2
1:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 10:50:05.01 ID:7YHO1ikA0

もう終わりだねこの国



https://www.asahi.com/articles/AST743QNRT74UZPS004M.html


スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 10:51:04.68 ID:FRlAPFsF0

本当ならマジで終わってる


4:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 10:52:20.80 ID:TG68FexR0

お前の意に沿わない党だから終わってるとか馬鹿じゃないの


7:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 10:53:32.83 ID:7YHO1ikA0

>>4
こんなカルト政党が力つけてきたらやべーだろ


10:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 10:54:59.76 ID:TG68FexR0

>>7
そういう状況にさせた既存政党がやべえと思わんの?


161:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:34:02.31 ID:eRBrgKyT0

>>4
参政党はガチでやばいで
れいわの10倍はやばい政党や


5:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 10:52:32.74 ID:uDFaDVKR0

なんやこの影(シャドウ)


23:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:00:34.40 ID:wuCrIodd0

ちょっと前までキワモノ扱いじゃなかった?
なんでこうなったん?


29:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:01:55.43 ID:xuU7XxoO0

>>23
安倍晋三がしてた蓋が外れたから


33:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:02:15.93 ID:t7bFjLgZ0

日本人の目覚めはもう始まってるんだよね


37:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:03:00.24 ID:M6dGMSyr0

ワイの中では参政党はないわ
自民は嫌だが入れる野党がない
って気持ちはわからんでもないけどな


41:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:04:07.50 ID:ZY4Zsdr50

ついこないだまで自民支持してた連中やろ


45:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:04:40.93 ID:ZmaP/rfB0

自国ファースト
積極財政
陰謀論
親ロシア
反ワク
反多様性
移民排除

これもうトランプだろ


47:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:05:02.32 ID:ypXUqwHd0

N党みたいな立ち位置でいたいのにこんなに獲っても困るからイカれたことも織り交ぜてんの


50:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:05:21.15 ID:Q5h/idkKM

どの国も極右政党が台頭してきてるんだから、日本も当然だろ。


53:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:05:30.72 ID:G9oTvxrb0

立憲40議席の衝撃


66:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:08:39.58 ID:gvkFQS8s0

なんGの参政党
嫌儲のれいわ


71:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:09:21.81 ID:cxPLjovy0

自民に最も近い政党が立憲という事実


117:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:22:07.30 ID:AXSKYTI20

参政党には入れないけど自公続く方が日本にとって地獄だから良い傾向


158:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:33:51.49 ID:YA3WFs4y0

もしかして今回お灸すえられたのは自民じゃなくて左翼政党の方だったとかいうオチだったんか


214:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:43:07.55 ID:QDL9TSoy0

30年間失敗し続けた自民党が悪い
パヨク自民党からしたらもう十分国を弱体化出来たし役目は果たした。


224:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:44:35.22 ID:B+wlJTlM0

参政党なんて支持してないけど政治に活を入れるために参政党に投票する人多そう


237:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:46:03.23 ID:kfZmf/aj0

>>224
参政党が狙ってるのは【支持政党無し層】
だからね
炎上はもってこいで全く効かない


244:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 11:46:44.78 ID:uENV7qEl0

あとれいわも地味に議席伸ばす予想なんだよな
いよいよ日本も極右、極左政党の時代や


348:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:06:33.79 ID:gUQmroeU0

立憲がまじめにやってれば立憲が与党に変わって終わりの話やったんやのに
まじで恥を知れ


359:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:08:28.58 ID:tWX5gUlg0

>>348
立憲は一度政権取って日本を崩壊させたから無理でしょ
だから国民民主党がそのロンダリング役として出てきたのに党首の玉木が不倫やらなんやらやらかす始末


382:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:12:35.29 ID:JPNL5wtl0

政治知らないバカ連中が自民党にお灸とかアホ丸出しで騒ぎながらカルトに票をいれる


381:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:12:32.64 ID:FDG2+dD/0

カルトカルトってそれしか叩けるところないんか?


429:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:21:02.51 ID:NdPAQfXx0

維新と国民が食われたんだろうな


501:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:33:32.79 ID:a8mcdXsJ0

参政党盛り上がってるのか
なら参政にとうするか


513:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:34:54.14 ID:7jB+RUny0

今すぐ参政党が与党になるわけじゃないからね
外国人増えすぎてムカつくから投票してもええんちゃうか


519:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:36:06.25 ID:54FpeeyD0

ええやん
ワイN信やが応援してるわ


534:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:37:43.38 ID:bcqX8VpB0

一度参政党に任せてみようという気運高まる


568:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:42:00.96 ID:8nnOleDY0

安倍ってマジで有能だったんだなって思うわ
政治そのものじゃなくて権力と求心力で

普通にあれだけ支持集められてたのこええよ


576:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 12:42:47.13 ID:qaRr/11L0

>>568
日本の森羅万象を支えてた政治家やからな


936:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 13:59:28.22 ID:5zXrN/U40

いい流れ来てるねぇ!!


938:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 14:01:03.07 ID:5ihE6an40

神谷ニンマリ、風が吹いている
まさに神風、安倍晋三


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751680205/