1:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:17:17.52 ID:k8gis6J00
発表当時はあんな叩かれたのに
スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:20:36.35 ID:htmSHgD50
7万円なら買い
9万円代の今でも高い
3:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:21:05.19 ID:CDVK3gFV0
2連ファンだし悪くないよね
4:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:22:19.05 ID:/5X4fbQn0
PS5ぐらい?
5:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:24:56.20 ID:C3eIA1X60
>>4
PS5なんて2060sレベルやぞ
70:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 17:07:46.20 ID:cJEfFEk/d
>>5
Switch2はなんと1000番台で携帯モードだと700番台なんだよねw'
8:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:26:04.22 ID:C3eIA1X60
VRAM以外は不満ないしな
9:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:29:08.26 ID:Q2eZFQHV0
重いゲームで4kレイトレONとかアホなことやらなけりゃ余裕
10:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:29:26.50 ID:9Y6Qasju0
今はコスパええな
11:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:30:12.89 ID:aYtA45tT0
VRAM16GBだったらマジでこれでええやんやった
12:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:30:31.51 ID:q6EDi9DG0
性能低すぎる
14:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:31:14.60 ID:Q2eZFQHV0
>>12
低いのはお前の知能定期
13:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:30:59.56 ID:9Y6Qasju0
VRAM12ってのが絶妙
15:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:31:24.67 ID:qcEYCKPl0
4070ワイ低みの見物
16:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:32:47.94 ID:+Ue8pVvq0
9070が高止まりしてるし買うなら5070やな
17:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:32:50.14 ID:1IIWpZcN0
rtx9070xtの評価はどう落ち着いた?
20:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:34:31.72 ID:LGbP0EnV0
>>17
5070Tiが安くなって価格差がないから買う価値なしワッパ悪すぎ
18:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:33:06.46 ID:2M6l1swr0
ARKくん迫真のVRAM12GB消費
22:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:36:16.86 ID:pcDqLhHf0
ドライバがね
24:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:36:35.68 ID:vCaifd9l0
>>22
とっくに解決してる
33:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:40:02.26 ID:pcDqLhHf0
>>24
ワイの32GS95UEのブラックスクリーンいつ治んねん
566から上げられんのやが
23:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:36:23.70 ID:vCaifd9l0
ミニケースにブチ込むならええよね
26:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:37:31.31 ID:9Y6Qasju0
高いねんなあ5070ti
31:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:39:43.13 ID:ypR279Vq0
今はまだええけど2年3年経てばほぼ確実にメモリ不足やろな
40:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:42:53.61 ID:LGbP0EnV0
>>31
その頃には買い替えやろ
緑のグラボはリセールええからさっさと売っぱらえ
32:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:40:00.82 ID:IKhpIKM+0
5070Tiならほしいけど12Gだから5060Tiにすら劣る
38:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:41:47.26 ID:LGbP0EnV0
>>32
5060Tiはバス幅カスやから5070以下やぞ
なんなら3070よりマシな程度
36:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:40:25.38 ID:xEX83hUm0
もうちょい頑張って5080行こうや
37:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:40:51.93 ID:LGbP0EnV0
>>36
5080が一番駄目やろ
41:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:43:08.73 ID:zF8nyGBw0
9060XT 16GBで十分
42:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:46:09.45 ID:Jn252QJK0
ちょうど今日5070ti買ったわ
ちな初PC
78:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 17:12:45.78 ID:cJEfFEk/d
>>42
頑張って買ったんやな
総額いくらだったそのPC
83:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 17:14:44.20 ID:IA6Onsgx0
>>42
28万くらいしそうやな
44:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:47:24.21 ID:wHphWqkL0
本スレが見栄の張り合いになってんのほんま草
47:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:49:57.25 ID:Q8QPKwN00
4070tiという名機
50:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 16:50:25.63 ID:LvXugy4M0
>>47
4070ti superで一気に化石なった人
122:それでも動く名無し 2025/06/13(金) 17:36:52.46 ID:35jNkqkx0
4070の値下げ版だから普通に良板よ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749799037/
- タグ :
- #自作
- #NVIDIA