1:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:17:59.09 0

サブブランドのahamo、UQ mobile、povo、Y!mobile、LINEMO、もしくは楽天モバイルやMVNOで良くね?


スポンサードリンク
2:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:18:24.04 0

三大キャリアはぼったくりだろ


3:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:20:07.05 0

いつからメインブランドとか言うようになったの?


4:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:22:12.52 0

たかだか数千円の差だろ


11:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:39:39.02 0

>>4
年間5万、10年で50万だぞ


5:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:22:44.09 0

ahamoとかもう無くなるしな


17:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:49:30.29 0

>>5
たしかahamoは残るやろ
irumoは無くなる


45:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:47:29.87 0

>>17
irumoは新規契約が出来なくなるけど既存の契約は無くならない


6:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:24:38.44 0

分割とか実質1円とかレンタルで端末も一緒に契約してる層じゃない


7:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:25:19.51 0

せめて20年選手には安くしてくれよ


8:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:28:40.26 0

クレカ持ってない人はメジャーキャリアしか選択肢ないんだよ


10:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:31:34.86 0

自己破産してクレカ持ってないけどキャリア決済で余裕で払えるんだが
今はワイモバ


9:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:30:33.65 0

楽天モバイル使ってるけど繋がらないし変えたい


12:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:40:33.38

三大キャリアしか使ったことない


16:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:46:32.74 0

ドコモアドレス神スマホはXperia携帯番号は絶対090~
こういう化石ジジイ多そう


19:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 22:59:19.69 0

UQでなんの不自由もないな


27:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:19:08.67 0

Y!mobile、UQ mobileで良いよ


29:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:20:27.40 0

UQはともかくワイモバ高いじゃん


30:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:22:18.30 0

MVNOでも光とのセット割引あるし
俺はスマホと光合わせて月5千くらいだわ
スマホの契約の際はスマホタダで貰えたし、光の時はキャッシュバックとポイントで6.5万円分もらえた
お得なキャンペーン受けながら乗り換えてった方が良いよ


33:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:27:08.63 0

メインソフバン、サブで使う時だけpovo課金(楽天ocn利用経験あり)だけど三大キャリアの安心安定感は手放せない


20:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:10:59.52 0

無制限プランなら?


38:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:38:23.86 0

楽天とmineoでいいわ


36:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:32:44.39 0

身内にドコモの社員がいるから他のを使いにくい


46:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:49:01.76 0

docomoはオワコンだから眼中にもない


40:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:39:12.69 0

UQとかauのショップで扱ってるんだろ
それでメインブランドにこだわるひといるの?


41:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:40:40.87 0

安心を買ってるんだよ
貧乏人にはわからないだろうが


71:名無し募集中。。。 2025/05/06(火) 18:26:47.37 0

キャリアで一番低価格の契約で
新ブランドにしても変わりませんね・・・って言われたけどどうする?


43:名無し募集中。。。 2025/05/05(月) 23:43:56.49 0

菅元首相が余計なことしたよな~
結局サブブランドに逃げ道作ってメインブランドは
値下げどころか値上げ
機種本体は割引なしで高値で日本メーカー激減


47:名無し募集中。。。 2025/05/06(火) 00:10:10.64 0

ドコモは安心て思ってる時点でオッサン


51:名無し募集中。。。 2025/05/06(火) 00:49:49.89 0

まさかMVNO使いが三大キャリアを馬鹿にするとは思わなかった
車無いパソコン無い自慢みたいなものか


53:名無し募集中。。。 2025/05/06(火) 01:13:16.16 0

後期高齢者がメインブランドで高い料金払ってくれるから僕らは安く携帯使える
有り難いジジババ様


58:名無し募集中。。。 2025/05/06(火) 12:51:54.07 0

まあメインブランドを使ってる奴のおかげで安く使えてるのでメインブランドの契約は必要


63:名無し募集中。。。 2025/05/06(火) 14:23:01.40 0

ここに死なれたらMVMOも共倒れだしな


元スレ: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1746451079/