no title
1:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:31:30.53 ID:tbbaFSfJ0

速攻飽きて結局Spelunky 2とかしかやらなくて草



スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:32:57.00 ID:Jly76oBKr

BTOとか買ってそうw


3:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:33:09.16 ID:VlAlJ6mB0

まぁ今後出るゲームに期待するんやな


4:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:33:26.16 ID:dGmH1U550

AI絵を描いて売って元を取ろうぜ


5:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:33:47.29 ID:ve2sm3Cg0

任天堂なら一生遊べるくらいの金額やん


7:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:34:50.41 ID:Ee8hLbzK0

モンハンとかクソ
めげずにkenshi、スタデューバレー、トラベラーズレスト等などええで~


8:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:35:18.54 ID:tbbaFSfJ0

>>7
トラベラーズレストってなんや


9:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:36:22.03 ID:bvfkrTq5a

数年後モンハンやるためだけに50万円使った男になるぞ


10:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:38:00.39 ID:jI2EUlsz0

VRエロゲやろうや
そのスペックなら最高パフォーマンスで体験できるぞ


16:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:39:43.43 ID:tbbaFSfJ0

>>10
初代Oculus Questしか持ってない😭


11:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:38:42.49 ID:tbbaFSfJ0

トラベラーズレストおもろそうで草


12:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:38:53.04 ID:hHdM+xty0

水中戦なんか無いだろうにラギア復活に喜ぶのはわからんな
またあの地べたを這うだけの偽物が復活するだけやぞ


13:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:38:53.86 ID:bdLLZPiU0

かわいそう


14:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:38:56.24 ID:yvWQDxKN0

あんなもんの為に50万出すとか人生の汚点もいいとこで草ァ!


15:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:39:37.96 ID:Gb1mZwX0r

5年くらい動けば元とれるんじゃねぇ 


17:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:40:10.76 ID:tbbaFSfJ0

>>15
前のPCも5年使ったで


18:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:40:31.86 ID:bdLLZPiU0

warframeやろうや
スカスカワイルズと違ってボリュームたっぷりで面白いで☺


19:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:42:06.31 ID:e7xqwsCRM

50万ってとこがリアルやな
色々追加してるとそんぐらい行くわ今


21:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:42:21.60 ID:RPVlpR6O0

PCでゲームって実は情弱なのでは?


22:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:42:44.02 ID:dyCRSn2Bd

AI生成できるやん


24:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:43:35.64 ID:zrBCewKxH

RTX5080に98003dx辺りか


26:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:45:02.01 ID:NuDrHDOZ0

スペックは?


28:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:46:31.52 ID:tbbaFSfJ0

>>26
5070ti
9800X3D
32GB


27:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:46:22.79 ID:HYWdhsS9d

他のゲームやりゃええやん


30:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:49:32.55 ID:/bq3z6hT0

5070より4090のが性能上ってほんとなん?


40:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:53:58.85 ID:COLK7JOU0

>>30
当たり前やろ


31: 警備員[Lv.21] 2025/03/26(水) 19:49:32.77 ID:tZ6qpgBB0

ワイジのおすすめ



36:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:51:33.74 ID:tbbaFSfJ0

>>31
仁王2メガテンステラリスspacehavenバービー以外全部持っとる


37:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:52:51.58 ID:HRlpZ8Jv0

>>31
バルダーズ・ゲートまだ全部終わらないし終わらせられる気がしない


42:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:56:06.25 ID:999IYYG/0

>>31
これワイのライブラリ


33:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:50:13.11 ID:3IbW2R9m0

今後のAAAタイトルはワイルズクラスの要求スペだから気に病むことないで


34:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:50:52.68 ID:3q9Ruxs00

用途ゲームのみで50万は豪気やな


39:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:53:35.91 ID:tbbaFSfJ0

>>34
ゲームが生きがいやから


38:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:53:16.43 ID:q/btd+zP0

ワイは色んなスレでモンハンっていうたかが1本のゲームに向けてみんな気合い入れすぎやって言っといたのに


43:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:57:16.28 ID:nmPmALEnM

今後出るゲームの要求スペックを気にしなくてええという安心感買ったんやからええやん


44:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:57:38.85 ID:0f4yBUaw0

〇〇70tiクラスのせたら50万なるのまじ高騰してるな


50:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 20:05:24.53 ID:E82EYs3b0

面白いんだけど何百時間もやるような内容ではないな
MHP2Gとかなんでみんなあんなにやってたんやろな


51:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 20:07:13.11 ID:U1qImOml0

>>50
アクション性いいシリーズやからな
今続かんのは老いか鬱やないか


56:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 20:11:46.23 ID:tbbaFSfJ0

>>50
難しかったからやな
難しいから強い装備作りたくなるし
装備作りたいから素材集めたくなるし
素材集めたいから効率的にクエスト周回する方法を模索したくなる
ワイルズは上位終わるまで2回くらいしか着替えてない


58:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 20:14:18.09 ID:dg/9/Wqa0

クソゲーではない
やり混み要素が薄い
てかアプデ完了してる過去作品持ち出すのはガイジ


59:それでも動く名無し 2025/03/26(水) 20:14:35.05 ID:rKzLbJE40

最近のモンハンはマスターランク追加されてから本番みたいな感じやしな



元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742985090/