1:香味焙煎 ★ 2025/06/19(木) 03:38:30.46 ID:K/ZJSDiG9

【ワシントン共同】トランプ米大統領は18日、ホワイトハウスで記者団からイランに最後通告をしたかと問われ「そう言えるだろう。最後通告だ」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c26c3189d586455d60fd722d9930d9bf29551c


スポンサードリンク
2:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:39:33.03 ID:NNptERHg0

イランに宣戦布告する気かよ
いらんことするな


3:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:39:33.27 ID:xsKDRk9A0

イスラエルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


5:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:40:04.25 ID:JjOV/7wR0

口だけトランプ
今回も口だけで終わるのか


137:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:09:47.04 ID:MWVSBraj0

>>5
最後通告を出して折れるんじゃ外交で誰も相手してくれないな


8:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:40:56.20 ID:ne1+j0gj0

イスラエルアメリカ連合vsイラン
イラン勝ち目ないだろ


16:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:42:50.45 ID:Vfh88W5P0

>>8
支援なしのウクライナ対ロシアの100倍はきついわな


12:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:42:13.23 ID:1wiTsFEJ0

なんかあまりにも突然すぎて
世界中がついて行けない


892:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:30:37.08 ID:Fk9b8q7e0

>>12
呑気にそう思ってるのチミだけだよ


17:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:42:56.90 ID:S8BpG7YJ0

トランプ政権で戦争は無いって言ってなかったっけ


24:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:45:12.27 ID:b+4aW0wy0

なんでアメリカがw


18:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:43:04.62 ID:yDwHfDau0

完全に言いなりだな


25:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:46:22.07 ID:3RLG6uoy0

つまり、止められないんか?


26:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:46:26.92 ID:QJ9g8rLN0

イスラエルから一方的に攻撃を仕掛けてきたのに


29:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:46:55.75 ID:I9whXKhJ0

バンカーバスターくるうう


30:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:47:07.67 ID:3f7ZFSAg0

これもうアメリカ・ファーストじゃなくてイスラエル・ファーストだろ


31:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:47:10.49 ID:N8nYVgun0

アメリカが最終通告って…ひでぇな(´・ω・`)


32:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:47:23.32 ID:ul2bfW/I0

トランプ狂ううwww


51:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:52:51.88 ID:tV5kvTPz0

アメリカも余計なこと言わなきゃいいのにな
核撃つ口実になるだけだろこれ


54:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 03:53:31.76 ID:eTtRBC3T0

>>51
まだ無いだろ、核


107:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:02:44.87 ID:4KaGTWn/0

トランプだから最後通告でも延長もありで再延長もあるだろうな


130:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:07:43.13 ID:1UuZ62Q60

「そう言えるだろう。(本日最初の)最後通告だ(明日は明日で、また最後通告するけどな)」


133:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:08:56.19 ID:+ccKTjOP0

宣戦布告もしていないのに最後通告とは


176:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:16:08.37 ID:bAcRknYq0

>>133
最後通牒からの宣戦布告が普通じゃね?


153:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:12:27.94 ID:wxSSElVr0

トランプ大統領って確か戦争反対側じゃなかったっけ
加担したら支持者離れていきそう


165:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:13:34.59 ID:d5IM2CPs0

>>153
戦争止めるために脅迫するタイプだな。前回までは上手く行ったが、、


235:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:33:29.15 ID:9vgFNZUq0

>>153
次は選挙ないし寿命も近いしユダヤ権力者の機嫌を取れれば支持者はもういいんでしょう


242:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:35:03.45 ID:wxSSElVr0

>>235
もうアメリカ国民は誰も信用しなくなるだろうな


157:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:12:39.49 ID:l0z4llTF0

この着地点はどうなるん


188:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:19:16.73 ID:kgCB9igo0

第三次世界大戦やる覚悟あんの?
TACO


212:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:25:56.77 ID:SRgMwbTu0

トランプがトップになってから何一ついい事なくてワロタ


214:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:26:11.68 ID:VpklO9tL0

あのマジで世界大戦に発展するからマジやめてね(´・ω・`)


229:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:31:30.14 ID:Q4Ky8VcJ0

そもそもトランプが核合意を一方的に破棄したせいでイランは核開発を再開した


231:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:32:07.86 ID:wxSSElVr0

>>229
それな


236:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:33:34.77 ID:+ccKTjOP0

>>229
一期目のトランプだね
唖然としたよ


253:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:39:13.42 ID:cy+aVA260

イラン核合意を離脱した時から
こうなる道が選択されてたのね


262:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:41:00.80 ID:+ccKTjOP0

>>253
ちゃぶ台ひっくり返したのは一期目のトランプな


300:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:47:43.93 ID:cy+aVA260

>>262
トランプはトラブルメーカーだわな


497:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 05:21:34.64 ID:86UNTTto0

さすがに怖いな


240:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 04:34:45.65 ID:iTjFQS770

・米軍介入なら取り返しつかぬ被害と警告
・解決手段として「核使用」の可能性高まる
・中露介入で第三次世界大戦に突入の可能性


582:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 05:41:18.51 ID:G9OVgU7E0

世界大戦はやめてくれよな


704:名無しどんぶらこ 2025/06/19(木) 06:01:41.42 ID:dPRVT3NV0

石油止まったらどうなるやろね
ついでに台湾も有りそうやね


元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750271910/