s 41
1:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:14:56.29 ID:QRtBlz8f0

ホリエモン
「石丸さん視点だと『1000人以上からオーディションして42人選び各選挙区に割り振りました』なんだろうけど、
有権者視点だと石丸党候補者って『選挙直前に突然現れた全く知らない人』なんだよね。
そりゃ絶対勝てないでしよ(笑)。
どんなバカでもちょっと考えれば分かる。何故か頭の良い石丸さんだけが分かってなかった。
もちろん自民も立憲も候補者の公募やってるけど、あれは選挙の大分前にやって党が金出してその地域で活動させて少なくとも選挙の時には『誰こいつ?』じゃない状態までは持っていってる」


スポンサードリンク
6:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:17:08.51 ID:ke4W5wGo0

ホリエモン「(こいつ馬鹿じゃねぇの…?)何故か頭の良い石丸さんだけが分かってなかった。」


7:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:20:20.93 ID:xbuJ23/r0

>>6
当然皮肉で言ってるやろ


8:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:20:25.97 ID:KepHlk/q0

ホリエモンにしてはマトモな事言ってるな


117:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 08:01:55.41 ID:NQdpyaUq0

>>8
そりゃこいつ選挙経験してるしな


9:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:21:04.71 ID:OX7pIz410

だって都議会選で42人立候補するのが目標だったんでしょ?
完全に目的達成しとるやん
そのあとの合否は関係ないんよ


66:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:45:39.85 ID:50Sc4/Qq0

>>9
これ


11:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:26:30.50 ID:r0jkrPha0

頭がいいじゃなくて、勉強ができる


12:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:27:25.94 ID:Ya2eyqkY0

勉強が出来るじゃなくて勉強が出来たな


10:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:24:57.71 ID:XC/GuaUf0

ひろゆきとかホリエモンとかそこら辺と揚げ足とりし合ってもっと惨めになってほしい


13:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:29:09.30 ID:xA6lLvpR0

全員落選まではフーン……ぐらいにしか思ってなかったけど
落選に関するメディアの取材でいまだに中身の無い屁理屈ごねてて
心の底から呆れたわ


14:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:39:39.42 ID:0kR4k8TR0

これは堀江氏が正論
ぽっと出の知らない奴らを出されて「この人たちは高学歴高収入なんだ!だから投票しろ!」って言われても投票するわけねえだろ


17:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:42:11.80 ID:heifNYoT0

素性はよく分からんけど、高学歴高収入集めたから投票しろって言われてもね


18:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:42:27.60 ID:XPezpJZj0

話題になったから、、、


19:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:43:42.78 ID:SqRAFeev0

石丸さんは歴史上まれに現れる創造的天才の一人なんだけどそれだけにある意味常識的な感覚は抜け落ちてるんだよね


21:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:53:10.12 ID:ZT6ZOxgZ0

擁立することが目的やからってずっと言うとるが
石丸を信じて一念発起した候補者たちも立候補した時点で目標達成なん?


22:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 05:57:16.38 ID:ntf7vtaG0

立花の真似をしようとしたけど
社内政治でバリバリに鍛えられた立花と違ってその辺りの感覚がなさそう


28:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:11:08.72 ID:tm21g6DbH

メディアに持ち上げられて政党作って選挙に出たら全員落選で…ってむかし見たな


30:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:12:29.34 ID:pcXQkwkv0

でも石丸だけは目標を達成して勝ってるから


41:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:23:28.49 ID:ntf7vtaG0

ここで立花みたいにもっと騒いでアピールしてナチスムーヴかまさないってことは
頭が良いけど政治のプロパガンダができないタイプなのか
政治に興味なく自身の知名度を維持したいホリエモンムーヴだけだったのか


43:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:25:39.26 ID:YezkcRM+0

石丸は他人に興味なさそうな雰囲気がある


46:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:29:55.97 ID:gcVkUnyX0

>>43
逆にしか思えん


51:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:34:27.24 ID:ZT6ZOxgZ0

>>43
どう見ても人から評価されたくて空回りしてるおっさんやろ


45:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:29:19.06 ID:6BD6974L0

まぁ全員落ちてよかったよな
勝ち組負け組に分断されるのが一番よくない
全員負けて絆も深まってめでたしめでたしだわ


47:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:31:30.26 ID:pBovhX6P0

次も都議選出るのか知らんけど石丸と同じ性質なら4年間地道に選挙区周りするようには見えない


56:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:38:08.78 ID:iDvIffK10

普通はそうだろうけどまだ考えが浅い
石丸の名前だけで通ると思ってたぞ多分


61:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:41:39.04 ID:RA+XV0TE0

経験者は語るみたいな


67:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:46:00.76 ID:JNbdjkwsd

これは堀江が正しいわ
例えば
地方の駅弁大出て地元企業に就職して、20年地元民してる奴と
東大出て東京でエリートリーマンしてる奴が
地方の県議市議選で戦っても
定員割れするようなとこじゃなきゃ駅弁地元民が必ず勝つ

知事選とか国政選挙ならわからんが
地方議会選挙なんて「おらが地域の要望聞いてくれる人」に
投票するに決まってる


70:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:48:17.61 ID:ehIjiLwR0

信者は落選したことに悔しがって都民はバカと悪態ついてるの草
石丸さんの考え理解できてないじゃん


77:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 06:51:15.61 ID:xPjSFq2rd

目線て大事
頭いい悪いじゃなくて
他人に興味ないと視点に気付けない


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750709696/