世界の国や地域の「幸福度」をランキングにした報告書が公表され、フィンランドが8年連続で首位に、日本は55位でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2975022a622454860c562208e4139ad10175b23d
どうして🥺
日本は労働環境以外は良い国なのに...
幸せ!って普段から思い続けてるやつの方が心配だろ
上がらない給料、増える負担
総理が歴代最も顔が気持ち悪い上にろくなことしないゴミ
そりゃ海外比較しなくても幸福度上がりませんわ
>>9
🤓底辺きも
>>10
爆速で釣れて草
自民サポどんだけおんねん
>>12
自民サポやったら石破叩きは喜ぶはず
>>14
草
フィンランド自殺大国なのに毎回1位だよね
>>11
不幸なやつどんどん片付くから幸福度上がるんやろ
55位って上澄みやないの?
>>17
でもG7の中だと最下位やしなぁ
>>19そうなんか
不幸なのはお前らだけや
外出てみ
>>22
皆ダルそうに出勤してた
ありがとう自民党財務省
でもそもそも日本で幸福な時期ってせいぜいバブル期くらいしかなくないか?
>>26
バブル期知ってるとか老人やん
>>28
いや俺バブル期にまだ生まれてないガキや。でも実際バブル期の映像とか幸せそうやん
>>31
今とバブル期やと税金や規制が今ほど無いのは事実やろうしそら楽しいやろな
>>44
確かに規制も幸福度下げてる原因かもな。今なんでも差別だとかハラスメントとかやってられんわ
わいも幸福になりたい
いつからこん未来のない国になったのか
55位という微妙な立ち位置
寄付とかが指標に入ってるから寄付の文化の薄い日本は不利やな
これこそ何の意味もない順位
まぁ実際女性の地位ランキングみたいな上っ面だけのランキングやろうしな
>>61
これこそトランプが問題視してる組織の一つなんよな
利権ズブズブ
>>61
ちな少し前まで幸福度ランキングの常連だったブータンはネットが普及して一気にランキング落ちた
ネットのせいで今まで幸福だと思ってた生活は単なる発展途上だと気づいてしまったかららしい
>>69
あれガチでびっくりしたわ。ガキの時さんざブータン=幸せな国みたいな扱いやったのに
ジェンダー指数とか幸福度ランキングとかって「持たざる国」にとってめちゃくちゃ都合ええよな
北欧がここに目つけたの上手いと思うわ
無から国家の価値を生み出してる
高福祉にすれば上がるランキングやしな
日本も大増税してベーシックインカムやれば急上昇するで
幸福度を上げるとか国際性を上げるとかそう言う意味のない指標のために国家運営するのはやめた方が良いと思うわ
幸福度ランキングは国内でもやってるけど幸福度1位は福井県
でも福井県の住民は自分たちが幸福とは思ってない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44518190Y9A500C1EAC000/
日照時間が短くて寒い国が幸福とか意味わからん
北欧はまず徴兵制あるからな
徴兵制度の有無をシカトした幸福度の調査とかあり得んやろ
日本は不幸でもワイは幸せだから
SNS消せば幸福度上がるよな
娯楽が多い国ほど不幸なのは楽しいことを知ると際限がなくなるからだよね
日本人は今の日本は滅茶苦茶恵まれてるって考え持ってる人少ないやろうな
あなたは幸福ですかと言われてそう簡単に9や10を出せる人の方が異常者やと思う
何なら8点も異常に感じてしまう
だってそれは何らかを達成した時の幸福感と日常の幸福感がほぼ同じということになっちゃうやん
>>103
まずHappyの基準が統一されてないからな
現地の言語に訳されたときに多少のズレが出てくる
はい幸福度ランキングの基準
① 1人当たりGDP
② 社会的支援(「困ったときに頼れる親戚や友人がいますか」という質問への回答で評価)
③ 健康寿命(世界保健機関の100項目に及ぶ健康評価による)
④ 人生の選択の自由度(「人生で何をするかを選択する際の自由度に満足していますか??それとも不満がありますか?」という質問への回答で評価)
⑤ 他者への寛容度(「この1か月間で慈善団体に寄付をしましたか?」という質問への回答で評価)
⑥ 社会(官民を問わず)の腐敗をどの程度と認識しているか
>>107
無茶苦茶やな
しかし日本は健康寿命世界一やけど寄付文化がないのが大きな痛手かね
何にも問題ないけど
>>107
寿命って実際生きたくないけど無理に生かされてるやつもいそうやな
>>107
日本人は④~⑥めっちゃ低くしてそう(小並感
>>116
これ自己評価なら⑤とかは10段階中2とかになっても普通だよね
人生選択の自由度ってなんやろ
努力しないで選択肢がない人が低評価してそうでアホやなあと思う
流石に偏見すぎるかもしれんが
幸福度高い国って意識高い系やと勝手に認定してるわ
ちなみにコスタリカが6位、メキシコが10位やで
わけわからん
>>119
死の危険がある方がメリハリがあって幸せを感じやすいとか?
いつも思うけどランキングつけてうちらすごいアピしてるようにしか見えないわ
北欧なんてなんもないからこのランキングで自尊心守ってるんやろ
西側の汚らわしいプロパガンダ
これを見て阿呆は短絡的にフィンランド行けば幸せになれる恵まれてる国やとか思うけど北欧とかクソやからね
意味のない統計だよ
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742512125/