1:Hitzeschleier ★ 2025/04/06(日) 23:29:23.44 ID:2A3nsDIb9
ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動したのを受け、国民に忍耐を求める一方、歴史的な投資と繁栄をもたらすと約束した。
トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、「われわれはこれまで愚かで無力な『むち打ちの柱』だったが、もう違う。かつてないほどに雇用と企業を取り戻している」と書き込んだ。
「これは経済革命であり、われわれは勝利する」とし、「耐え抜け。簡単ではないが、最終的な結果は歴史的なものになる」と付け加えた…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/128ae97603d1734c373f81dc7c511c582b137eb3
スポンサードリンク
4:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:30:37.24 ID:ELziR9YH0
経済革命とか共産主義者かよ
5:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:30:48.67 ID:bpLHzygn0
負けるな国民
欲しがりません勝つまでは
7:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:31:18.04 ID:IPwK1O390
耐え難きを耐え、、、
株価大暴落で明日から電車飛び込む人、めっちゃ増えるんやろな、、、
迷惑
8:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:31:22.78 ID:t7ag2c+M0
国民を苦しめまくって最終的には根性論とは中々の非道っぷり
10: ハンター[Lv.254][木]:1.39949445 2025/04/06(日) 23:31:29.32 ID:wvvEGbS/0
ホントばか
13:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:32:23.97 ID:PRh50dRm0
トランプ大統領はアメリカを破壊した人物として歴史に名を残すだろう
15:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:32:29.63 ID:zDUVTlXN0
辛抱を美徳とする日本人は耐え続けてます
16:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:32:35.58 ID:YuNzDxHo0
世界から耐える様子を眺めてたらいいと思うよ
20:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:33:19.66 ID:Qyms26M+0
トランプが関税をすると言ってたのに甘く見て株で大損してる奴は文字通り自己責任
手仕舞うなりヘッジをかけるなりできたのにしなかったのだから
52:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:39:33.54 ID:y2bxGwtx0
>>20
まぁそのうち元に戻るから慌てなくてもOK
そのうちが数ヶ月なのか数年間なのか数十年なのかは不明
90:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:44:20.18 ID:42NtVdeo0
>>20
リーマン・ショックなんてあったけど結局その時より株価あがってるからな
トランプショックで下がってもそのうち上がるだろ
今が買いだな
44:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:37:04.12 ID:ppMJ46yv0
どう歴史的な結果になるのか
ふわっとした言葉で実害を叩き込む米国大統領
287:名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 00:07:50.51 ID:JZAnP4t50
>>44
最悪の大統領な結果かもしれんし
46:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:37:32.21 ID:PP5tFnYf0
関税は自分たちが負担するものだと知らずに賛成していた米国民は結構多いと思う
113:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:46:39.13 ID:q2qduz930
>>46
でも輸入しなけりゃ影響ないだろ?
すべて自国で賄えばいいだけ
そしてアメリカはそれが可能な国
50:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:38:26.30 ID:y2bxGwtx0
耐えなあかん状況であることは認識してるんやな
53:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:39:42.68 ID:oOYnl2xD0
マジ劇薬
63: 警備員[Lv.36] 2025/04/06(日) 23:40:47.82 ID:y8IyrckH0
先進国は軒並み20%なので、
もう、これは焦らなくて良いのでは。
米国市民に関税払って輸入してもらえば良いでしょう。
71:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:41:57.02 ID:kXqi1n9k0
>>63
20~25はくっそでかい
10でも大分やべえのに
72:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:41:58.26 ID:NdsROVDI0
痛みを伴う改革の小泉純一郎かよw
昭和の日本人みたいこと言ってるなトランプ
362:名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 00:14:37.60 ID:HoIJkyr80
>>72
トランプは世代的にもろ昭和だからw
73:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:42:00.96 ID:kXpw8pzL0
耐えたらご褒美あるの?
100:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:45:25.91 ID:o0xs1wt10
>>73
そこだよな
仮に、個人が耐えた結果、国家は存続するが個人はぼろぼろなら耐えた甲斐はないわな
110:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:46:29.07 ID:ELziR9YH0
>>73
日本だって痛みに耐えてなんの成果もないままだからな
127:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:48:24.95 ID:pHn0RDKL0
>>110
進次郎「父が言ったことは僕がやり遂げるからご安心を!」
378:名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 00:17:20.54 ID:JZAnP4t50
>>127
ビニール袋かぶっとけ
751:名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 01:02:39.95 ID:d83S6Mch0
>>73
ない
75:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:42:33.99 ID:6iWgTxgo0
トランプの中では何年くらい耐えることになってるんだ?
105:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:45:56.64 ID:sRJxZhk50
そのうち何とかなるでしょう。
120:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:47:09.00 ID:tE3EdCG90
>>1
えらい悠長だな。
もっと即効性のある政策じゃないと国民は納得しないだろうに。
129:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:48:29.41 ID:z7BYvGDz0
勝つかどうかは各企業に任されますよね
130: 警備員[Lv.28] 2025/04/06(日) 23:48:32.43 ID:jWgrWEaP0
覇権国家がこんな貧乏根性じゃなあ…
133:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:48:42.12 ID:5YjAPTg10
耐え抜けって相当なダメージが出ること自体は認めてるのな
153:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:51:12.50 ID:dK6ngkSv0
革命とか勝利とか……w
162:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:52:04.75 ID:9ZGJQOsb0
トランプ信者「バイデン政権に耐えてきたのにこれからも耐えるの?」
178:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:53:31.77 ID:Lbrp3R7u0
トランプ支持者「あれ?バイデン時代よりきつくね?」
184:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:54:50.17 ID:59jrCSZv0
まあ高い関税を払うのは輸入品を買わざるを得ないアメリカ人だしな
203:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:56:58.97 ID:hErWXtEi0
耐え抜けって時点で失敗してね?
216:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:58:52.04 ID:xR8ZB1r20
アメリカをグレートたらしめてる株が暴落してんのに大丈夫か
253:名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 00:04:52.90 ID:749f6UoJ0
>>216
メイクアメリカグレートリセット
209:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:57:57.56 ID:pa/tsirA0
誰と戦ってんだよコイツは
213:名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 23:58:10.82 ID:5qn8/Cu90
最終的に各国がアメリカに有利な形で折れると思ってんだろうな
残念ながら思い通りになるのは日本くらいだよ
短気なアメリカ人がどこまでインフレに耐えられるかな?
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743949763/
- タグ :
- #トランプ