1:どどん ★ 2025/06/09(月) 20:59:46.14 ID:NdDRtgUa9
石破首相(自民党総裁)は9日、夏の参院選の自民党公約に、2040年に日本の名目国内総生産(GDP)を1000兆円まで引き上げる目標を掲げるよう党幹部に指示した。国民の平均所得の5割以上上昇も盛り込むよう求めた。
首相は同日、同党の森山幹事長や小野寺政調会長らと国会内で面会し、その後、首相官邸で記者団に「(双方を)参院選における1番目の公約に掲げることを指示した」と明らかにした。二つの目標を示す理由については、「強い経済の具体的なイメージを国民と共有したい」と説明した…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3a7afbd3700b665313594513aab1abecb505c8
スポンサードリンク
2:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:00:49.23 ID:aDulP4Am0
寝言は寝てから言え
3:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:01:45.52 ID:2yBxgeMU0
1ドル300円くらいにすれば可能かもね
5:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:01:51.22 ID:4H6pGXHY0
超円安にして達成 \(^o^)/
172:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:50:48.82 ID:H0engNEP0
>>5
人口減による経済規模縮小のせいで、達成しようとしたらマジでそれしか無い
円安インフレが見えてるから、海外投資が加速する
この10年の反省ゼロやね
6:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:01:58.83 ID:qaui7SuI0
みんな安心しろ、名目だから実質貧乏になる
665:名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 04:43:28.99 ID:5m0kYHb50
>>6
これか
7:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:02:45.04 ID:PCXH/qmU0
15年後とか、もう選挙は遊びだなww
8:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:02:49.21 ID:iKf4dgXx0
絵に描いた餅
9:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:03:11.65 ID:wufmTyOt0
言うだけだろ
できない公約だすのやめろ
10:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:03:28.27 ID:QffIOIy60
田中角栄の真似?
462:名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 00:23:41.51 ID:Lf55Bqav0
>>10
角栄も物価高で失脚したのに、角栄の子分だからってそこまで真似しなくていいのにな
11:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:03:43.70 ID:6ojXbG/N0
やべーインフレになりそうだな
16:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:05:29.09 ID:2EjJV3P+0
せめて来年どうしたいかくらい言っとけ
どのみち自公立はない
年金の恨みは忘れんから
24:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:07:49.57 ID:lpe2zL4O0
国民はあしたのご飯に困ってるのに…
18:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:05:46.33 ID:OOisDUX40
そんな先の話をするのは詐欺師
自民は今すぐ物価高対策をしろ
19:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:06:03.13 ID:wufmTyOt0
達成できなくても責任取りません
21:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:06:46.69 ID:1MpklR940
15年後には税と社会保障が増えすぎて7公3民くらいになってると思うわ
42:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:11:02.92 ID:AFxtXHB30
人口減るのに?何言ってんだw
54:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:14:01.07 ID:E4qKEIdf0
15年後って人口1億割ってるだろ
どうやってやるの?
58:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:14:52.00 ID:0FNVFJ/s0
>>54
インフレ
実質はしらん
59:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:15:25.49 ID:inxzadUR0
>>54
通貨安でハイパーインフレにすれば可能だよ
ただ国民の生活は絶対に今より苦しくなるけど
インフレが良いわけではないんだよ
65:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:17:22.97 ID:cbu9stYO0
>>59
ハイパーインフレは必要ないよ
日本以外の国と同程度の成長とインフレで達成可能
ま、他の国と同じように貧富の差がものすごく大きくなるのだろうけどね
79:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:21:45.50 ID:sgzSfrxL0
>>65
日本が他国並みの成長ってバブル以降ありえない前提出されてもね
64:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:16:52.11 ID:K28CuanF0
達成させる気全くない公約wwww
当面、短期、中長期と少なくとも三つ位に分けろよ
会社でこんなプレゼンしたら上長からフルボッコや
70:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:18:22.96 ID:yHzrXUVm0
問題は手段だろw
所得が増えるのに反対する奴はおらんよ
73:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:19:29.84 ID:lBgteEQj0
ぷらいまり~ばらんすとか言ってる時点で無理
76:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:20:24.30 ID:ADSigwYz0
インフレにするなら簡単だ
82:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:23:00.87 ID:o79fsbME0
インフレ年率4%あれば13年で1000兆を超える
物価をどんどん上げてけばいいだけ
手取りを増やす?そんなのは知らん
88:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:24:30.08 ID:JeuK4JzX0
所得5割増し
税金も5割増し
106:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:30:06.70 ID:RCQUip9p0
15年後ww
お前もういねえだろ、関係ねえだろ
公約は守らなくてもいいと公言する奴だろ
114:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:31:54.78 ID:fQ7jrfWm0
自分がやってない頃の公約とは無責任な奴だわw
141:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:39:58.71 ID:mkCcGLbA0
所得は5割上昇だけど物価は10割上昇したりして
142:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:40:03.93 ID:V7f0vWqd0
本気で氷河期殺しにきてて草w
143:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:40:31.96 ID:e+18jLYr0
もうそう言うのいいから
147:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:42:44.21 ID:i+TRflR20
そもそも名目GDPを言う時点で終わってるよな
普通の政治家なら国民の生活考えて実質GDPで1000兆円というものな
167:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:49:52.33 ID:Fn6jM6DD0
>>1
何の効果的な政策の考えも無いくせにw
言うだけならどんな無能でも将来は大金持ちになってるって言えるわ
176:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:51:12.87 ID:OIGJj6BE0
安倍の150万目標よりきついだろつか安倍のインフレ目標2%に近いけどパクったか?
180:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:52:06.03 ID:OGUTvNnp0
15年後とか石破自身も生きてるかわからんのに公約てw
187:名無しどんぶらこ 2025/06/09(月) 21:53:44.01 ID:9gAWcNKU0
老人どもは15年後は引退してるから責任取らなくて良いもんな
やっぱり年寄りに未来任せてる時点で良くなるはず無いよ
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749470386/
- タグ :
- #政治