1:少考さん ★ 2025/05/23(金) 22:49:42.48 ID:QEIcBomG9

総務省は23日、楽天モバイルに対して5G基地局の展開が開設計画よりも遅れているとして、文書により行政指導した。

開設計画に対して、遅れているのは1.7GHz帯(東名阪以外)の特定基地局の整備。2024年12月に5G特定基地局の運用を開始し、2025年3月ごろに5Gサービスの提供を開始する計画に対して、将来的に5Gサービスの提供を念頭に4G特定基地局として開設が進められたが、3月末時点で5G特定基地局の運用および5Gサービスが提供されていなかった。

楽天モバイルからの報告によると、5G SA(Stand Alone)での運用を計画していたものの、開発ベンダーとの連携や開発の工程管理が不十分だったことで…
続きはソース元で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2016871.html


スポンサードリンク
2:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:50:35.71 ID:zfUUjX2V0

5Gなんてイラネーけど


21:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:03:57.65 ID:tQo+U+st0

>>2
4Gでじゅうぶん


26:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:06:11.89 ID:FEt5iFh70

>>2
ゴジーも碌に広まってないのにもうロクジーが出てきた


45:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:14:02.40 ID:NHfRdEXu0

>>2
全くだな


58:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:23:26.92 ID:aoU4ROoE0

>>2
5Gだと映画1本1秒でダウンロードできるんだよ
すご~い すご~い


85:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:37:21.35 ID:n83pm2BR0

>>2
まずは回線品質どうにかしろよな


5:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:51:53.73 ID:jgnNi0l00

>>1
こいつらに備蓄米頼むアホ政府と行政

本当悪い方ばかり選ぶ


107:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:46:02.13 ID:t6rquhri0

>>5
それな


121:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:51:49.74 ID:8AZ/cr160

>>5
コメ利権「やれ
総務省「はい


10:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:56:41.53 ID:HqPEABI60

コメ販売の制裁w


12:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:58:26.71 ID:ubIIJ0Ck0

備蓄米に関わった途端にこれは草


14:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:00:26.95 ID:zWSjtVKF0

別に宇宙通信できるようになるからいいんじゃね


6:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:52:00.62 ID:4jr6zhky0

衛星通信あれば5G要らんやろ


8:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:55:52.04 ID:g4djDrsy0

>>6
5Gの計画管理出来ていないところが、衛星通信なんて無理だろ。26年度4Qになったら28年度サービス開始予定とか言いそう。


20:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:03:30.82 ID:bUFouvN70

な、楽天だろ


15:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:00:58.35 ID:OeljP/4V0

スマホ使うだけなら5gなんて不要
全国展開する意味が全くないんだよな


19:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:03:22.39 ID:hVxdcg6b0

結局他社もなんちゃって5Gじゃん


23:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:04:05.70 ID:jvug67NH0

5G掴んでも大して変わらんからな


41:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:10:54.96 ID:L23GzYwN0

5Gはいいから米を配りなさい


44:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:13:06.94 ID:/WSty09B0

備蓄米を赤字覚悟で売れば許す


37:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:09:58.09 ID:B9DmN0U60

米の仕返しか。


46:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:15:12.90 ID:sKN0RNcL0

遅れたのは信用してたやつに裏切られたからだろw

しかし農水省が仲良くしてるのが気に触るのか総務省がブチ切れてるのがなんか草


67:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:28:07.26 ID:nw6yrgx30

(・∀・;)5G微妙な位置だとすぐ切れるな


69:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:29:06.74 ID:Xl8BN/UO0

さっき試したら楽天モバイルで5Gで繋がったけど4Gと速度が変わらない


113:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:47:51.12 ID:MON3osqh0

ドコモも大概だけどな…


73:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:32:36.77 ID:csShVWFU0

楽天いじめてやるなや
docomoを指導しろ、密集地はクソほど繋がらないし、圏外になることもあるくらい
5Gも偽5Gばっかり、5G SAなんていつまで経っても整備されない


86:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:37:42.41 ID:rUW8jfqx0

都市部でもドコモつながりにくいから楽天に回す分は全部ドコモにまわせよ


92:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:39:09.02 ID:nyVYN2do0

俺んちは5G来てないけど何の不満も無い


94:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:40:11.53 ID:4xW5Pqxf0

てか下手に5Gにして全然遅いのなんとかならんの


103:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:44:17.54 ID:JV4Vg79H0

4Gと5Gそんなに違いあるか?


106:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:45:19.06 ID:MON3osqh0

>>103
同時接続が優位なんよ
早いし…
ただ範囲が狭い…


114:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:48:30.94 ID:KhOGRwGU0

9割の人間は、きっと4Gで十分だよ


49:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:17:52.51 ID:mOjcoq3Z0

5Gよりも先にプラチナバンドだろ
新横浜で駅弁買おうとして楽天ペイが電波届かなくて使えなかった


105:名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:45:04.93 ID:ZIJ+WRPd0

プラチナバンドの方を行政指導してよ


143:名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 00:08:57.96 ID:CoNrUfI80

楽天は通信の安定性がね…


182:名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 01:22:23.51 ID:HbnyU2EH0

米販売で忙しいんだよ


158:名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 00:31:39.41 ID:nMxJjf0h0

三木谷「5Gより米が先や!」


168:名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 00:46:05.28 ID:WNCCAHcq0

コメの配送も遅れそうやな


205:名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 02:04:31.92 ID:lytp7fhq0

三木谷くん、コメなんて売ってる場合じゃないよ


274:名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 07:03:28.83 ID:+mXB0e9o0

4Gでいいからプラチナバンドはよ


元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748008182/