1: ローリングソバット(庭) 2013/10/15(火) 18:57:19.28 ID:y1OkmTTAP BE:296952454-PLT(12009) ポイント特典
「Y! Fi(ワイファイ)2年間ずーっと得するキャンペーンプラン」は、Yahoo!プレミアム会員(月額399円)向けに提供されるプラン。利用料は当初の2年間が月額2880円、3年目以降は月額3880円。契約は2年契約。 2014年5月までは月間のデータ通信量に制限は無い。2014年5月以降は月間10GBを超えると通信速度が制限される。
「Y! Fi(ワイファイ)ベーシックプラン」は、Yahoo!プレミアム会員でなくても契約できるプラン。利用料は月額3880円。契約は2年契約。月間のデータ通信量は7GBで、超過すると通信速度が128kbpsに制限される。超過時は2GBにつき2625円を支払うと制限を解除できる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000076-impress-sci
5: シャイニングウィザード(庭) 2013/10/15(火) 18:59:05.14 ID:r1uUG4IU0
半年間の無制限が餌か・・
2: 閃光妖術(西日本) 2013/10/15(火) 18:57:52.01 ID:NJxdoH1M0
勿論モデムはただで配ってくれるんだろ?
6: ブラディサンデー(やわらか銀行) 2013/10/15(火) 18:59:49.40 ID:unVXFEb00
都市部だけでもwifiはどこでも接続可にしろ
海外ではー連呼するくせになんでやらんかなー
8: ハイキック(東京都) 2013/10/15(火) 19:00:23.24 ID:lvTtJukI0
無制限じゃなきゃいらん
9: レッドインク(新疆ウイグル自治区) 2013/10/15(火) 19:01:07.04 ID:HqjkdmIq0
2014年5月以降は月間10GBを超えると通信速度が制限される。
解散
44: クロスヒールホールド(滋賀県) 2013/10/15(火) 19:18:17.58 ID:cnWnFXY/0
通信速度が1Mbpsに制限されるとかだったら余裕でありなんだけどね
128kbpsじゃゴミ
21: ダイビングヘッドバット(チベット自治区) 2013/10/15(火) 19:06:05.96 ID:tJOOzfCJ0
ADSL1700円+1480円=3180で無制限なのに?
11: 断崖式ニードロップ(広島県) 2013/10/15(火) 19:01:56.37 ID:kPKOETf30
要するにイーモバイルか。
12: ランサルセ(茨城県) 2013/10/15(火) 19:01:56.87 ID:+1kbIn3g0
また年寄り騙して無理やり契約させるのか
13: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区) 2013/10/15(火) 19:02:54.24 ID:G9WSBs8/P
よく知らんけど
とりあえず解散
14: ストマッククロー(チベット自治区) 2013/10/15(火) 19:03:35.59 ID:RAQgVBbJ0
WiMAX2+のほうが安くないか?
2年間は無制限なんだろ
17: デンジャラスバックドロップ(東京都) 2013/10/15(火) 19:04:41.71 ID:XgTdDzuRP
10GBじゃ無理だな
100GBならよかったのに
16: サッカーボールキック(沖縄県) 2013/10/15(火) 19:04:26.70 ID:SAAzc64o0
いらねええええええ
19: セントーン(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:05:41.68 ID:jwqCot+I0
価格コム経由の他社とさしてかわらんな
18: 毒霧(神奈川県) 2013/10/15(火) 19:05:17.27 ID:qGWhOvqv0
>利用料は当初の2年間が月額2880円、3年目以降は月額3880円。契約は2年契約。
>月間のデータ通信量は7GBで、超過すると通信速度が128kbpsに制限される。
>超過時は2GBにつき2625円を支払うと制限を解除できる。
ぼったくりというか
詐欺だよな
23: 稲妻レッグラリアット(庭) 2013/10/15(火) 19:07:06.41 ID:6f4l7sJw0
1500円なら考える
28: ローリングソバット(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:09:04.27 ID:GqH2EkxDP
俺は1,980円でデータ制限なし
24: シャイニングウィザード(庭) 2013/10/15(火) 19:08:11.73 ID:r1uUG4IU0
契約時期によっては無制限期間は1ヶ月とかだったりするのか
33: ファイナルカット(SB-iPhone) 2013/10/15(火) 19:13:10.53 ID:y8keSWZPi
たったの10Gじゃフールーとかの動画サービス了解できんじゃん
解散
26: キチンシンク(西日本) 2013/10/15(火) 19:08:49.59 ID:tBkhJJP00
yahooならクレジットカードのブラックリスト入りは免れられますよね?
30: キングコングニードロップ(佐賀県) 2013/10/15(火) 19:11:32.11 ID:qcv6sjIn0
辞めたらブラックリストに入れますw
35: ヒップアタック(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:13:19.49 ID:N5GWLq5+0
ヤフーにしたら一生奴隷
36: パイルドライバー(関東・甲信越) 2013/10/15(火) 19:14:35.12 ID:csEzOrteO
ヤフーの提供するサービスなんて、たとえ無料だろうと利用したくない
よく使う気になるなお前らw
55: デンジャラスバックドロップ(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:39:04.60 ID:m8Y4Z21KP
ヤフーとかソフトバンクは胡散臭くて
37: ジャンピングエルボーアタック(北海道) 2013/10/15(火) 19:14:42.07 ID:/wWhaOu30
なんだこれ
最初の半年が釣りの2年契約?
にしても、この内容だと誰も3年目なんて契約しないよな
38: キングコングニードロップ(庭) 2013/10/15(火) 19:15:05.87 ID:0cUJ7Oro0
テザリングじゃダメなの?
41: デンジャラスバックドロップ(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:16:53.57 ID:FK2Z8zIKP
何コレ?ゴミじゃん、後だしジャンケンで負けるパターンだ
39: ダイビングヘッドバット(茸) 2013/10/15(火) 19:15:23.08 ID:DD9mvhb10
10GBで2880円なら悪くないんじゃないか
まあ普通はWIMAXにするだろうが
42: メンマ(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:16:53.70 ID:o6nYfiX80
ただのゴミ
情強は無制限のWiMAX
43: チキンウィングフェースロック(家) 2013/10/15(火) 19:17:13.18 ID:CLAlouXj0
もういらねーお
通信費ばかりやで
60: デンジャラスバックドロップ(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:53:24.33 ID:ivW66QdYP
WiMAX2+が本格稼働する前の囲い込み
53: 足4の字固め(北海道) 2013/10/15(火) 19:32:35.75 ID:SARrUZFK0
ぼったくりじゃねーか
安SIMで十分
61: 不知火(東日本) 2013/10/15(火) 19:56:19.25 ID:0DxM42xP0
よくこんなゴミみたいなプランを発表できるな
62: ファイヤーボールスプラッシュ(芋) 2013/10/15(火) 19:57:54.55 ID:WZTHZ6mX0
月額2880円+399円か
二重に縛られた上に全然安くないぞ禿!
63: アキレス腱固め(内モンゴル自治区) 2013/10/15(火) 19:59:52.46 ID:ywkDIgGgO
たけーよ
俺は財閥じゃないんだ
54: ランサルセ(やわらか銀行) 2013/10/15(火) 19:33:08.79 ID:Gn2kWaLd0
使い放題非対応でWiMAXより高いとかw
47: シューティングスタープレス(WiMAX) 2013/10/15(火) 19:21:13.92 ID:+iw5AEfE0
WiMAXでいいです
64: ニールキック(三重県) 2013/10/15(火) 20:00:22.83 ID:gj/6peDg0
WiMAXでええやん。1980円やし。
ちょい遅いのとエリアが問題だが。
70: リキラリアット(神奈川県) 2013/10/15(火) 21:00:50.46 ID:CRhBTXaJ0
ただのイーモバイルじゃねえかw
68: フェイスクラッシャー(WiMAX) 2013/10/15(火) 20:24:42.56 ID:ixfePzCS0
イーモバイルが禿に荒らされていく
そろそろイーモバイル解約しようかな