no title
1:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/12(土) 16:58:20.16 ID:U1ud93xO0● BE:837857943-PLT(17930)

ひとつの「時代」が終わる。2000年代から10年代にかけて、インターネット上のコミュニケーションに革命を起こしたSkypeが、5月5日でサービスを終了する。04年の正式版リリースから21年。一時は同時接続ユーザーが全世界で7000万人を超えていたとされるが、最近はZoomなど後発サービスに押され、存在感を失っていた…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ad7c045096c472d2a88cb789e6f48effce7873


スポンサードリンク
2:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2025/04/12(土) 16:59:20.21 ID:bYFTZqbb0

あの呼び出し音か懐かしい


3:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/12(土) 16:59:41.02 ID:W1n5wAkp0

PCにこだわったから?


11:名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2025/04/12(土) 17:06:58.80 ID:/q9NWkcH0

ニコ厨がめっちゃ使ってたイメージ
あとエロ目的の人間も
サ終まで廃れてたとはなあ


12:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/04/12(土) 17:07:29.61 ID:iWLSqhR00

知らないガイジンのオッサンからかかってきたよね


15:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/12(土) 17:11:26.17 ID:xVH6oSWB0

ちょっとした革命だったのにな
今はteamsが最初からインストールされてるし楽だな


18:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/12(土) 17:13:24.81 ID:Cm7sndJs0

仕事でSkype からTeamsに切り替わったんだけど、Teamsは不具合が多すぎる。あと最近Outlookも不安定だ。


19:hage(長崎県) [ニダ] 2025/04/12(土) 17:13:56.63 ID:tLm0qlUJ0

子供が電話番号を得てラインを始めるまでは重宝してたんだけどな


21:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/12(土) 17:14:55.96 ID:tZFEphE20

line韓国
zoom中国

どっちも使ってねえわ
discordで足りてる


28:名無しさん@涙目です。(東京都) [SA] 2025/04/12(土) 17:24:29.42 ID:ddB8qwU80

>>21
discordはどこ国産なの?


31:名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU] 2025/04/12(土) 17:27:03.34 ID:HSvFcvx50

>>28
アメリカ


22:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/12(土) 17:16:27.07 ID:X0Kz4rew0

discordはチー牛しか使っていない


23:名無しさん@涙目です。(青森県) [CN] 2025/04/12(土) 17:19:41.82 ID:jU6t5uO60

skype out 便利だったのになぁ


24:名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/04/12(土) 17:19:47.98 ID:N1Asdpqg0

>>1
zoom使う機会減ったわ
meetかteamsを指定されることの方が圧倒的に多い


26:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/12(土) 17:22:04.66 ID:T60lrLEe0

>>1
プライベートだとdiscord仕事だとteamsだわ


36:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/04/12(土) 17:33:08.42 ID:3SR+RIGG0

skype開発されたの2003だったんだ
自分が初期から使ってることを今知ったわ
まだ中学生だったから通話はせず、ネッ友たちとの文字やり取りだったけど楽しかった
それまではMSNメッセンジャーと、人によってAOLを使い分けてたな


37:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/12(土) 17:33:10.46 ID:4pmi17Om0

Skypeにはお世話になったわ
ネトゲやりながらよく使ってたしSkypeがキッカケで彼氏が出来た


39:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/12(土) 17:37:27.20 ID:u5Fdp87b0

>>37
ホモォ…┌(┌^o^)┐


41:名無しさん@涙目です。(新日本) [CA] 2025/04/12(土) 17:39:45.92 ID:fJsUFtbL0

年に1,2回は使っていたな


55:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/12(土) 18:23:15.76 ID:XwK4BT150

スカイプ掲示板でJCjs食い放題だったよな、2010年代


62:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/04/12(土) 19:19:58.00 ID:zwq9Ofbz0

しくしく
20年使ってきた僕悲しい
teamsへ移行する


65: 【九電 %】 (ジパング) [AO] 2025/04/12(土) 19:22:38.48 ID:tbdkBjST0

Skypeの電話番号持ってるがサービス終了したらどうなるん?(´ ・ω・`)


67:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/04/12(土) 19:39:52.89 ID:RYw5h04w0

なんだって?


70:名無しさん@涙目です。(新日本) [BR] 2025/04/12(土) 20:20:26.36 ID:mjwI1ley0

昔はSkypeが覇権取る勢いだったのにな


75:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 2025/04/12(土) 20:56:30.93 ID:l91sW46y0

Skypeクレジット返せよ


80:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/12(土) 21:05:29.46 ID:m6nLzTwX0

昔使ってたな、そういえば。
コロナでチームスになった


82:名無しさん@涙目です。(東京都) [AT] 2025/04/12(土) 22:58:14.08 ID:JCpRee/w0

昔はハマってたなあ
今素面で知らんやつと話したいとか全く思えないわ


84:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/12(土) 23:37:39.42 ID:0EvUGloI0

そんな事よりさ、smatark終了なったから月額100円で維持できるlalacall入ったら、ライバルいなくなったと思って400円?500円?に急に値上げしあがってムカつくんだが
最安で050維持できる方法教えろ下さい


98:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/13(日) 05:56:50.42 ID:rYNWj69g0

>>84
050じゃなきゃだめなのなんで?
povoとかで良いならもっと安価になる


89:名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/13(日) 00:53:47.15 ID:gVnVeHYs0

ネットで会話するといえばSkypeだったのに


91:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2025/04/13(日) 01:37:40.22 ID:+XKaJoMR0

過去に触れてたものが廃れて行くのを見ると時代の移り変わりを感じるね


110:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/13(日) 12:32:49.70 ID:DA2Y04ol0

続けろよマイクロソフトは無能だな


元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744444700/