1:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:11:45.18 ID:HS8YrEehM

「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/76073738946b1564780294b6bcdedca86f74a85c


スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:12:13.44 ID:omTOsM0G0

これもう完全にアメリカの奴隷やん


4:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:13:14.23 ID:nuOjfLrh0

バカすぎんか?
それってトランプの思惑通りやん


42:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:26:37.83 ID:9YOXxMWU0

>>4
思惑通り以外にどうやって収束させるの?


54:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:30:22.34 ID:2zortiLo0

>>42
いっそ報復関税合戦にしたほうがさっさと決着つくんじゃない
中国の顛末見る限り


72:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:34:28.53 ID:Ede499XY0

>>54
それは中国やからできたこと
日本じゃ無理


5:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:13:51.49 ID:omTOsM0G0

アメリカ人の雇用が増えて日本人の雇用が減る地獄で草


53:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:30:13.35 ID:eW9Kt6Eg0

>>5
日産クビになる社員はやってられんやろなw


7:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:14:41.18 ID:LM5En3cNM

本当にやったら愛知県がデトロイトみたいになりそう


9:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:15:16.07 ID:2zortiLo0

やっぱ自民党はダメだわ


11:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:15:36.02 ID:OdJ+qK3lM

自民党ってアメリカの政党だっけ?


17:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:18:00.72 ID:ZfNcyi4S0

>>11
韓国のはずよな


16:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:17:40.87 ID:W5E5dhaO0

>>11
アメリカと中国と韓国の政党だよ😊


13:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:16:14.47 ID:t+rh+kcY0

トヨタの人気車とか何年待ちとかアホな事しとるからええんちゃう
アキュラとかインフィニティのマーク付けたら差別化出来て喜ぶ奴結構おるやろ


12:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:16:09.39 ID:KECtsYC70

アメリカ規格の車ってバカでかくて需要ない


18:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:18:13.31 ID:isaj1ipG0

日本の経済死ぬで


19:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:18:54.42 ID:IIsx3WjE0

自動車関税撤廃してもらうためにこれってアホなんか


20:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:19:30.79 ID:fjQz3aG40

アメリカで生産したら割高人件費でいくらになるんだ
売れんだろ


27:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:22:35.98 ID:vJ9ZXKNb0

日本人がアメリカの工場で働けばWW


25:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:22:31.56 ID:a2S37fOu0

これからの期間工はアメリカ行きだな


31:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:23:43.61 ID:5LQwRPbkM

>>25
普通に考えてアメリカ人の期間工が爆誕するだけだよね
ビザの問題もあるし日本人は行けないよ


34:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:24:43.91 ID:SdwC4aMB0

これ本末転倒やないか?
トヨタを守るために自動車関税どうにかしようとしてるのに、アメリカで車作って
高い車逆輸入したら売れわけないやん


41:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:26:35.80 ID:2SseV3tV0

日本で買う日本車の値段が上がるだけでは?


49:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:29:13.86 ID:kBMPkqfV0

日本人を安い給料で働かせて作るこそ可能な今の価格やろ
アメリカ製造なら値上がり不可避ちゃうんか


56:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:30:28.07 ID:6ThAIU8Y0

米車無理して買うならこっちのがコスト面でもマシやし貿易赤字の数字だけが揉んだならこの路線は正しいで


59:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:31:22.56 ID:kBMPkqfV0

ワイはこれ言ってもトランプは25%追加関税を発動するとお思うね

これじゃアメリカの貿易赤字は縮小するかもしれんがトランプが言ってる関税障壁の撤廃やアメ車の売上増が抜けてしまっている


69:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:33:40.58 ID:3i3yPGyc0

>>59
価格転嫁してしまえばいい
アメリカには中国車も入ってこれないし、米国で競争力あるトヨタが価格転嫁すれば消費者は買うしかない


86:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:39:34.89 ID:kBMPkqfV0

>>69
アホか高くなったトヨタなんて買うアホなアメリカ人はいない
お前ら勘違いしてるけどトヨタなんてアメリカではコスパで売れてるだけだからな


92:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:41:31.03 ID:3i3yPGyc0

>>86
他社も価格転嫁せざるをえないやろ


64:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:32:52.88 ID:kBMPkqfV0

そもそもこんなショボい案でトランプがうんと言うわけがない


62:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:31:53.95 ID:rnf3OQI50

誰が割高の日本車なんか買うんや


63:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:31:55.03 ID:71K7P/m70

結果的に車が売れなくなるのは変わらんぞ


71:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:34:20.83 ID:bnBxXiIy0

もうアメリカの奴隷やめよう
太平洋失って困るのアメリカだろ


81:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:37:41.17 ID:2zortiLo0

こういう時相手の言うこと聞いてるとどんどんエスカレートするだけなんだよな
真っ向勝負した中国が一番早く関税合戦に決着つけられたように
日本も真っ向勝負すべきなんだよ
ウクライナだってロシアに降伏してたら未だにやりたい放題だよ


94:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:42:30.54 ID:OZaPfkZK0

>>81
中国はアメリカにとっての大きな市場抱えとるから強気に出れるだけや


98:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:43:33.58 ID:2zortiLo0

>>94
今は高関税停止中だがその前はカナダもEUも報復関税方向で動いてたからな
日本だけだよ唯々諾々なのは


87:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:39:51.14 ID:e/x6cTzI0

とんでもない売国やんけ


97:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:43:13.49 ID:v0ZK6TDQd

売国ではあるがトランプは国内に工場作れ言うてる(意訳)からなあ


99:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:43:54.45 ID:BbHtIQdJ0

ゴミは買えませんという強い決意


103:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:45:40.17 ID:ij7QoJMAd

アメリカ人の雇用と利益をそんなに守りたいのか


110:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:48:50.68 ID:rtbm0RuB0

日米関係と引き換えに日本の雇用は終わるわけなのだが


112:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:49:48.28 ID:v/2OMivf0

日本にデメリットしかなくて草
自動車業界の為に円安していたのにご破算やん


141:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:57:48.70 ID:2zortiLo0

>>112
アメリカにもデメリット押し付けないと殴られ続けるだけなんだよな
中国を見倣え


145:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 11:02:27.32 ID:pDALlyYM0

>>141
アメリカにはXperia買わせよう


113:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:50:08.36 ID:FgNDlHTf0

安くて高性能で安全なら普通に買うで


126:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:53:00.39 ID:QxkfRYef0

アメリカでしか売ってない車種あるからな
いいんじゃないか


130:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:54:07.62 ID:v/2OMivf0

>>126
なにがいいんだ…


133:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:55:48.28 ID:QxkfRYef0

>>130
アメリカ限定車が日本で買えるんだからいいじゃん
欲しくない人は日本版買えばいいし
何で叩いてるの?


137:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:56:47.90 ID:AUvh34+B0

あっちの人件費で高くなったブランド価値特にないアメリカ産日本車なんてだれが買うんだよw


142:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 10:57:49.02 ID:v/2OMivf0

ガチで日本は刈り取られる時期にきてるわ


146:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 11:03:15.17 ID:MB5cz/Li0

ぼったくりでも買うから見逃してくださいとか言い出しとる時点で終わり


147:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 11:04:41.41 ID:MB5cz/Li0

これから搾取するぞ言うとるやつにすすんで従うのアホやろ


156:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 11:13:25.39 ID:v/2OMivf0

いったい日本になんの特があるのか理解に苦しむ


157:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 11:14:40.24 ID:MB5cz/Li0

>>156
ご機嫌取りのためだけや


160:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 11:19:27.14 ID:2zortiLo0

>>157
ご機嫌取った先になんの利益もないからなぁ
政治家の皆様はなんか有るのかもしれないが


162:それでも動く名無し 2025/05/15(木) 11:21:53.04 ID:LEXZoduV0

アメリカの犬であり続けることが最優先
こんな国でええんか?


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747271505/