1:冬月記者 ★ 2025/05/22(木) 22:38:49.01 ID:1hgUfLxd9
堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0d2d42384b54c440dbbb489718ab117142569f
スポンサードリンク
4:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:39:24.24 ID:oY8jiapq0
片方空けは早く消滅してほしい
8:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:40:40.72 ID:IEkSe9HC0
>>4
歩くやつは階段いけと思うわ、ホント
27:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:45:12.71 ID:7E6e4CVc0
>>8
それほんと思うわ
エスカレーターで楽したいじゃないんだったら階段行けよって
229:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:21:47.59 ID:1gS6/hyV0
>>27
タイパ
コスパ
相乗
費用対効果
396:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:10:34.36 ID:HoDqx5xI0
>>229
他人を巻き込こんでトラブルになる可能性があるのは合理的ではないな
5:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:39:54.22 ID:AI7OO9k30
>>1
知らん人の横に立ちたくない
89:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:56:24.95 ID:+3LbVts50
>>5
1段ずらせばいいだけ
100:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:57:40.04 ID:SDNskvSS0
>>89
?
446:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:27:56.20 ID:jMa0FHgp0
>>100
交互って言葉知ってる?
こんな知能の奴は外に出ない方がええやろ…
557:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 01:35:35.92 ID:OCsLlX6T0
>>446
1段に1人づつ乗れって事?
423:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:17:12.24 ID:RLKwsQAC0
>>89
結局知らん人の横やんけ
436:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:24:52.64 ID:eSgl4eCK0
>>423
前後で一段二段空けてるから、ずらせば横にならないでしょ
え、なんでこんな事がわからないんだろ
444:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:27:30.14 ID:I91cDlF40
>>436
それなら1列に並んでたらええやん
452:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:31:31.55 ID:eSgl4eCK0
>>444
ガラガラの時ならね
ある程度人がいたら片側だけ列が長くなるでしょ
6:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:39:56.99 ID:p5FsCEq10
毎回クソとかうんことか大好きだな
508:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:56:48.68 ID:4LeR4j0h0
>>6
それ思ったw
13:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:42:00.28 ID:AxKcrwyR0
なんでいちいち下品な表現するん?
491:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 00:50:07.07 ID:rJhUhsT00
>>13
普通に言えばいいのにね
691:名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 03:16:22.61 ID:cJbfByAt0
>>13
クソな並び方と言うところを
うんこな並び方と言ってるから上品だよ
12:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:41:26.16 ID:9whn+eT60
片方開けはエスカレーターの構造上良くないと分かってて問題提起するようになったのは偉い
34:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:46:33.60 ID:g7hzW26q0
分かってはいても、おかしな奴に絡まれたりするよりはマシだからだろう
58:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:50:58.75 ID:s9FxVYLd0
>>34
ほんそれ
ブロックしたら後ろから煽られそうだ
67:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:53:34.86 ID:4FOA5fym0
邪魔だどけっていう乱暴なやつが結構いるからね。
39:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:47:36.66 ID:7uuV+LTQ0
見知らぬ他人の横になんか絶対立たないし、立たれたくもないわ
怖いしキモい
68:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:53:35.01 ID:NFwq4ndf0
知らない人の隣には並びたくないんでね。うんこでいいよ、別に。
83:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:55:44.93 ID:Z1H5KbtY0
トラブル避けようと思ったらこうなる
92:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:56:54.93 ID:cEfaKReD0
もう文化レベルにまで昇華してるから
ごちゃごちゃ言っても仕方ない
97:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:57:17.15 ID:Ywnx7qdl0
よく階段使え!とか言う人いるけど
階段がなくてエスカレーターしかないって場所いっぱいあるよな
158:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:06:38.36 ID:+3LbVts50
>>97
階段あろうがなかろうがエスカレーターは歩くなよw
あなたの都合は他人に関係ない
98:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:57:17.73 ID:+/+OGyBw0
急いでる人への配慮やないんか
104:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:58:16.57 ID:ci+DSDs00
通せんぼしろということ?こいつは頭良すぎるからしっかりと最後まで書きやがれ
161:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:07:38.17 ID:+3LbVts50
>>104
通せんぼも何も、立ち止まって乗るもんだが
113:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:59:09.97 ID:ZitPCGGh0
>>1
わざわざ右側に立って撮影してのかこの豚
116:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 22:59:51.80 ID:f4NPHfC/0
お前の後ろの人もお前を見て同じ事思ってるよ
155:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:06:03.42 ID:RWL3n1DZ0
むしろ二列なんて勘弁してほしい
178:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:10:34.38 ID:7OCX7Ttj0
埼玉県と名古屋市は片側空けを禁止にしたな
174:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:09:25.97 ID:VUBSTWWf0
これが嫌だから階段がある所は階段使うわ
198:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:14:50.57 ID:+bwDgJbr0
真ん中に立てばいいのにっていつも思うw
204:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:16:50.26 ID:hAw7gwoA0
>>198
後続にどけ言われるわ
274:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:32:16.55 ID:BpvICT8p0
両側立ちが結果短くなるのにな
304:名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 23:38:18.09 ID:ktoGnMgL0
はっきり言って馬鹿ばっかで右空いてるから並ばないで済むし助かる
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747921129/
- タグ :
- #ホリエモン