1:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:29:19.89 ID:e3vBtQ7z0
相次ぐ“PayPay取り扱い”終了、QRコード決済から撤退する小売店の実情とは「利益が圧迫される」
全国で190店舗以上あるスーパーマーケット「ダイエー」が、PayPayなどQRコード決済への対応を5月31日で終了した。
古書店チェーンの「ブックオフ」は「キャッシュレス買取サービス」におけるPayPayの扱いを5月19日に終了。
青森県を中心にスーパーマーケットなどを展開する紅屋商事も6月30日で、全店舗でPayPayを終了すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba8767d2e06f42f83d6d17f925067dd7eea9768
スポンサードリンク
3:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:32:14.69 ID:fBP6srp50
そりゃ利益掠め取られるからなあ
2:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:30:18.67 ID:E7WdP7gma
まだダイエーあるんだ
5:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:33:32.45 ID:DIuRlpQL0
手数料事業もそろそろ限界か
6:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:34:18.59 ID:vF8o9Arc0
コンビニで使えればいい
7:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:34:33.64 ID:UO8TZMjg0
金のやりとりが記録に残ってよかったんやけどな
まあ大手がやってくれたらええわ
8:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:34:35.20 ID:voqJJ9zX0
ここで再び現金に戻るのが後進国ジャップランド
10:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:36:24.95 ID:ITs/W1Y90
◯◯pay増えすぎ問題
遅かれ早かれこうなることは予想できた
だから周りが勧めてくる中俺は手出さずにキャッシュかクレカの2択
13:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:37:58.01 ID:fBP6srp50
Suicaだけ対応してくれればええわ。それ以外つかわんし
16:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:38:16.76 ID:JKcUFBQN0
IDが使えればええわ
15:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:38:07.96 ID:rDp8+YCt0
手数料ヤバすぎるんだよなこれ
20:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:40:16.76 ID:idxy8J+3H
薄利多売なのがスーパーなのに手数料馬鹿高いネット決済が当たり前だった方が異常やろ
25:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:41:24.93 ID:gtXuWzyBM
現金のみにしてちょい値下げしてきた店にはまんまと通わされてるわ
23:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:40:49.34 ID:DI0gQbC/0
は? 今更現金に戻りたくないんやが。
22:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:40:20.72 ID:uBZ3M30C0
キャッシュレス可能な店使うだけや。
28:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:42:11.49 ID:llDdz+6B0
独自の電子決済増やしまくるのやめーや
33:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:44:31.35 ID:XPngPuSk0
ペイが多すぎるなかでも一番不便なこいつが流行ったのウザすぎる
クレカ系とあと仕方ないからSuicaまでは許したるこれだけでいいよもう
40:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:47:06.06 ID:A3OnD3bM0
っぱ交通系ICよ
42:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:47:37.23 ID:P/fudk8A0
バーコード決済なあ
一時期はポイントに躍起になってたけどクレカのタッチ決済に落ち着いたわ
速いし楽すぎる
46:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:49:19.00 ID:RkIDpLY+0
スイカとクレカ使えたら問題ないしな
飲み会の割り勘とかで使うのは便利だけど
47:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:49:55.31 ID:WIaKRGEN0
paypayの強みってバラマキで得た圧倒的普及率だったけど、結局他のpay使わずpaypayしか導入しないような店に耐えられる手数料じゃないなくて撤退されてくならあのバラマキ損だなもう
48:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:50:20.98 ID:wx6Vc+FA0
手数料を客から取るのは規約違反らしいけどそれならそれでオーケーみたいに会員の現金払いは割引みたいにすればええのになんでオーケー以外どこもやらんのやろ
52:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:51:47.87 ID:BX8gewot0
ほならクレカもやめーや
手数料あっちのが高いやろ
56:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:53:46.23 ID:7tyXiMT00
>>52
クレカは客単価が上がるというメリットが一応あるにはある
58:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:54:57.46 ID:owRFbNly0
カード決済には対応してQR決済だけ打ち切り?
61:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:56:03.13 ID:nJk0ggZjH
無料期間だけ使ってやめるやつはいるからしゃーない
PayPayも分かってたろ
64:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:56:41.64 ID:LFQluMxG0
PayPay使えなかったら何使えばええねん
63:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 07:56:35.92 ID:VNwdlGnt0
チェーン店毎に作り始めたらもう終わり
75:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:04:04.26 ID:S/d9aUT90
PayPayが消えるのは朗報
専用クレカ作らせるとかカスゴミムーブしてたし
77:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:04:41.12 ID:gaN39gjj0
でもすぐ振り込まれるから自転車操業の店にとってはありがたいらしい
79:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:05:36.85 ID:G6mRzr+r0
ワイの周りでもPayPayだけやめる店舗がいくつかあるんだけどこいつだけ手数料高いんか?
94:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:08:49.45 ID:7tyXiMT00
>>79
2%くらいやろ
クレカよりは安いんやけどな
どこかでPayPay外した端末安くリースするサービスでも仕掛けてるんかね
85:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:07:20.72 ID:6C+x0WTX0
paypayって何のメリットがあるん?
ずっと楽天ペイ使ってて最近paypayも使い始めたけど、友達とのお金のやり取り以外でpaypayを使うメリットがあんまりないんやが
楽天ペイの方が1.5%還元でポイント溜まりやすいよね
91:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:08:08.21 ID:X4Ka+RaVd
>>85
最初に入れたのがPayPayってだけで切り替えるの面倒くさい以外の理由はない
95:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:09:21.44 ID:Oy89vFLE0
>>85
黎明期の還元率はヤバかった
102:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:11:57.13 ID:OlIZvMS60
>>95
羨ましいわ
86:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:07:24.41 ID:io6ZMOkN0
d払いワイ、低みの見物
81:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:05:51.55 ID:7Cv2P3q6d
イチイチアプリ開くの面倒くさくね?
90:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:07:59.10 ID:yS06Lj9ud
自前の電子マネーやるかみたいなの増えたしな
110:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:17:27.48 ID:io6ZMOkN0
こうやって〇〇Payの取り扱いやめるとこってそれが使えるから利用してる層をないがしろにしてるよな
120:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:21:04.52 ID:IO4ARct+0
導入すると損するだけという店側のメリット無いからな
123:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:21:51.18 ID:ji/9jAkn0
クレカと違って貧困層の決済手段だからいらないんだよな
134:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:27:52.58 ID:8EuaNaJS0
VISAタッチが有能すぎてQR決済とかもういらねんだわ
136:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:28:52.51 ID:G3C0+px+0
チャージ式ならカードタッチ型のが便利だもんな
海外はタッチ式主流で還元なんて面倒なことしなくてその場で割引だよ
129:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:24:25.27 ID:/DUuBKl40
もう電子マネーはPASMO・Suicaだけでええやろ
チャージ上限無制限にしてくれや
137:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:29:16.34 ID:gMFJig2u0
ワイも三井住友のクレカとタッチ決済だけになったわ
paypayポイント少ないし貯まらないから辞めた
140:それでも動く名無し 2025/06/16(月) 08:30:07.44 ID:9VxOxjJg0
キャリア組は安くしたらええのにな
使われることが大事やしここで大きく稼がんでもええやろ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750026559/
- タグ :
- #PayPay