世界中でハマってるやん
13:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:34:59 ID:MRlp
>>6
ってことは宗教に縋るのが人間の正しい姿なのかもしれん
19:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:36:06 ID:xV6r
>>13
実際、宗教がない国のほうが少ないからな
7:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:33:36 ID:Q59R
救いが欲しいんや そんな感情はみんな持ってる
9:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:34:01 ID:XKnF
アイドルやvtuberに金を投げてる人みたいなもん
10:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:34:09 ID:jnj8
強くて大きいものにすがりたいんよ
特定の思想とか政党を熱烈に支持してる人間も同じようなことや
20:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:36:17 ID:XKnF
>>10
長いものに巻かれた方が安心感強いからな
人間って大衆主義なとこあるし
25:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:37:12 ID:jcZi
>>20
iphoneは宗教だった?
59:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:41:51 ID:XKnF
>>25
ある意味アップル信者って言葉があるし
多少はね?
12:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:34:57 ID:ZZJR
何かに縋った方が精神保てるやん
14:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:35:02 ID:WWU1
まぁ天皇大好き右翼だって実質的には宗教だからね
18:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:35:44 ID:jcZi
>>14
左翼も〇〇主義に縋るしな
31:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:38:47 ID:mIlm
一昔前の日本人「宗教って心の弱い奴がやるんだろ…?w日本は無宗教だから…w」
32:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:38:55 ID:mIlm
現代
ドルオタ「うおおぉおお!!推し活ゥー!」
V豚「お布施です!僕の話を聞いてください!!!「僕ら弱男を救ってェ~ん????」
弱女「ホスト??メン地下??尊い??体を売ってお金を用様意してきます??」
意識高い系「オンラインサロン加入しました!インフルエンサー様のためにマネーをドネイトして思考をアップデートします!NISAァ!」
ヴィーガン「動物を56すなァァァ!」
ネトウヨ「日本最強日本最強日本最強愛国愛国」
パヨク「衰ポ衰ポ衰ポ衰ポ衰ポ衰ポ衰ポ衰ポ」
ひろゆきキッズ「それあなたの感想ゥwひろゆきはいつも正論をいってくれるゥw」
政治家「宗教と割と大規模な癒着してるけど許してチョンマゲw」
サウナ教信者ワイ「みんなアホやなぁ…wあ!ととのわなきゃ!」シロメー
34:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:39:22 ID:jcZi
>>32
救えねぇ・・・
42:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:39:54 ID:YwuI
>>32
これらも一種の宗教よな
39:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:39:48 ID:mIlm
推し活がここまで流行ってるのみると日本も言うほど無宗教ちゃうよなって
51:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:40:52 ID:RiGy
孤独が原因なのよ
52:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:41:02 ID:blmk
心が弱すぎる
54:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:41:11 ID:mIlm
どんだけカッコつけても大体のやつは孤独が怖いからな
人間の本能なわけで
心の支えはなんだかんだ誰もが求めてんねん
83:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:46:28 ID:mIlm
ぶっちゃけ自分はハマらないと思い込んでる時点で宗教にハマる素質あるよな
思い込み激しいってことなんやし
85:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:47:09 ID:TFq0
>>83
むしろ「嵌る」と思ってるから避けてるわ
103:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:52:21 ID:GDCb
漫画もそうだしVもそうだよね?
107:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:52:52 ID:jcZi
>>103
過度に嵌まらなければ問題はないという点は共通しとるな
115:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:54:51 ID:yR7E
人間は何かに依存しないと生きていけない
たまたま依存先が宗教になっただけ
121:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:56:12 ID:NSEL
>>115
ポイントは「何故依存しなきゃいけないのか?」って所なんやと思う
122:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 20:56:36 ID:yR7E
>>121
生きていくためやない?
164:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:15:46 ID:HcIk
「お参りもしてお守り買ったしこれできっとなんとかなるやろ」←これが宗教じゃなかったとしたらなんなのか
165:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:15:59 ID:1fdD
>>164
現実逃避
168:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:16:46 ID:jcZi
>>164
靴下を左足から履いたら運命変わる!みたいなもんやろ
ジンクスというかおまじないというか
174:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:17:42 ID:HcIk
>>168
ジンクスも宗教やぞ
178:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:18:33 ID:jcZi
>>174
言葉が出てこなかったからジンクス言ったけどゲン担ぎやな
176:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:18:05 ID:nhkt
>>164
この紙切れとかに気休めとかって価値が生まれるの宗教の良いとこだと思う
179:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:18:57 ID:fVEg
まあ何か絶対的なものに寄りかからないと若いうちは不安よな
親の庇護から離れるとよっぽど寂しくなる
183:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:19:48 ID:NSEL
>>179
そういうことやと思う
187:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:21:21 ID:1fdD
現実が絶望的だから宗教が流行るんよ
190:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:21:38 ID:nJdp
何かに頼りたいの?知らんけど
231:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:29:20 ID:OVXq
学生運動みたいな感じで流行やサークル感覚でみんな入ってそのまま信じ込まされるんやろな
240:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:31:04 ID:OVXq
宗教に入れば幸せになるならなんでお金くれないの!?
払わないといけないの?!
論破できる?
242:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:31:27 ID:7t32
>>240
うーんこの
248:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:32:12 ID:jcZi
>>240
教祖「穢れ(お金)を払うのです!」
252:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:33:13 ID:OVXq
>>248
お金払ったら教祖様が穢れてしまう!どうすりゃいいんだ…
257:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:33:58 ID:CTs1
>>252
カルバン「金稼ぐのは運命に基づいてるからええんやで」
316:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 22:11:16 ID:665b
ぶっちゃけ今の日本ならオウム党1人くらい当選してしまいそう
320:名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 06:13:20 ID:2QTc
>>316
マジでありえる
ジョーカー議員とかいるくらいやし
308:名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 21:56:16 ID:Mf4X
こういうのが陰謀論とか信じるんやろな
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742470322/