1:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:06:28.84 ID:T5opW4cv0

石破首相は、16日午後10時ごろから急きょ林長官や、外務省の担当者らと公邸で対応を協議しました。

アメリカに着いた赤沢大臣も、リモートで協議に加わりました。

トランプ大統領が交渉に参加する意向を示したことについて、石破首相は周辺に「話が違う。トランプ大統領が出るなら自分が行っていた」「赤沢大臣は答える権限がないという答えにとどまるだろう」と話していたということです。

また、ある政権幹部は「びっくりした、驚いた。苦しい立場になった」、別の政権幹部は「交渉がますます見通せなくなった」と話しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16f8822ffc2853ed566c903a676399f47b82f2d5


スポンサードリンク
5:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:09:32.37 ID:VdPQGo8M0

知ってた速報


6:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:09:34.51 ID:DPcKGwcR0

今から行けよ


8:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:12:06.63 ID:XyP5saw70

まあトランプとしてはそろそろ目に見える成果を上げてUSA!USA!せないかんし
石破としては会いたくないしこれ以上失敗するわけにはいかないから事前に知ってても行かんやろな


9:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:12:41.85 ID:BZ9B+VSld

そんなあ


12:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:14:04.99 ID:HAYHaLuV0

トランプが来るならバンスも来るやろ
会談はこんな布陣になりそう


    トランプ

商務長官 赤澤 財務長官
    
    ヴァンス


58:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:58:37.41 ID:FPtTy9NX0

>>12
インペリアルクロスかな?


14:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:15:42.47 ID:HAYHaLuV0

石破の面子丸潰れで草


13:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:15:17.05 ID:qNHZk4NRd

北とか韓国みたいに貰うだけ貰って後でテーブルひっくり返してくる予感しかしないわ


15:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:15:46.27 ID:kjGBCdBz0

国民には5万もあげなのにアメリカには気前良くあげるやろなw


20:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:22:39.17 ID:uqgwcN3S0

その役職に対する熱意や適正がない人間がなんとなく収まってるからイレギュラーに弱い
本当に日本経済を再生すると言う思いや道筋があるなら石破の事なんか無視して自分で交渉できるはずだ


47:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:52:08.80 ID:F6GyFubO0

>>20
石破と同郷の絆舐めるなよ


22:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:24:48.49 ID:HAYHaLuV0

とりあえずこの交渉を動画にしてユーチューブで公開したら面白そう


24:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:33:15.25 ID:iSBAr58N0

ディールやね


25:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:38:39.50 ID:YG0le/DE0

相手がトランプなんだから日本が損するような譲歩しないと飲んでくれんよ


27:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:39:52.80 ID:ZqPIj8Lq0

先手うたれた感じ?

日本がここまでびっしり用意して準備してきたのに先手打たれて詰み?


29:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:40:31.09 ID:XyP5saw70

>>27
詰み
もうどうにもならない
終わりやね


30:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:42:31.90 ID:HAYHaLuV0

>>27
例えるなら三方ヶ原に誘い込まれた家康やな


32:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:44:32.93 ID:yd7Gdt7a0

石破正式に赤沢では答える権限が無いって先に言い張っときゃいいだろ
あとはいつもやってるみたいに自民しぐさでのらりくらりとかわせばいい


37:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:45:56.45 ID:0TLZSLyo0

実際トランプの主張を一方的に押し付けられるだけで帰らされて終わりやろ
石破に何ができるねんって話だけど役職の差でトランプは相手にもせんから交渉にすらならん
トランプの独演会の聴衆でしかないと思うぞ


40:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:49:06.14 ID:HAYHaLuV0

>>37
やべぇ交渉を動画で見てみたいw
赤澤がゼレンスキーみたいに噛み付いたら面白くなりそう


38:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:46:56.52 ID:8tUrIZT20

思いやり予算のカツアゲずっとされとるなww


42:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:49:18.85 ID:M1zGY5430

アメ車は日本の道路には合わないって
いくら説明してもアーアーキコエナーイやからな
聞きたいのは「関税上げないで何でもしますから」って言葉だけや


46:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:50:53.60 ID:2AyuA2xS0

トランプのフットワーク軽すぎやろ
こいつ暇なんか


48:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:52:26.46 ID:LxRbQjtS0

ダメの意味が分からん
関税を課したければ勝手に課せばええやん
日本側で困るのは自動車メーカーの創業者一族くらいなもんやろ


52:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:54:17.39 ID:F6GyFubO0

>>48
愛知を見殺しにするつもりか?
許さんぞ


54:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:57:09.59 ID:LxRbQjtS0

>>52
日本人を見殺しにして円安誘導で金儲けしてきたことを棚に上げて何言ってんの


57:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:58:17.59 ID:F6GyFubO0

>>54
トヨタがやらせた訳やないやろ
アホか


56:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:58:09.61 ID:M1zGY5430

>>52
愛知1県と他46都道府県
日本政府やったらどっちを選ばなあかんかわかるやろ?


66:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:01:31.89 ID:HAYHaLuV0

>>56
そりゃ勿論愛知に決まってるだろアホか


69:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:03:07.48 ID:M1zGY5430

>>66
頭トランプ大統領かキミは・・・


50:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:52:34.73 ID:8tUrIZT20

何で日本っていつも後手後手になるんや!?
のんびりし過ぎやろww


55:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:57:47.29 ID:/5HY98qp0

赤澤もゼレンスキーみたいに公衆の面前でボコボコにされてしまうの?


59:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:58:38.04 ID:h9eQnq+M0

日本人ほど臨機応変に対応できない民族は居ないね


60:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 06:58:46.16 ID:XyP5saw70

赤沢の政治家生命もこれで終わりやな
何も出来ないカスのレッテル貼られて終わりや


67:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:01:52.53 ID:M1zGY5430

>>60
トランプ大統領相手になんかできる日本人なんて
「トランプくん係」だった聖帝ぐらいやろ


62:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:00:01.86 ID:qLDyoKo10

親分もボコボコに叩かれて何の成果もないからなぁ
日本は検討するわでしばらく逃げとけば時間経つ間に自滅するよ


65:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:00:57.97 ID:HAYHaLuV0

>>62
逃げられないように期限設けて終わりやろ


74:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:06:50.79 ID:qcchFzK20

リモートで石破も参加すればよくない?


85:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:09:56.88 ID:NOJCdZjE0

全部トランプの要求を飲まされそうで草


87:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 07:10:17.33 ID:e4D/2SNF0

グッバイニッポン


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744837588/